2018-10-13

[]10月12日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司

○夕食:のりべん、ハイボール

○間食:なし

調子

は? なんで俺がプロパー様の尻拭いしなきゃいけないんすか? それもやめるだのやめないだの、業務と直接的な関係ない話題で、知らないから帰りまーす、と言いたくなる気持ちをぐっとこらえた。

世の中ってそうだよね、といえばそうなんだろうけど、理不尽なことばっかだな。

あいいっすよ、なんでも……

どうせね、俺みたいなクズゴミ人間は、あなたたちみたいな高尚で上級国民プロパー様のお手伝いができるだけでありがたいと思って過ごさせてもらいますよ。

いやもうね、真面目な話そう思ってるんすよ。

そりゃまあ、僕だって上級国民にはなりたいですけども、どうせそんな能力もないゴミクズダメダメ人間なんすから

わかってるんだよ。

そのね、直接的な業務

プログラムコードを書いたり、仕様ドキュメントにおこしたり、不具合を解消したり、

そういうところでは、僕は力になれていると思ってるし、あなたたちに期待に応えていると思ってますよ。

でもね、そうじゃないところ。

結局、僕ができていると思っているのは、僕の目に見えている仕事だけで

自分仕事ベストエフォートでやってると評価して、

他人仕事は軽く見て結果論上から目線批判する。

そういう態度をとっちゃいけないんだよ。

結局、俺は給与という観点では評価されていないという結果論で、俺自身批判しなきゃいけないんだよ。

自己批判

自己批判

なんだよ。

けどさあ、俺を評価してくれる人なんて、俺が仕事をしている場には誰もいないんだよ。

自社の人と最後に会話したのいつだろうね。

半年前ぐらいな気がするよ。

それも「風邪ひいたんで休むわ」ぐらいのやりとり。

それで、俺の何をどう評価できるっていうんですかねえ。

よくないよくない。

自分仕事ベストエフォートでやってると評価して、

他人仕事は軽く見て結果論上から目線批判する。

そういう態度をとっちゃいけないんだった。

忘れてた。

さっき書いたばかりなのに忘れてた。

結局、俺は給与という観点では評価されていないという結果論で、俺自身批判しなきゃいけないんだよ。

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

自己批判

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん