スレッド一覧

  1. 報恩抄を書かれた大聖人(64)
  2. 参加ルール(8)
  3. 沖浦・阿部日問答(20)
  4. 喧嘩スレ2(488)
  5. モウさんのお洒落で小さな書斎(28)
  6. 震災スレ(14)
  7. 資料スレ(16)
  8. 池田先生(6)
  9. 教学部レポートの正体(9)
  10. 喧嘩スレ(901)
  11. ポンコツ爺さん(16)
  12. クジラの体験談(30)
  13. 足あと帳(5)
スレッド一覧(全13)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:2/9553 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

(無題)

 投稿者:・_・  投稿日:2018年10月14日(日)19時07分21秒
  通報 返信・引用
  a論法を使用する者が想定しているのは「学会員は“池田大作”を崇拝しているに違いない」というものである。
これはa論法使用者の思い込みであり、実のところ学会員は日蓮大聖人御述作「如来滅後五五百歳始観心本尊抄」が説くところの己心の本尊を崇拝しているのである。
己心の本尊については「観心本尊抄送状」で説かれるとこの“無二の志”がなければ理解できない。有田やノイホイごときが理解できるはずがない。
 
》記事一覧表示

新着順:2/9553 《前のページ | 次のページ》
/9553