3分くらいで読める記事です。
こないださ、ブログ仲間のワロリンが猫用Twitter?のアカウント募集してたのです。
で、そのお相手はイラストブロガーのさゆ吉に決定しました。
さゆ吉と言えば色んな人のTwitterアイコンを描いてる人気イラストレーター兼育児ブロガー、いったいどんなアイコンを作るのか興味津々です。
あ、ちなみにこんな感じで仕事募集もしてます。
(4コマ漫画すごいな!)
友達を笑わせたい
Twitter用の400x400ピクセルの小さいサイズなので画像は少々いです。
僕にとって、つっちー、ワロリンス 、ブラックたんあたりがブログを通じて初めてできたお友達なわけです。かなり深い思い入れのある感じ。
なのでワロリンのアイコン募集を見かけて、いかに笑わせようかと考えた。
その結果、
頼まれてもないのにアイコンを送り続ける!というありがた迷惑な行動に出たわけです。
却下してくれるたびに笑ってたんだけど。
遊んでるうちに気がついた。
あれ?こーやってアピールするのって面白いんじゃない?
ブログ・Twitterアイコン描きます系イラストレーターはどんどんアピールすべき
例えば、Twitterフォロワーさんから
「ファンです!似顔絵描きました!」
「〇〇さんを題材にイラスト描きました!」
みたいに自分のカッコいいイラストが送られたらどうだろう?
全然知らない相手だったら「お、おぅ汗」と引くかもしれない。でもさ、少々コメントのやりとりがあるフォロワーさんからなら悪い気しないんじゃないかな?
「おー、面白ーい、ありがとー!」って。
もしかすると、リツイートしてくれるかも?
そうなると・・・
露出、宣伝効果あるんじゃね?
例えばヒトデさん、今やかなりの有名人。
彼くらい人気あるブロガーさんに前述したようにイラスト送ってみるやん、運良くリツイートしてくれたら大勢の人の目に止まるやん。
これって自分でブログ書いて宣伝したりTwitterでコツコツやってくよりも一気に名を売れるやん!
おぉぉ、すごいな。
なのでこれを読んでるイラストレーターさんは是非ヒトデさんにアイコンを送ってみよう。(ブサイクなヒトデアイコンだと僕が喜びます)
まぁ、今回ワロリンが僕のイラストをリツイートしてくれたけどPVが上がったとかファンが増えたとか全然ないけどね。。。
人気あるインフルエンサーに絡もう
僕は好きじゃないんだけど、Twitterで綺麗事や理想論や精神論を説いてフォロワー増やして有料サロンに誘導してる連中おるやん?
仕事だし心を鬼にして彼らに媚びる、もとい、イラストを無料で描いて送ってみたりしてもいいんじゃないかな?僕は彼ら好きじゃないけど。
ある程度拡散されたら「自信がついたので、これで食っていきます!」とか言いながらアイコン作成の金額ページを作ればインフルエンサー(気取り)な彼らは快くリツイート宣伝してくれます。
魅力的、個性的、唯一無二なイラストを描けるならこうやって集客するのも有効だなと感じます。
絵なんて描いてれば自分のスタイルが作れるから、どんどん描いてレベルを上げて自分の個性をより磨きましょう。
そのうち本当の意味で集客できるようになると思う。
最初はまぁ計算高くやっていけば。
けっこう誰でも計算高くやってる事あると思うので。ブロガーでもイラストレーターでも。営業みたいなものだと考えてさ。
最後に
どうでしょう?僕の考えた作戦、是非イラストレーターな人に試してもらいたい。僕は絵描きではなく「ブロガー」なのでやりませんが。
下心あったわけじゃないぞ(^_^;)
遊びで描いてたアイコンだけど、ワロリンが採用してくれました。今では雲が入って空が賑やかになってます。
海さ、手書きで描いたんだけど上手くない!?
無料ソフトの使い方とかわからないので試行錯誤してたら完成しました。浜辺も、雲も我ながらよく描けたと思うんだ。みんな、褒めてくれー!!
使ってくれて有難うワロリン。
なんか嬉しいや。
ふぉい!消すなw