ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録またはログインする
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
cider_kondo cider_kondo 立地の影響が大きい業態なんで全店一律チャージ率下げるよりは最低保障引き上げが現実的か(売上高スライドチャージ率よりは簡単)。仮にそれに甘えて努力しないオーナーがいても契約更新打ち切りで淘汰されるだけだし

2018/10/15 リンク Add Star

abokadotaro abokadotaro みんなでファミマのバイト始めて家電買って、即効やめて転売して儲けよう!

2018/10/15 リンク Add Star

deep_one deep_one 『ファミマは「賃金はオーナーが決めること」と回答』『もしも本部に言うとしたら「加盟店のチャージ率(ロイヤリティー)を下げろ」や「チャージの計算に人件費も含めろ」だろう』そりゃそうだった。

2018/10/15 リンク Add Star

mas-higa mas-higa “もしも本部だとしたら、それは誤解だ。” 本部に文句言うべきというのは誤解でもなんでもなかった。

2018/10/15 リンク Add Star

tettekete37564 tettekete37564 純利益から60%も取るのか。えげつな

2018/10/15 リンク Add Star

jap_genocide jap_genocide ”ユニオンでは、オーナーの労働環境の改善をめぐり、セブンとファミマに対し、団体交渉を求めている。本部と店舗が共存共栄しなければ、コンビニシステムを維持できないと考えるからだ。" 頑張ってほしい

2018/10/15 リンク Add Starhi_kmd

driving_hikkey driving_hikkey コンビニの存在自体が社会悪そのもの。

2018/10/15 リンク Add Starhiromo2

yonjyoudansi yonjyoudansi こういう低賃金の過剰労働という事情は分かっていながら、少しでもレジで待たされると文句を言うのがお客様である。

2018/10/15 リンク Add Starnekoguruma2

makou makou 外国人技能実習制度が話題になってたけど、コンビニバイトだってほぼそんな感じになりつつあるもんなあ。

2018/10/15 リンク Add Star

kiyo560808 kiyo560808 加盟店のチャージ率(ロイヤリティー)を下げる、チャージの計算に人件費も含める、24時間営業をやめる、とかしないと厳しそう。

2018/10/15 リンク Add Star

shibusashi shibusashi 『もしも本部に言うとしたら「加盟店のチャージ率(ロイヤリティー)を下げろ」や「チャージの計算に人件費も含めろ」だろう。』

2018/10/15 リンク Add Star

poko_pen poko_pen 以前のはてブで賃金決定権はオーナー側と言ってたのに今更FC制度の問題点気がつくとか、はてブは与えられた情報でしか考えないんだな。弁護士ドットコム記載事項以外にも対策打たれてたりするんだけどな

2018/10/15 リンク Add Starcider_kondo

dekaino dekaino フランチャイジー(加盟店)の保護は厚労省ではなく経産省外局の中小企業庁の管轄だ。中小小売商業振興法でフランチャイズ本部が無茶しないような規制が規定されている。加盟店ギルドの法制化はこっちでやるべきだ。

2018/10/15 リンク Add StarmatsuD

souseiziozisan souseiziozisan まあ文句いいつつもみんなコンビニ行くからね、仕方ないよね

2018/10/15 リンク Add Star

iasna iasna ファミマってアイリスオーヤマと業務提携でもしてんの?素直に雇える賃金まで上げるしかないと思うよ。だって家電安く買えたから辞めますって言われたら困るんでしょ?利用されるだけだぜ。

2018/10/15 リンク Add Star

NOV1975 NOV1975 本部に正しく言え、はおかしい。本部に賃金を上げろと迫り、本部側が賃金をがあげられない原因を改善すればよいだけ。

2018/10/15 リンク Add Startogusa5nekoguruma2

jon_tkn jon_tkn はやく、無人化コンビニにするか、 AIロボットを投入するべき!

2018/10/15 リンク Add Star

hhtb hhtb グローバル経済のしわ寄せで疲弊した個人商店を、グローバル経済の養分にする、悪魔のFC契約

2018/10/15 リンク Add Starhi_kmd

doksensei doksensei コンビニ不買の声が上がらないのはなぜなんだろう?

2018/10/15 リンク Add Startogusa5

raitu raitu ファミマがバイト確保のため“10月下旬から全国20万人強のスタッフを対象に、アイリスオーヤマの家電商品を最大6割引で買える制度を導入”したが賃上げ自体はオーナー裁量のため手がつけられないとか

2018/10/15 リンク Add Star

zu-ra zu-ra なんでこんな奴隷契約なのに新規契約が後をたたないの?

2018/10/15 リンク Add Startogusa5matsuD

Re-birth Re-birth バイトフォローが手厚い深夜スーパーに負けてるって話読んだよ

2018/10/15 リンク Add StarmatsuD

rihohirao rihohirao 正論かも

2018/10/15 リンク Add Star

tekitou-manga tekitou-manga 大手3社の携帯料金なんかと同じで下げる圧力に異様に強いよねこういうの。商品言い値で買わされた上での6公4民てひでえ

2018/10/15 リンク Add Star

mohno mohno 「時給が5円あがると人件費は年間10万円ほど増える」「多くの店舗でオーナー夫妻が休みなく働き、人件費を節約」してるのが問題なんだけどな。人件費の上昇は値上げでこそ吸収すべきなのだが。デフレ脱却目指すなら。

2018/10/15 リンク Add StarmatsuD

sora-papa sora-papa なぜそれでも人はコンビニ経営に手を出してしまうのだろうか。この部分については、実際自己責任としか言いようがないのだけれど。

2018/10/15 リンク Add Startogusa5

kazukiti kazukiti オーナーの働きすぎとか時給上げられない事が問題と言うより、FCって商品の価格をオーナーが操作出来ない(値上げ出来ない)所が1番キツイんだな。販売価格を上げて売上、利益を増やせたら解決する問題でしょ。

2018/10/15 リンク Add Star

tetsuya_m tetsuya_m 年貢(本部チャージ)により収入がコントロールされ生きていくのがやっと、まさに生かさず殺さず。コンビニのビジネスモデルは江戸時代レベル、つまり中世と揶揄される日本の国際的評価よりは進んでる( •̀ㅁ•́;)

2018/10/15 リンク Add Star

douyan douyan 24時間営業課すなら最低賃金×2は必要経費に参入させるのは当然じゃね?

2018/10/15 リンク Add Star

rub73 rub73 ねぇ、フランチャイズの責任も親元に取らせるよう仕組みを変えない?

2018/10/15 リンク Add Startogusa5

ブログでの反応

関連記事

ファミマ「家電6割引き」でバイト確保に「賃金上げろ」の声続出…本部に伝えてみた - 弁護士ドットコム

人手不足が叫ばれるコンビニ業界スタッフを集めるため、さまざまな策が講じられている。10月10日の日...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • cider_kondo2018/10/15 cider_kondo
  • abokadotaro2018/10/15 abokadotaro
  • iwt772018/10/15 iwt77
  • khtokage2018/10/15 khtokage
  • like_place_market2018/10/15 like_place_market
  • o98752018/10/15 o9875
  • hiromo22018/10/15 hiromo2
  • deep_one2018/10/15 deep_one
  • mas-higa2018/10/15 mas-higa
  • babelap2018/10/15 babelap
  • hanyA2018/10/15 hanyA
  • tettekete375642018/10/15 tettekete37564
  • anohito042018/10/15 anohito04
  • jap_genocide2018/10/15 jap_genocide
  • driving_hikkey2018/10/15 driving_hikkey
  • root2nd2018/10/15 root2nd
  • yonjyoudansi2018/10/15 yonjyoudansi
  • makou2018/10/15 makou
すべてのユーザーの
詳細を表示します

いま人気の記事

いま人気の記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済

同じサイトの新着

[GAME-TV]**Falcons vs Buccaneers 2018 LivE Stream TV Channel | discourseanalysis

1 users https://discourseanalysis.net/

O� Commander Dydrogesterone 10Mg. Le Dydrogesterone Generique Est I...

1 users https://23bestcity.de/