韓国が「日本叩き」を続々繰り出す残念な現実

日本に対する敵愾心を爆発させている

10月11日、韓国・済州島で行われた国際観艦式で日本の海上自衛隊は旭日旗の掲揚を拒否された(写真:REUTERS/Kim Kyung-Hoon)

今年に入ってから2度の南北首脳会談を実現させ、すっかり終戦ムードを醸し出している韓国。文在寅大統領は米朝首脳会談を“仲介”するなど、国際政治をリードしているようにもみえる。イギリスのブックメーカーの「ナイサーオッズ」や「ラドブロークス」は、北朝鮮の金正恩委員長と文大統領のノーベル平和賞共同受賞を最有力と予想するに至った。

しかしながら念願のノーベル平和賞受賞は実現しなかった。しかも国内では大統領支持率は就任後初めて50%を割るなどガタ落ちだ。そうした不調を外交で挽回しようとしているのだろうか。目下のところ、同国は日本に対する風当たりを特に強めている。

2015年に作った元慰安婦支援の財団が解体へ

まずは慰安婦財団の事実上の解体宣言だ。日韓両国は2015年に慰安婦問題について「最終的かつ不可逆的に解決」と表明。韓国政府が元慰安婦支援の「和解・癒やし財団」を設立し、日本政府が10億円拠出した。そのうちすでに7割は元慰安婦に支給済みだが、文政権は日本の拠出金を「韓国政府が肩代わりする」と宙に浮かせてしまう。そればかりではない。この財団を勝手に解散しようとしているのだ。

まずは9月25日にニューヨークで行われた日韓首脳会談で、文大統領が安倍晋三首相に財団の運営がうまくいかないために、「解決する必要がある」と解散をほのめかした。康京和外相も9月にベトナム・ハノイで開かれた日韓外相会談で、河野太郎外相に財団の年内解散を伝えたとされる。

日本政府は西村康稔官房副長官が10月9日の会見でそうした事実を否定した。だが慰安婦問題を担当する陳善美女性家族相は10月11日、元慰安婦のための施設である「ナヌムの家」を訪問して4人の元慰安婦と懇談し、「解散」とは明言しなかったが、「財団をすみやかに処理する」と述べている。

次ページ慰安婦問題を永続化させようとしている?
関連記事
トピックボードAD
  • 自衛隊員も学ぶ!メンタルチューニング
  • 女性の美学
  • なにわ社長の会社の磨き方
  • 高城幸司の会社の歩き方
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAMEc5e250cd72f4
    >9月には韓国海軍が海上自衛隊に新型潜水艦の技術や運用に関する情報提供を極秘に求めたという。

    表では旭日旗を拒絶しながら裏では媚びてくる。
    此れ程信用できない国はなく、技術も中国までダダ漏れで結局恩を仇で返す事にしかならない。

    >1998年には小渕恵三首相(当時)と金大中大統領(当時)が日韓共同宣言を〜21世紀に入った当初は日韓関係は極めて良好だったといえる。

    その間竹島は帰ってきたか?
    反日教育は辞めてたか?
    奴らは韓流とか言って国内に侵入して日本から奪うのみで日本の文化は受け入れなかった。
    最初から本気で日本と友好を結ぶ気など無く
    日本に永久にタカる為だったに過ぎないのだ。
    日本は、お人好しでいることを止めるべきだ。


    up99
    down5
    2018/10/15 12:25
  • NO NAMEb690110dcb55
    おいおい。
    韓国の日本叩きと日本国憲法改正にどんな関係があるんだ。
    日本は大人の対応をし、世界に韓国のへそ曲がり度を訴えるしかないんだよ。
    up56
    down6
    2018/10/15 11:58
  • NO NAMEe2b7601fb628
    韓国人、朝鮮人は、恩知らずにもほどがあります。
    up42
    down3
    2018/10/15 12:42
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
トレンドウォッチAD
トヨタとソフトバンク<br>入り乱れる異業種連携

「モビリティサービス会社に変わる」宣言をしたトヨタ自動車が、常に先を行くソフトバンクに頭を下げた。世界企業の合従連衡を1枚で表した「自動車・IT業界地図」に崩れる垣根が一目瞭然。