【湯快リゾート 鳥羽 彩朝楽】シャトルバスのアクセス方法は?アメニティーは?泊まってみた正直なクチコミ!

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180926233128p:plain

皆様 こんにちは!*  

ハル(@haruchannel2017)と申します(^^)/*

 

 

9月の中旬に母と祖母と

湯快リゾートの鳥羽 彩朝楽へ1泊2日の家族旅行へ行って来ました!

 

祖母は足が悪く

高い段差が上手く降りられません。登れません。

また、手を引いて歩かないと歩けません。

 

今回の旅は、彩朝楽さん(ホテル)に居る事が大半だったのですが、そんな祖母も、とっても楽しんでくれていました!

 

▶この記事を30秒で読む

[表示]

 

【シャトルバス】鳥羽駅⇔彩朝楽の送迎バスは無料!

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918162627j:plain

 

近鉄鳥羽駅の『①番出口』を降りると、各ホテル行きのバスの発着場が出てきます!

 

①番出口の裏手の方にエレベーターも有りますので、時間はかかりますが祖母のような足の不自由な方でも駅からの上り下りは難なく行けました◎ 

 

鳥羽駅→鳥羽彩朝楽(ホテル)

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918162715j:plain

 

鳥羽駅から彩朝楽(ホテル)までは、送迎バスが無料で出ていて、バスに乗っている時間は5分くらいです。

 

鳥羽駅から出発▼時間帯▼

鳥羽駅発
9時台 9:08 9:38
10時台 10:08 10:38
11時台 11:08 11:38
13時台 13:38
14時台 14:08 14:38
15時台 15:08 15:38
16時台 16:08 16:38

 

鳥羽駅からは予約不要です◎

 

私が行った時は

その前の週に通り過ぎて行った台風21号の影響で、彩朝楽まで登っていくまでの道が細いのですが、その道中の木々が折れて倒れてしまっていたようで

 

本来、観光バスがホテルまで直接行くはずが、観光バスが大きくて木々に引っかかって通れず、観光バスに乗っていた彩朝楽へ向かう方々を途中で拾って向かう形になりました。

 

なので、

10分ちょっとかかりましたが、景色を見ていたら一瞬でついちゃいましたね◎

 

彩朝楽から鳥羽駅行きのバスは予約制

 

詳しくは「予約優先」になるので、是非、ご予約してください◎

 

朝は凄く混むそうで、ホテルのスタッフの方も予約をオススメしておられました。 

 

私はチェックインの時についでに帰りのバスも予約したのですが

私の前に並んでいたお客さんのチェックインの手続きの際に

「いつでも予約できますのでフロントへお申し付けください」ってスタッフの方が言ってました!

 

ご予約する方が思った時間に送迎バスへ乗れるので、是非、予約を活用してくださいね◎

 

彩朝楽出発の時間は、各時間帯の0分発と30分発が有りました!

(※朝、何時から発があるのか見るの忘れました(´;ω;`))

 

ちなみに、私が予約したのは11:00発で、バスに乗り込むお客さんも少なく、道も混んでいませんでした☆彡

 

 

【お部屋】絶景確約プランのお部屋は感動した!

 

扉を開けてお部屋へ入った時の感動は半端ないです!

私が予約した時は1000円UP”絶景確約プラン”へ変更する事ができました!

 

角部屋!絶景!328号室!

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918162756j:plain

 

▼予約した時▼

2ヶ月前に予約

3~5人部屋 禁煙

絶景確約 1000円UP

 

▼ご要望・ご質問▼

足の悪い祖母を連れた家族旅行です。

出来ればで大丈夫ですが、

●エレベーターから近いお部屋

●車椅子が借りる事が出来れば借りたい

難しそうであれば大丈夫です。

 

こんな風に予約の時にお願いしました。

 

この記事を書くために後から色々調べたけど、楽天トラベルが、プラン数も多くて、観光クーポンも出ていました。

先に調べてから予約すればよかったなぁ…

まぁ損はしてないから良いんやけど、、クーポンとか貰えるなら楽天トラベルから予約すればよかった( ;∀;)くそぅ…

 

私は公式の湯快リゾートのHPから予約しました!

 

私たちの宿泊したお部屋は、フロントからスグのエレベーターを3階に上がったスグのお部屋でした◎

彩朝楽さんの計らいです。

移動は凄い楽で本当に助かりました!

 

あ、エレベーターは閉まるのが早いです。

 

私1人で移動する時は気にならなかったけど、祖母と移動するときは『閉まるのが早いなー』って感じました。

特に開閉の延長ボタンもないから、車椅子借りれてよかったー◎

乗り降りも車椅子だとスムーズに出来てお願いしてて本当に良かったです◎

 

お部屋のアメニティーは必要最低限◎

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918162833j:plain

 

お部屋のアメニティーは

シャンプー・リンス・ボディーソープ・ハンドソープ(洗顔)・歯ブラシ・ドライヤー

あったかいお茶用のパック・バスタオル・タオル・浴衣帯・浴衣の上から羽織るやつ

 

お風呂のところで出てきますが、温泉にはクシや化粧水とか乳液とかも置いていますが、お部屋にはありませんでした。

 

アメニティーが少ないのは気にならなかったんですけど

泊まってみて唯一、気になったのは、清掃があまいです。

 

空調や窓のホコリが気になったのと、

テーブルにはカップヌードルのフタを止めるシールが貼り付いたままでした。

 

まぁでも、このお値段だし、回転率を重視してるんだろうし、

髪の毛とか落ちてたら嫌な気持ちにはなったけど、そんな事はありませんでした

 

布団は清潔だし、お風呂やトイレも建物自体、全体的に古いけど、ちゃんと清掃されている感じはありました◎

 

掃除機や拭き上げのお掃除はしてるんでしょうね◎

 

お布団は元々しいてあるスタイル

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918162919j:plain

 

↑ここの手前に、ソファーとテーブルが置いているスペースがあって、寝る時以外はソファーで過ごしていたので、お布団が邪魔だなーとかも思わず、全然気にならなかったなー◎ 

 

お部屋の【その他】

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918163146j:plain

 

ポットも有ったし、温かいお茶が入れられる用のティーパックも◎

 

バスタオルと普通のサイズのタオル、

浴衣の帯と、その上に着るやつ(←名前がわからない(;^ω^))は部屋のクローゼット的な場所に入っていました◎

 

 

【温泉】お部屋のお風呂は使わなかったな~

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918163550j:plain

 

フロント横に浴衣がたくさん並んでおります。

種類が多くてワクワクしましたよー♡

チェックインがすんだら、好きな浴衣を選んで持って上がります◎

 

サイズが分からない方も大丈夫!

身長の目安も書いてあるし見本を羽織れます!

 

着方が分からない方も大丈夫!

温泉の脱衣所に着方の順番が書かれていました!

 

『温泉』は、小さいけど落ち着く◎

 

値段の割に・・・って言ったら失礼だけど、アメニティが豪華でした◎

 

▼お風呂場▼

シャンプー

コンディショナー 

ボディソープ 

クレンジング石鹸 

美容石鹸

  

▼脱衣所▼

化粧水

乳液

ボディクリーム

かかとクリーム

オイルクレンジング

ハンドソープ

 

温泉で試せる↑これらのものはロビー横の売店でも買えます◎

 

あとね、入ってスグのところに貴重品ロッカーも有りました!

注意書きで、お部屋の鍵は心配だったらフロントに預けてね!って書いてありましたよー◎

 

私は彩朝楽に着いて1時間くらいユックリして14:40ぐらいに温泉へ入りに行きました。

時間帯と、閑散期っていうのも有ったと思うのですが、お風呂場は空き空きでスーパー快適でした◎

 

肝心の足の悪い祖母ですが、

細かな段差は有りますが、メインの温泉は、手すりと段差をゆっくり手伝いながらだと一緒に入る事が出来ました!

 

ただ、もう少し歩けなくなると、段差をまたいだり、登ったり下がったりが難しいかな…

そして部屋のお風呂だと狭いから手伝いながらお風呂に入れるのは難しかっただろうな…って思いました。

 

 

【その他の施設 】

 

【カラオケ】

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918162956j:plain 

 

彩朝楽では、時間は限られていますが、無料でカラオケをする事ができます。

閑散期だったからか、チェックインした時(13:50ぐらい)には2組予約しているだけでした。

 

予約の紙に部屋番号と名前を書いて予約完了!

 

どこの旅行サイトだったか忘れちゃったんですけどクチコミを見ていたら

『15時にチェックインした後にカラオケを予約しに行こうと思ったら埋まっていてカラオケは断念した』

って書いているのを見かけて、

埋まってたらカラオケでけへんな~って思っていたんですけど、予約できて良かったです◎

 

17:00(予約の時間)に予約表を見たら、全部埋まっていたので、やっぱり人気なんだなーって思いました。

 

 

無料で使える時間帯は決まっていて、19:00~24:00は有料です。

 

チェックインして当日利用されるなら

13:00から、15:00から、17:00からの3パターンで先着順です。

 

カラオケできる時間は90分間で、室数も7室しかなかったから

夏休みとかは早く埋まっちゃうかもですね。

  

ご予約はお早めに。

   

【足湯】夜の足湯は癒し空間でした

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918163302j:plain

  

めちゃくちゃ気持ち良いので、ここの足湯をスルーしちゃうのは凄くもったいない…!!

 

私は食事が終わってマッタリした時間帯(ちょうど21時ごろ)に足湯をしに行ったんですけど、

誰も居てなくてスーパー穴場でした◎

 

オルゴールのBGMと、かすかに聞こえる波の音と、最高に癒されました◎

 

足湯の温度は、足をつけた時は「少し熱いかな?」と思ったけど、足をつけて座ると、ちょうど良い温度に感じました。

 

ヒザ下グー1つぶんぐらいにお湯の表面がきます。

浴衣に着替えてから浸かりに行った方が入りやすいかと思います。

 

『こんなロマンチックなシチュエーションで告白されたいなー』なんて、31歳の独身女子がゆうてます←

 

晩ご飯の時にビールを飲んでいたので買わなかったんですけど、今度行った時はビール買って、足湯で冷たいビール飲みたいなぁ~

 

ビールを飲んでいた事もあるかもしれませんが、夜もすこーしだけ眠りにつきやすかった気がします。

いやーマジで癒されました◎

 

そしてお気に入り過ぎて、

翌朝にも足湯しに行きましたが、朝は虫が浮いていて昨日のロマンチックな感じはなかったです(笑)

外の足湯なので虫が入っちゃうのは仕方ないですね~

  

【ゲーセン】

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918164152j:plain

  

足湯の帰りに覗きに行きました。

 

お客さんは0!!

コチラも21時前後が穴場なのではないでしょうか\(^^)/

  

【ビリヤード&卓球】【夏季はプール】

ビリヤードと卓球は無料で利用できます!  

今回は利用しなかったのですが、ビリヤードや卓球が出来る場所もあるみたいです!

9:00~24:00までで、カラオケのように紙に書いて予約して利用するそうです!

 

プールは夏季限定

プールは地下3階で屋外です。

調べてみたら夏季限定みたいです。(そりゃそーだw)

館内に案内は出ていたのですが『地下3階』のエレベーターのボタンを押しても止まらなかったです。 

 

【売店】

お土産物系が置いている売店がロビー横にあります◎

帰りの送迎バスの中ではお土産の紙袋を持っている方もたくさんいたので、こちらで購入される方も多いのではないでしょうか◎

 

ただ、ご当地系のお弁当は置いていなかったので、お部屋で何か食べたい時は鳥羽駅近辺で購入して行った方が良いかもです!

コンビニも近くにはないそうです。

 

飲み物の自販機が館内のいたるところにあるので、飲み物には苦労しませんでした

 

【喫煙所】

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918165004j:plain

 

足湯のお隣は喫煙所です!

禁煙のお部屋で予約された方でも、コチラに来てタバコ吸えますので活用してくださませー◎

 

 

【バイキング】ご飯は彩朝楽いちおしのバイキング!

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918164320j:plain

 

席は自由席です◎

席に着いたら、札をひっくり返します!

ちっちゃい子用のイスも用意されていましたよー◎
 

【晩御飯バイキング】

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918164223j:plain

  

晩ご飯のバイキングは

18:00~

19:30~

が、あり、チェックインの時に時間を選びます。

 

『カラオケも行きたいね~』なんて話していたので、晩ご飯のバイキングは19:30~にしました!

 

カラオケを17:00からの90分間楽しんだので18:30ごろ終わって、1時間ほどヒマがいりました。

 

ちょうどお腹空いてしまって、正直18:00~にしておけば良かったかなー。。

普段は18:00~がやっぱり人気みたいです◎

 

あと、

色んなサイトの彩朝楽のクチコミを見ていたら

繁忙期の時期はバイキングの時間帯が違うみたいで

17:30~

19:00~

20:30~

みたいです◎

 

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918164242j:plain

 

後半の19:30~の時間帯でしたが、

お料理が少なくて萎えた・・・なんて事は全くなく

 

お料理が無くなったらすぐ補充してくれるし

何が補充されたかアナウンスしてくれるので

サーモンのお寿司(人気)が補充された時はスグ取りに行ってました(笑)

 

三重といえば、有名な”手ごね寿司”や、”伊勢うどん”もありましたよ!

 

デザートも種類が多くてどれも美味しい!

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918164422j:plain

 

美味しいデザート、マジ美味しい♡

ソフトクリームとかアイスは晩ご飯バイキングだけの提供なので、お腹に余裕があったら食べてみてくださいね◎

 

ソフトクリームは自分で作るんですけど、難しかった(笑)

一番美味しかったのは緑の伊勢茶で作られたムース的なやつ!  

皆さんが行かれた時に有ったら是非食べて欲しい◎

 

アルコールは別料金

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180919145630j:plain 

 

アルコールは別料金になるんですけど、

 

『飲み放題』がドーン!と書かれているから

「単品でビールは注文できますかー?」ってスタッフさん聞きに行ったら

「できますよー」ってカウンターでついでくれました◎

 

ビール単品注文の時は部屋番号が必要でした。

私はカギをスタッフさんに見せてメモしてもらいました!

 

料金は後払いです。

チェックアウトの時に、入湯税の支払いと一緒に支払いをしました!

 

好きなものを選べるのはアレルギー持ちにも嬉しい◎

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918164446j:plain

 

↑ 〆に『サラダ』を食べました(笑)

お口直し的な(笑)

 

私はトマトのアレルギーなので、レストランとかで出されるサラダに、結構な確率で入っているトマトを除けてもらう事が多いんですけど、

 

バイキングだと好きなものを取って食べられるし

一緒に行ってる友達とかと食の趣味が合わなくても、自分の好きなものを選んで食べられるのは本当に嬉しい♡ 

 

別料理もバイキングにプラス料金を払えば用意してもらえます!

●松阪牛ステーキ…¥3,218-

●鳥羽セット(海鮮焼き)…¥1,800-

●アワビ宝楽蒸し…¥1,058-

 

私が行った時はこんな特別メニューがありました。

特別メニューが気になる方は、季節によって変わると思うので、チェックインの時にフロントのスタッフさんにお問合せしてみてくださいね◎

 

【朝食バイキング】

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918164514j:plain

 

↑ まぁー偏りの凄い事(笑)

おかゆとかも有りましたし、もちろんパンも数種類ありましたよ◎

 

焼きたてのクロワッサンが有名のようで、とりあえず食べとかないと!と思って同じお皿に入れてきました(笑)

 

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918164541j:plain

 

↑ 鮭とかサバは、生の切り身が置いてあって、自分の席で焼くスタイルです(笑)

 

コーヒーのテイクアウトが出来ました◎

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918164705j:plain

 

コップの横に紙コップとフタが置いてあって

 

「なんの為の紙コップ?」って思っていたら

お部屋に持って帰れる用にテイクアウト用の紙コップたちでした◎

 

私もお部屋に持って上がってお部屋でほっこりコーヒータイムをしました◎

 

※ホットコーヒーは紙コップがスーパー熱くなります。

お気を付けくださいませー

 

梨ゼリーがめちゃくちゃ美味しかった!

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918164613j:plain

 

最後に食べた『梨ゼリー』が凄い美味しかった!

これも季節ものだと思うので、行った時に有ったら是非みなさまにも食べて頂きたい!

 

一緒に盛り付けてあるのはヨーグルトにベリーソースをかけて(笑)

ヨーグルトとかフルーツ(特にマンゴー)は人気のようでスグ追加されてました!

 

 

【チェックアウト】タッチパネルで楽々!

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180919154419j:plain

 

操作自体は細かく書いているし、次の操作が画面に出てくるので迷いません。

 

ルームキーのICをピタッとつけて

クレジットか現金のお支払いが選べます◎

 

支払ってカギを返却BOXに入れて終了!

 

11:00にシャトルバスをお願いしていたので、5分前にチェックアウトしました!

混んでもいなかったので、すんなりチェックアウトが終わりました!

 

 

鳥羽の彩朝楽は最高だった…!!

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180918164754j:plain

 

 絶景確約のお部屋にしたら、マジでお部屋からの景色が最高でした!

 値段も1人10,000円以内だったので、大大大満足です◎

 

私たちは彩朝楽に居る時間が長かったので絶景確約プランにしましたが、観光が合体しているプランとか色んなプランが有りました! 

 

これも時期によって変わるので予約される際はご予定に合わせて予約してみてくださいね!◎

 

カラオケに温泉にバイキングに絶景!

とっても楽しい家族旅行になりました!

 

 

 

この記事が”いいね”面白かった”と思った方は

よかったら

☆ボタンorブックマークしていただけると嬉しいです!

Twitter読者登録は↓こちらをポチッ!

 

コメントも、どしどしお待ちしております!

 

長くなりましたが、本日はここまで☆

今日もありがとうございますっ!☆ 

 

 

▼鳥羽に行った時のもちものー!記事▼

 

 

いつもシェア頂いき、ありがとうございます!!

励みになります!!

 

 

▲ここで会ったのも何かの運命!

良かったらポチッと登録して貰えたら嬉しいです!

▲ツイッターもしてます! お話ししましょ♪

 

***  Good   life ! ***

(C) 2018 ハルチャンネル