幸せ朝じかん〜暮らしと心、眠りと体をととのえる〜

昨年の春から秋にかけて、半年ほど続いた原因不明の体調不良から抜け出し、何気ない暮らしに幸せを感じる毎日。せっかくだから、そんなささやかな日々をつづります。そして、まだまだぐっすり眠れるようになりたいし、もっともっと元気になりたい!このブログとともに、眠りと体と心を整えていきます。

結露にしんみりする

朝カーテンをあけると、窓枠に…

f:id:asanoomusubi:20181013060847j:image

結露。

ポツポツと、目をそらしていた黒カビや汚れも。

 

あぁ…また結露の季節がやってきた……

と、うんざりしながらも、

なぜかしんみりともする。

 

さてさて、今日は娘の保育園の運動会です。

少し前まで

「まだ竹馬ができないねん。

 とび箱も失敗するかもしれない。

 先生に怒られるかも」

と、そんなんで怒る先生はいやしないのに

妄想ともいえる不安にとりつかれていた娘。

 

それが、昨日も一昨日もケロッとした顔で

「運動会たのしみ〜」

とはしゃいでいました。

 

・・・たくましいなぁ。。。

 

そろそろ娘が起きてくる時間。

ホームベーカリーのパンも焼き上がります♪