• 印刷する

人種間賃金格差巡り意見公募 英、大企業に情報開示義務付けも

英政府は11日、大手企業に対して、人種間の賃金格差の情報開示を義務付ける法案の導入に向け、意見公募を開始した。導入が決まると、男女の賃金格差の公表義務付けに続く動きとなる。BBC電子版などが伝えた。

同法案は、人種間の賃金格差の実態を明らかにすることで、雇用主に対し、より公平で多様な従業員構成の達成に向けた取り組みを促すのが狙い。意見公募は2019年1月11日まで実施する予定で、格差縮小に向けた対策を講じるために必要となる情報を特定するほか、企業に過度な負担をかけることなくこれを実施するための提案などを募る。

メイ首相は「人種的な少数派は、昇進などの際に壁にぶつかると考えている」と指摘。政府は、英国の組織や取締役会、管理職などに職場の実態を反映させることに注力する方針で、今回の施策がこれを助けるとの見解を示した。

政府が昨年実施した英国人の人種間の格差調査では、教育や雇用、保健、刑事裁判を含む幅広い分野で、白人と人種的少数者の間に格差があることが明らかになった。例えば、アジア人や黒人など人種的な少数派が低所得者層に占める割合が高かったほか、警察官の上級職に非白人が占める割合はわずか1%であることが判明。また、国民医療制度(NHS)のイングランド支部で最終選考に残った求職者のうち採用された人の割合は、白人で18%だったのに対し、非白人では11%にとどまったとしている。

英国では4月から、従業員が250人以上の大手企業に対して男女の賃金格差の公表を義務付けている。国内1万社余りの回答を基とした最初の調査結果では、男女の間に、中央値で9.7%の賃金格差があることが明らかになった。[労務]


関連国・地域: 英国
関連業種: 医療・医薬品/マクロ・統計・その他経済/雇用・労務…その他

その他記事

すべての文頭を開く

EDF、電気モビリティー計画を発表(10/12)

フランス電力公社(EDF)は10日、電気自動車(EV)の充電インフラの拡充に向けた「電気モビリティー計…

続きを読む

人種間賃金格差巡り意見公募 英、大企業に情報開示義務付けも(10/12)

英政府は11日、大手企業に対して、人種間の賃金格差の情報開示を義務付ける法案の導入に向け、意見公募を開…

続きを読む

ダイアログ、米アップルに一部資産売却へ(10/12)

英半導体大手ダイアログ・セミコンダクターは11日、主要顧客の米アップルにパワーマネジメント集積回路(P…

続きを読む

仏当局、政府に人工日焼けへの対策を要求(10/12)

仏食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は10日、日焼けマシンを通じて人々が人工的な紫外線を浴びることが…

続きを読む

独政府、成長率見通しを1.8%に下方修正(10/12)

ドイツ政府は、今年の国内総生産(GDP)成長率の見通しを従来の2.3%から1.8%に引き下げた。ドイチェ・…

続きを読む

新聞ジョンストン・プレス、身売りを検討(10/12)

低価格のコンパクト紙「i(アイ)」を主力とする英国の地方新聞社ジョンストン・プレスは11日、資金難によ…

続きを読む

競争当局、航空BAの大西洋共同事業を調査(10/12)

英競争・市場局(CMA)は11日、英航空大手ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)など欧米航空4社による…

続きを読む

書籍販売WHスミス、通期は4%減益(10/12)

英書籍・文具販売大手WHスミスは11日、2018年8月通期の税引き前利益が1億3,400万ポンドとなり、前期比4…

続きを読む

ダイソン、ヘアスタイリング製品を発売へ(10/12)

英家電大手のダイソンは、高熱で髪を傷めることなく、カールやウェーブ、ブロードライができるヘアスタイリ…

続きを読む

ウィットブレッド、コスタ売却を株主が承認(10/12)

英ホテル・外食大手のウィットブレッドは11日、米コカ・コーラへの傘下のコーヒーチェーン、コスタ売却を巡…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社エヌ・エヌ・エーは一切の責任を負いません。

NNAからのご案内

各種ログイン