転職を考えている、看護師さんや介護福祉士さんいますか?
私自身も、家庭の事情で昨年、10年以上働いた病院をやめました
一応は、30代で師長を4年勤めましたし、
結婚、
退職、
転職、
そして新たな職場で、
新たな地域で、
新たなブームへ←チラネーヨ
新生活をスタートしました
経験からものをいうことは色々できます
転職してみて思うこと
それは、
なかなか転職も良いですよ(^^)/
最初は不安いっぱいだったし、
前の職場での人脈、
沢山の仲間ともっと良い職場をという思いもありました、
私のようなケースはむしろ少ないケースなのかもしれません
今、仕事やめたいと悩まれている
看護師さんや介護福祉士さんはきっと、
・人間関係に悩んでいる
・職場環境がよくない=ブラック
・残業多すぎ、サービス残業多すぎ
・休み少ない
・希望取れない、通らない
・夜勤休憩取れない、
・体調不良、
・メンタルが病んでいる
などなど様々な問題を抱えている場合がほとんどではないでしょうか?
・結婚して違う地域で生活を送る必要がある
という、私のような方も中にはいるでしょう
私は、迷ったら『やめてみれば?』
と思います
軽はずみで言っているわけではありません
仕事やめたいけどやめれない理由ってなんだろう?
・次に働くところが見つからない
・やめたいけど、新しい職場でまた人間関係や職場
環境で苦労しないかな?という漠然とした不安
・一歩踏み出す勇気がない
まあ人それぞれ色々あると思います
そんなときの、思考の転換や心の持ちようから
具体的な退職、転職、引っ越しなどに至るまでのノ
ウハウをこの一年の中でも色々と経験できました
自分の体験を発信して人の役に立てたらというのがブログスタートのきっかけであり私の強みとして、転職に成功できたノウハウを発信していこうと思います!!
そう思っていたら、面白い情報を友人から得たためこれから発信します(^^)/
今日中にはUPしますのでお楽しみに♪