2010年11月09日
2010年11月09日
びゅーん
こんばんは^o^
今日の朝は風が
すごい強かったですね!
わたしも今日は
雨戸がガタガタ揺れる音で
目が覚めました。
目覚ましのアラームが
不具合で鳴らなかったので
ちょっと風に
助けてもらった気分です(笑)
今日のMain
Swim
200x10 IM 2'50"/3'/3'10"
1-6:EN1 7-10:Des
100x10 Fr 1'20"/1'25"/1'30"
1-6:EN1 7-10:Des
100x10 cho 1'20"/1'25"/1'30"
EH/t
火曜日は久実さんもわたしも
1限に授業があるので
Mainの途中からは
練習が見れませんでした。
大教水泳部のマネージャーは
2回生のくみさんとわたしの
2人しかいないので
マネージャーを
したいと思っている人も
お待ちしています\^^/
それにしても
寒いと早口になるのは
なぜなんでしょうね(笑)
教室から出る度に
「寒い寒い寒い!!」と
連呼してしまいます。
しばらくはまだ
寒さが続くらしいです。
明日はお昼から
ミーティングがあります。
もう試合も迫っているので
しっかりと目標を持って
レースにのぞめるように
していきましょう☆
天理スプリントまであと5日!
通り雨。
こんばんは^o^
昨日は雨も降っていましたが
壽成さんが言われていたとおり
すぐに止みましたね(笑)
昨日のMain
Swim
400x4 IM EN1 6'/6'20"/6'40"
400x4 IM Des 5'30"/5'50"/6'10"
400x2 IM E/H 6'/6'20"/6'40"
土曜日の練習後にも
健太さんから
お話がありましたが
昨日の練習を見ていても
FlyやBrのターンの時に
片手タッチをしている人が
すごく多かったです。
「試合ではちゃんとできる」と
自分で思っていても
練習でやってしまっていることが
癖になってしまうと
やっぱり試合でも
同じことをしてしまうと思います。
50mと違って25mプールは
ターンの回数が多い分
しっかりとターンの練習が
できる環境だと思います。
せっかく短水路の25mプールで
泳がせていただいているので
そこで練習したことを
しっかり試合でいかせるように
皆で頑張っていきましょう!!
写真2枚目は2限電車組の
あきら、佑子さん、たまみです(^ω^)
授業が2限以降からの人は
9時半まで練習して
それから学校に行きます!
1回生は月曜日に
スポーツ実技があるので
練習→スポーツ実技という
流れになる人が多いです。
みんなお疲れ様です☆
試合に向けて準備するのは
選手だけではなくて
マネージャーも同じですよね^^
わたしも試合で最高の
サポートが出来るように
マネージャーとして
何が出来るのか
昨シーズン以上に
しっかり考えていきたいと思います。
天理スプリントまであと6日!