<オトナの土ドラ>結婚相手は抽選で【結婚の条件】 #02
2018年10月13日(土) 24時00分~24時55分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
ついに迎えた最初の抽選見合いで、何も喋っていないのにあっという間に断られた龍彦(野村周平)。2人目にも断られ、思い切って拒否理由を聞いてみると、意外な答えが…。
番組内容
「抽選見合い」の提出書類を前に龍彦(野村周平)は、相手に対して1つだけ、希望条件の記入ができるという項目に何を書くべきか悩んでいた。好美(佐津川愛美)は、酒乱の父親に苦しんできた母・あき恵(山口美也子)を反面教師に「飲酒しない人」と記入、嵐望(大谷亮平)は「母性の強い人」と書き込んだ。さらに恋人の嵐望にふられた奈々(高梨臨)は、祖母・紅子(冨田恵子)から、できるだけ難しい条件を書いて無効に持ち込む作戦を取るべきだと言われていた。 抽選見合い当日、最初の見合いを前に心臓が高鳴る龍彦。しかし相手は龍彦のスマホのアニメの待ち受け画面を見るなり引き気味。突然体調不良を理由に帰ってしまった。案の定事務局を通じ“性格の不一致"と断られた龍彦は、喋ってもいないのに…と落ち込むのだった。一方奈々は、相手が希望条件に合わないと無効を訴えるが、事務局から条件が抽象的すぎることを理由に「拒否」と判定される。2週間後、龍彦は2人目の相手と抽選見合いに臨んでいた。龍彦より5歳年上の不動怜子(富山えり子)は一流企業のエリートだが、見た目はお世辞にも良いとは言えない。その怜子からも断られた龍彦はさらに落ち込むが、断られた理由を本人から聞きたいと思い切って連絡する。そして後日怜子に会った龍彦は、意外な理由を聞くことになり…。
出演者
宮坂龍彦: 野村周平 冬村奈々: 高梨臨 銀林嵐望: 大谷亮平 鈴掛好美: 佐津川愛美 ・ 山口一朗太: 平山祐介 小野寺友紀子: 若村麻由美
スタッフ
- 企画
- 横田誠(東海テレビ)
- 企画・プロデュース
- 栗原美和子(共同テレビ)
- 原作
- 垣谷美雨「結婚相手は抽選で」(双葉文庫)
- 脚本
- 関えり香
- 音楽
- ワンミュージック
- 主題歌
- 高橋優「aquarium」(ワーナーミュージック・ジャパン)
- プロデューサー
- 河角直樹(東海テレビ) 山崎淳子(共同テレビ)
スタッフ2
- 演出
- 石川淳一(共同テレビ)
- 制作著作
- 共同テレビ
- 制作
- 東海テレビ放送
ご案内
- 公式サイトURL
- http://tokai-tv.com/chusenmiai/
- 公式ツイッター
- @tokaitv_dodra
- YouTube
- 東海テレビ公式チャンネルも好評配信中!
公式サイトやSNSなど、充実のウェブコンテンツは「オトナの土ドラ」で検索!!
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドラマ - 国内ドラマ