Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @pipipi550ton
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @pipipi550ton
-
ʕ→ᴥ←ʔ Retweeted
22歳の時に人生で初めて亀有駅に行って駅前の交番で「両さんいますか?」って聞いたら「この時間じゃまだ寝てるよ」って言われた。興奮して反対口の交番に行って同じ質問をしたら「サボってパチンコやってる」って言われた。感動してそのまま不動産屋に行って亀有に引っ越した。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
フルーツを革靴にっていうのあー!!って感じでかわいい。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
テレビから「マサカキ」って聞こえたから?ってなってたけど真榊やな。似たので「コウヤマキ」をずっと巻物状の食べ物だと思ってた>高野巻き。高野槙と知った時は「違う…食べるの楽しみにしてたのに…」だったw
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
消費税より非消費税にすればいいのに笑
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ʕ→ᴥ←ʔ RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
ʕ→ᴥ←ʔ Retweeted
スクープ 華為技術が関西に研究所開設へ(日経ビジネス)https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/101600882/ …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
増税はねぇ大部分の消費者に「今まで以上に安い物」を買わせる動機にしかならんと思う。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
砂肝買ってきたので今から処理。生姜煮にするかコンフィにするか炒めるかどうしようかね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ʕ→ᴥ←ʔ Retweeted
チビのお腹に 台風の目みたいな 渦巻きが出来てたから 旦那に抱っこしてもらって 写真撮ったんだけど それより ちひの顔が凄い事になってた
pic.twitter.com/8q3MiL0kxR
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
そういえば地元で買えるものはやっぱ地元で買ったほうがいいかなと思って昨日買ったものがあるんだけど、つい某ショッピングサイトで値段を検索してしまったらネットで買う方が安いんよな。増税で中小にどんな配慮しても遅かれ早かれ地方の実店舗はなくなるなって感じ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181017-00181899-diamond-bus_all&p=3 … 「地域は大切だと誰もが言うが、普段はそこに潜んでいるリスクを感じにくい。買い物難民が実際に発生するなど、問題が起きて初めて、彼らが本当に直面している危機を認識するが、そうならなければ、ゆっくりと衰退し、やがて自壊していく。」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
倒産スーパー社長の独白、地方都市「自壊」のリアル(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181017-00181899-diamond-bus_all … 「小林は「地域の問題は、災害に似ているんだ」と話す。」 災害っていうか災害対策に似てるかな。誰もが対策を必要だというけど被災しない限りその優先順位や関心は低い。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
個人商店がクレカ使えない(使わせない?)のは手数料ウンヌンより現金商売だと抜いてもわからんからというのは聞いたことある。レジもないとことかもあるしね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ʕ→ᴥ←ʔ Retweeted
決済導入費用や手数料なんかを憂う人も。いるが、今の時代、両替有料化なんかで現金管理にもコストがかかっており、帳簿等々を含めた管理コストを考えれば、あながち損ではない。 事業者側にとって電子決済などの最大のデメリットは売上が隠せない=脱税できないことではないか?
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
増税対策、現金配布案浮上 「田舎の魚屋、クレカない」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000010-asahi-pol …
@YahooNewsTopics 「所得の少ない人たちにどういう対策ができるか]っていうならそもそも消費税やめて物品税復活させとけw。Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
<ファシリティードッグ>子供の闘病支え9年 ベイリー引退(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000004-mai-soci … 「短時間の訪問が主の「セラピードッグ」とは異なり、病院に「常勤」して長期入院する子供らに寄り添う」 「普及が進まないのは、認知度の低さや資金面に課題があるためという」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
完全にパス(やめとくの方)するイケてない女装かと思ったけど違うみたい。まあせやろな。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
pipipi550tonさんの女装は… 「カンパス」です。
#女装似合うかな https://shindanmaker.com/836283Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ビチビチしてるのはちょっと抵抗あるけど。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
自己流だけど魚3枚にはおろせる。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.