ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録またはログインする
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
angerrabbits angerrabbits 『世代によってポリシーが異なる』みたいな話も。原典を示せず申し訳ないですが、音楽の好みは高校生の時に聞いていたジャンル別をその後も聞き続けるみたいな話です。価値観は多感な時期のものです固定されてしまう

2018/10/12 リンク Add Star

murilo murilo Vtuberなんて大多数が興味ねーよ。オタク向けの設定を知らない人らの前に出して知る気がないなら黙ってろてアホかよ。

2018/10/12 リンク Add Star

yuno001 yuno001 見た目と中身が違うというところで森博嗣の世界観を連想して、未来が来たと感じた。

2018/10/12 リンク Add Star

mogmognya mogmognya 声優がいて中の人がいるという点ではアニメにも人格があることになってしまう。アニメとの違いは、中の人が自分でセリフを考えているかどうかでいいのか?あと人格あるならVtuberのエロ二次創作はナシってこと?

2018/10/12 リンク Add Star

infobloga infobloga 良くまとまってる。2の中でも「公共放送としての公共性」が重要。自分はそれを踏まえても許容範囲だと思うが、指摘すること自体は、社会的に有意義だと思う。批判すること自体がおかしいというほどでは決してない。

2018/10/12 リンク Add Star

Agrius_Akita Agrius_Akita 未だによくわかってないんだけど、「女性を聞き手にしない」で役割固定化させるのは問題ないの?

2018/10/12 リンク Add Star

mutinomuti mutinomuti 萌え絵自体が気に入らない人をあえて無視してる感じ(´・_・`)ゲルニカとか叫びのタッチでノーベル賞解説やってたら嫌がる人続発すると思う。ようはもうちょっと露出のタイミングを考えろって部分のが強い

2018/10/12 リンク Add Starm-kawato

buenaarbol buenaarbol 再生産を意識した最たる策がアファーマティブアクションだからね。国の施策にすらなっているのだからフェミニストのメジャーな考え方だと言っていいのでは。

2018/10/12 リンク Add Star

ifttt ifttt これさ「女性だから」で選んだんじゃなくて、まず「話題のVtuberを使いたい」ってNHKの考えがあった上で、「Vtuberの中でNHKに出られるレベルの奴」となればキズナアイに白羽の矢が立つのは仕方なくない?と思うんだけど…

2018/10/12 リンク Add Starsbedit1234iyochoonekoguruma2TAKAMARUby-kinggmrapukanekoshinichironeo_NeutralAgrius_Akitabomb-ponkathewIridiumasobimeyuno001

Androtest Androtest ジェンダーロール(性的役割)の問題ね…… 身長低いと同じ仕事をしても能力が低いと判断されるみたいな話かな? 個人的にバ美肉でのパパ活に魅力を感じる ボイチェンしてもオカマ声になるから無理くさいがな!

2018/10/12 リンク Add Star

kokoro__chan kokoro__chan 出発点となった太田氏の文章自体まったく論のていをなしていない。BPOレベルのくだらない難癖なんだから冷笑して終わりでよかった。でもそうならなかった。結果としては対立が明確になっただけだと思うね。

2018/10/12 リンク Add Star

ScarecrowBone ScarecrowBone 確かにジェンダーロール固定化の話すんなら男性教師女性生徒扱い番組より重大で重要度高い事項クソほどあるな…

2018/10/12 リンク Add Starnekoguruma2rci

xuggbo xuggbo 今後はジェンダーロールという合言葉であらゆる理屈をすっとばして批判してくるんだろうなあ

2018/10/12 リンク Add Stargmrapu

sbedit1234 sbedit1234 匿名ですら長い長い前置きを書かないと本題に入れないヘタレ。その手の効果は、マスコミなど無かった時代の方が男女の役割分担ははっきりしていた事実で既に杞憂。そもそも役割分担は悪事という訳ではない。

2018/10/12 リンク Add Star

toaruR toaruR 『所詮移り変わるマナーに過ぎないものは規制の根拠にするべきではない』……それこそが大事なんですけど(・ω・) 裸で歩きたい人ですかね

2018/10/12 リンク Add Starririankou

REV REV 「オマエは息をするな、吐いた二酸化炭素で温暖化が進むだろ」みがある。「そっちこそ、大排気量バイクに乗って何言ってる」「俺がバイクに乗ろうが乗るまいが、オマエが吐く温暖化ガスがなくなるわけではない」

2018/10/12 リンク Add Starsbedit1234

stand_up1973 stand_up1973 1.全く同感。外形についてのNGラインが恣意的にすぎる。2.については簡単なこと。今後もっと多くの役割をキズナアイに振ればいいだけ。千田氏の主張とも合致するしフェミ&オタクの皆さんも異論はなかろう

2018/10/12 リンク Add Starnekoguruma2gmrapuhatahata_chanIridiumrci

shino-katsuragi shino-katsuragi 人格や物語に(ヘテロ男性に)売れる見かけの属性とジェンダーロールの押しつけが合わせ盛りなのは、萌え絵単体よりキショイわ、と思わないでもない。それが「当たり前」だった時代の残滓がフラッシュバックする。

2018/10/12 リンク Add Starririankounamelesscult

naka_dekoboko naka_dekoboko 相手を主体扱いせずCG扱い映画のキャラ扱いする側が批判側だという倒錯した事態は、表象を読むという古い技術を映画に使うようにキズナアイという半生モノに使った事の問題。

2018/10/12 リンク Add Starsobbed10

Fuetaro Fuetaro これだけ複雑な文脈のコンフリクトを、さも理解してるかのようにバッサリ単純な答えでまとめてしまってる人がブクマコメやtwitter界隈に沢山いるのが今のネット桟敷の問題じゃないかと今回の件で強く感じさせられた。

2018/10/12 リンク Add Starnaka_dekobokokatsurokusand_landhi_kmdyuimokem-kawatoprotenorageha

uminosato0404 uminosato0404 ジェンダーロールの再生産という観点は決して軽んじてはいけないとは思うけど、本件がそれに当てはまるかと言われたら違うと思う。フェミニズムの理念自体には賛同するけどロジカルな議論を放棄してはいけない。終

2018/10/12 リンク Add StarkathewzionsxuggboyuimokeyuimokeTAKAMARU

shoh8 shoh8 おまけ2の各分野の研究成果評価については本当によい流れだったと思う

2018/10/12 リンク Add Star

BigHopeClasic BigHopeClasic “Vtuberは一人の人格として独立している”ということが無批判に受容されることへの疑いのなさ、がオタクのコミュニケーション不全の一因なのではないかな。

2018/10/12 リンク Add Starwatapoco

rna rna ジェンダーロールの再生産について。単体での影響力は小さくても同程度のものが世の中に蔓延してたら、って観点で考えるといいと思う。有害物質の濃度規制で毎日曝露する場合低濃度でも規制されるみたいな。

2018/10/12 リンク Add StarkanagawakamaBigHopeClasicshino-katsuragiseven_czririankoumasadasum-kawatorci

aflske aflske ジェンダーロールの再生産がいけないっていうのはわかるんだが、では何がいけなくて何が良いかの審級が偉そうな社会学者(笑とかになっちゃってんだよなー。それでその主張をする社外学者らの資質が問われることに

2018/10/12 リンク Add StarxuggboyuimokemasadasuTAKAMARU

gcyn gcyn 「そのご懸念はごもっともです。私もそのご意見に共感しつつ、一方で私自身の自己実現にも邁進します」みたいなコメントを出せないのはなんでかって言ったらキズナアイさんはキャラクターであっても主体でないから。

2018/10/12 リンク Add Starnennoyurakum-kawatoTAKAMARU

kanagawakama kanagawakama ジェンダロールが本当に現実に影響しないのであれば、それこそ男女半々にしても何の問題もないよね?何故してないの?と考えると、結局現実に影響してるんだろうなと思うよ

2018/10/12 リンク Add Starririankou

Yagokoro Yagokoro いや、ほぼ全員、服装が性的うんぬんの話しかしていなかったぞ。ジェンダーロール云々は後出し論点。

2018/10/12 リンク Add StaraugsUKxuggbonekoguruma2TAKAMARUgmrapugmrapugmrapushibacow

yujimi-daifuku-2222 yujimi-daifuku-2222 ジェンダーロールの再生産という言葉はそれだけでは何の意味もないのだよな。根拠は何か。どの程度言えるかという所をすっ飛ばして、だって男女差があるじゃないかに直結する論法は誠実さに欠け、説得的ではない。

2018/10/12 リンク Add Starxuggboyuimokeyuimoke

hoihoitea hoihoitea 人格の話がよく分からんな。人格ってなんだよ。

2018/10/12 リンク Add Star

    関連記事

    ごくごく個人的な、キズナアイが巻き込まれた騒動のまとめ

    キズナアイの件、だんだん疲れてきたので自分見解をまとめることにする。 文章化しておかないと区切り...

    Add StarMyPLB

    ブックマークしたユーザー

    • angerrabbits2018/10/12 angerrabbits
    • hanacat2018/10/12 hanacat
    • skkbr-daisuke2018/10/12 skkbr-daisuke
    • murilo2018/10/12 murilo
    • yuno0012018/10/12 yuno001
    • kamayan2018/10/12 kamayan
    • peketamin2018/10/12 peketamin
    • mogmognya2018/10/12 mogmognya
    • ug_idol2018/10/12 ug_idol
    • infobloga2018/10/12 infobloga
    • protenorageha2018/10/12 protenorageha
    • Agrius_Akita2018/10/12 Agrius_Akita
    • mutinomuti2018/10/12 mutinomuti
    • buenaarbol2018/10/12 buenaarbol
    • tteraka2018/10/12 tteraka
    • nkoz2018/10/12 nkoz
    • lalaorio2018/10/12 lalaorio
    • ifttt2018/10/12 ifttt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中

    同じサイトの新着

    http://griffithchafey.ning.com/profiles/blogs/comprar-fulvicin-gresiofulvin-250mg-gen-rico-mais-barato-no

    1 users http://griffithchafey.ning.com/

    外国人労働者に新たな在留資格 単純労働対象に大転換:朝日新聞デジタル

    2 users http://www.asahi.com/