「刺身は板前の心意気」って昔の料理漫画の受け売りなんだろうな。 テレビは所詮ヤラセなのと同じように料理漫画も所詮作り話ですから。 本気にされると困るんだよね。 昔の板前で料理の事を真剣に考えてる職人なんていなかったよ。 給金もらったら(酒を)飲む、(博打を)打つ、(女を)買うだったからね。pic.twitter.com/vR3OK4OyBq
-
-
Show this thread
-
やっぱりあのクソ親父は美味しんぼに洗脳されてたんだろうな。 色んな料理人を見てきたけど男より女の方が器用だし繊細だし清潔だしインチキしないし言い訳しないし、タバコ吸った手を洗わずに刺身を扱うような昔のヤクザ者の板前よりずっと料理人に向いてると思うけどね。pic.twitter.com/yRZQYky0SJ
Show this thread
End of conversation
New conversation -
-
-
「彼女達も当店の大切なスタッフ」 本当にそうなんです。 正しいことです。 仕事を頑張ってて提供したお料理に事に、 性別云々で何か言う人なんか、 安いと所だろうが高いところだろうが、 食べなくていい。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
素晴らしい対応です。 とにかく客商売をやったことない人間の戯言は必要無いし、評価に値しない小言だとしか思えません。 お店で働く人間を守れる言葉、心意気、返信こそ客対店の在り方であり「客を選ぶ店側の権利」だと思います。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
マンガの影響受けてるなら、そこで 「ほぉ、今日はお姉さんがお作りになりましたか。 どれ、お手並み拝見といきましょうかね」 とか言えば通っぽいのになぁ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
「刺身は板前の心意気」と言う言葉に一理ありますが、女性の板前さんが居て悪い理由にはなりません。 店主がちょっと不在になると店が回らないようでは違う意味で問題です。 地元で小銭を使うような乞食客なら、小さな事でウダウダ言わない方が楽しく飲めます。 残念ながら、出禁は正解ですね
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
まさにです! 金目、人間の為にさばかれました。 心意気、そんな言葉を口にするなら、金目をしっかり食べて、ご馳走さまと言うのが、人間の心意気。 あの人、粋だねぇ。 そんな風に思われる、心が粋な、心粋。 そんな心を持ちたいですね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
もう来なくて結構ですよね〜w 料理漫画のおせんさん 包丁を握って魚をさばく 素晴らしい女性! お客さんに美味しく食べてもらおうと こさえる自体が心意気! 変なお客が居て大変ですね
負けないで!pic.twitter.com/3OzrNwkVr1
-
おせんさんの、技法や知識を「持っている」上で捨てて、人に旨い物を食べさせることに傾倒してるスタンス、良いですよね〜
-
はい おせんさんのスタンスはいいですよね(^。^) この薄造りではない 厚めに切ったカワハギのお刺身と肝醤油 マジ食べたい〜〜 板間が男とか女とか関係ない! ぜひ金目鯛のお刺身も食べたい〜〜pic.twitter.com/Lz7T74QuNg
End of conversation
New conversation -
-
-
その店員が相応の腕を持っている、と主人が認めているから調理しているって考えられへんのやろか。 あと、母ちゃんの手料理嫌いやったんかな?
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
実家が飲食店を経営していますが、親父曰く、お客様は大切だけど客には客の守るべき礼儀がある、と言って、何人かお勘定を頂かずにお帰り頂いた事がありました。 勘違いした客は迷惑ですよね。
-
横から失礼します
素晴らしいお父さんですね
私は美味しい物を作ってくれるなら性別は問いませんよ
End of conversation
New conversation -
-
-
こうやってバカな乞食を排除して行けばお店にも他のちゃんとしたお客にもメリットしかないね。 ナイス対応。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
クレーマーも度が過ぎてしまうと乗っ取り屋までなってしまうケースが稀にあります。 「権利書よこせ!」と言ったクレーマーは恐ろしいどころか。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
クレーマーには毅然とした対応を! お見事です。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
お客さん、飲食業に夢見すぎですよ…
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
クレーム糞親父って仕事場ではヘコヘコゴマすり、年下社員からも小馬鹿にされ、小料理屋女将に憂さ晴らししら出禁…きっと自宅にも居場所無いお気の毒昭和親父…四字熟語では自業自得?…平成世代は見習わないでねぇ~
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.