あるある~
liginc.co.jp
↑なんだか叩かれ気味だけど、あるあるネタですよね。当時大ヒットした古典的名作とされている作品だけど、いま改めて見るとたいして面白くなくね?ってなる現象。
私も時々、先人がよく紹介している過去の名作や、リアルタイムでは見逃していた作品を後追いで読んだりするんですが、「こんな面白い作品がこの世の中に存在していたなんて…俺は人生を損していた!」と感じる作品に出会うこともある一方、「世間で言われてるほど面白いか…コレ…?」「ふつーにつまらん」となる作品もあり、様々です。
この記事では、そんな私の完全な主観による、後追いでここ5年くらいの間に読んで面白かった作品/つまらなかった作品を、適当に書いていこうと思います。批評とかではなく、完全に個人の感想なので、悪しからず。参考までに私は、1977年産まれの41歳です。
『人生損してたわ…』レベルで最高。名作と呼ばれるのも納得
銀河英雄伝説(小説版)
- 作者: 田中芳樹,星野之宣
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2007/02/21
- メディア: 文庫
- 購入: 6人 クリック: 117回
- この商品を含むブログ (214件) を見る
はじめの一歩(漫画)
- 作者: 森川ジョージ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2017/11/17
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
刃牙シリーズ(漫画)
グラップラー刃牙 1【期間限定 無料お試し版】 (少年チャンピオン・コミックス)
- 作者: 板垣恵介
- 出版社/メーカー: 秋田書店
- 発売日: 2018/10/06
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
2001年宇宙の旅(映画)
2001年宇宙の旅 HDデジタル・リマスター&日本語吹替音声追加収録版 ブルーレイ (初回限定生産/2枚組/ブックレット&アートカード付) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2018/11/21
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
まぁまぁだけど、世間で言われてる程でも…
北斗の拳(漫画)
- 作者: 武論尊,原哲夫
- 出版社/メーカー: ノース・スターズ・ピクチャーズ
- 発売日: 2015/06/08
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
アキラ(漫画)
- 作者: 大友克洋
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1984/09/14
- メディア: コミック
- 購入: 11人 クリック: 157回
- この商品を含むブログ (197件) を見る
火の鳥(漫画)
- 作者: 手塚治虫
- 発売日: 1992/12/08
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
ジョジョ5部 黄金の風(漫画)
ジョジョの奇妙な冒険 第5部(30〜39巻)セット (ジョジョの奇妙な冒険) (集英社文庫(コミック版))
- 作者: 荒木飛呂彦
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2008/06/10
- メディア: コミック
- 購入: 22人 クリック: 361回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
つらい
HUNTER X HUNTER(漫画)
- 作者: 冨樫義博
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 1998/06/04
- メディア: コミック
- 購入: 3人 クリック: 157回
- この商品を含むブログ (115件) を見る
ジョジョ6部 ストーンオーシャン(漫画)
ジョジョの奇妙な冒険 第6部(40〜50巻)セット (ジョジョの奇妙な冒険) (集英社文庫(コミック版))
- 作者: 荒木飛呂彦
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2009/07/17
- メディア: 文庫
- 購入: 16人 クリック: 387回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
特攻の拓(漫画)
疾風伝説特攻の拓 全27巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]
- 作者: 所十三
- 出版社/メーカー: 講談社
- メディア: コミック
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
湘南純愛組!(漫画)
湘南純愛組! 全31巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]
- 作者: 藤沢とおる
- 出版社/メーカー: 講談社
- メディア: コミック
- 購入: 2人 クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
カムイ伝(漫画)
- 作者: 白土三平
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2017/12/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
聖戦士ダンバイン(アニメ)
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2006/08/25
- メディア: DVD
- クリック: 27回
- この商品を含むブログ (29件) を見る
基本、古い作品はやっぱり今だとツラかったり普通だったりする作品が多いけど、そんな中、素直に面白いと感じた作品の時代で風化しない普遍性は、本当に凄いと思います。
あとアニメや漫画はテクノロジーの進歩や絵柄の流行による風化が早いから、内容を楽しむためには同時代性って大切だなと。その点では、文学作品は強いですね 。