simple life blog

日々思うこと。興味のあること。日本のこと。カナダケベックでの生活のこと。

ウェブ
イメージ
表示順:
Relevance
Relevance
Date
ウェブ
 
 
 
イメージ
 
 
 

【動作の断捨離】キッチンのプチストレスを失くすため購入した棚

こんにちは。さくらです!!

今回は色々な方のブログを拝見していると、皆しっかり家や道具などを、自分の使いやすいように工夫をされているんだなぁと関心しています。私の今の家は賃貸アパートなのでリペアをすることはないですが、自分好みに少しでも近づけるべく頑張ってます。

スポンサーリンク

プチストレスをなくす為に購入した棚

キッチンは家族の中でも私が一番使うところです。そんな時いつもプチストレスを感じていた食器棚。理由はお皿を大・中、重ねて置いていたのですが、下の大の皿をとる時に、いつも中の皿をどかさなくちゃいけないことが本当面倒くさかったんです。まぁありがちなことですよね。

でも今はこうなりました☟
f:id:mapleheart3:20181017001329j:image

それぞれ、上から使っていくのでもう下からとらなくてもいいのでラクチンです。

次、気になる場所は魅惑のマグカップスペース

断捨離しても、マグカップやコップだけは増えていく一方の私です(*^_^*)お気に入りのマグ達なので、減らすことは出来ない上に、アンティークのかわいいマグが見つかるので、購入することもしばしばです。 

www.mapleheart.net

f:id:mapleheart3:20181017002247j:plain

マグカップの上の空間にもう1段作れそうですよね。その方が奥のマグカップをとるのが楽になりますよねぇ。

終わりに

カナダでも特に家の中でこだわると思うのがキッチンです。大きいアイランドキッチンがある家も多く、大概収納は大きいので、本来ならもともと重ねなくても置くスペースがある家が多いです。

ですが、やはり我が家は賃貸ですし限られたスペースです。断捨離をしてモノを減らしたので、そこまで不便を感じていた訳ではないですが、このプチストレスは毎日でした。

棚というモノが増えましたが、一つの動作をしなくていいというのは動作の断捨離ができたのかなと思います。良かった良かった。ではおしまいです。