約20年ぶりの京セラ製:4Gケータイで“世界最薄・最軽量”「カードケータイ KY-01L」見参 11月下旬発売予定

» 2018年10月17日 13時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 NTTドコモは11月下旬、京セラ製のspモード対応携帯電話「カードケータイ KY-01L」を発売する。月々サポート適用後の実質価格は1万円程度を見込んでいる。

カードケータイ KY-01L カードケータイ KY-01L

 カードケータイ KY-01Lは、4G(LTE)対応ケータイとしては世界最薄かつ世界最軽量(※)を実現したことが大きな特徴。ボディーサイズは55(幅)×91(高さ)×5.3(厚さ)mmで、重量は約47gとなっている。カラーはInk Blackのみ。月々サポート適用後の実質価格は1万円程度を見込んでいる。

※世界最薄:2016年1月~8月に発売された、ストレート形状の4G対応ケータイにおいて。
※世界最軽量:2016年~2018年の国内スマートフォンの平均重量から調査

 なお、KY-01Lは京セラ製としては約20年ぶりのドコモブランドの音声通話対応端末となる。

 ディスプレイは480×600ピクセルのモノクロ電子ペーパーで、タッチ操作に対応している。Webブラウザも搭載しているので、簡易的ながらネットサーフィンが楽しめる。バッテリー容量はわずか380mAhだが、電子ペーパー効果でXi(LTE)・FOMA(3G)ともに最大100時間の連続待ち受けを実現している。充電は外部接続端子(Micro USB端子)経由で行う。

 メインメモリは1GB、内蔵ストレージは8GBを備える。外部ストレージには対応せず、カメラも装備していない。

 通話はFOMA(3G)による回線交換に加えVoLTEにも対応。VoLTE対応機種同士での通話はよりクリアに行える。SIMカードはNanoサイズのものが利用可能で、本体の左側にスロットを備えている。

 Wi-Fi(無線LAN)はIEEE 802.11b/g/nに対応し、テザリングも可能。Bluetooth 4.2も利用できる。

 耐水性能はIPX2等級となる。

実機写真(開発途中の試作機)

正面背面 正面と背面
上面下面 上面には電源・スリープキー(写真=左)、下面にはUSB Micro B端子とストラップホール(写真=右)を備える
ダイヤラーSMS ダイヤラー(写真=左)とメッセージ(SMS)(写真=右)の画面
「カードケータイ KY-01L」の主な仕様
機種名 カードケータイ KY-01L
メーカー 京セラ
外部ストレージ 非対応
ディスプレイ 2.8型電子ペーパー
解像度 480×600ピクセル
バッテリー容量 380mAh
連続通話時間 約110分(VoLTE HD)/約160分(W-CDMA)
連続待受時間 約100時間(LTE)/約160時間(W-CDMA)/約290時間(GSM)
ボディーカラー Ink Black
ボディーサイズ 55(幅)×91(高さ)×5.3(厚さ)mm
重量 約47g

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

この記事が気に入ったら
ITmedia Mobile に「いいね!」しよう

今、あなたにオススメ
ITmedia Mobile
(2015年10月28日)
ITmedia Mobile
(2007年1月16日)
ITmedia Mobile
(2014年9月4日)
PR(OnlineGamer)
ITmedia Mobile
(2015年3月2日)
ITmedia Mobile
PR(山田養蜂場)
ITmedia Mobile
(2014年5月8日)
ITmedia Mobile
(2018年2月24日)
ITmedia Mobile
(2006年9月28日)
PR(エコスタイル)
Recommended by