税込8000円以上のお買い上げで送料無料

赤ちゃんにやさしいおすすめマット 水洗いOK掃除もラク 安全面も確認済み

赤ちゃんマットを選ぶにあたって外せない条件がいくつかあります。

買ったけどちょっと違ったみたいなことにならないように、マットに求める機能を知ったうえで失敗しないマット購入をしましょう。

赤ちゃんマットに求める条件

やさしいコルクマット 赤ちゃんにおすすめ口コミも

●クッション性

●防水性

●防寒性

●清潔性

●安全性

●ダニ対策

この6つが必要最低限必要な機能です。

●クッション性

 

フローリングは硬くて痛い、これは大人でも赤ちゃんでも一緒です。

フローリングは赤ちゃんが、ずりばいやハイハイをする時、ひじや膝その他、体のいたるところがフローリングに接触し痛みを感じます。更に成長し、つかまり立ちを始めると転倒もします。

そんな時にフローリングであればスゴク痛く場合によってはケガをする確率が非常に高くなります。

対してクッション性のあるマットを敷くことで転倒時、マットのクッションが衝撃を吸収してくれ痛みの軽減やケガの防止につながります。

カワイイお子さんに痛い思いやケガはさせたくないですよね。

クッション性は、お子さんだけでなく大人にもウレシイ効果があります。

フローリングでの生活とクッション性のマットで生活とでは脚の負担がかなり軽減します。

(マットの厚みは2cm~約1cmの種類がありますので衝撃吸収には効果的です。)

 

●防水性

 

防水機能の活躍の場は赤ちゃんが飲み物(水やジュースなど)をこぼした時やヨダレを垂れてしまっと時などです。

床に水物が落ちた時にはマットの防水性があればでサッと、ひと拭きするだけで完了です。

対してカーペットやラグの場合、色物であれば洗濯したり干したりが大変、大きいので干す場所も占領し他の洗濯物が干せなくなるし。

すごい汚れ拭くだけでは落ちない汚れもジョイント式のマットであればその部分だけ水洗いして干しておけばよいのですから時間もかかりませんし洗濯干場も占領することがありません。

 

●防寒性

 

寒くなるとフローリングの冷えが答えます。冷え性でない方でもフローリングのひんやりにはちょっと…ですよね。暖房の危機も悪くなりますし、当然大人でもイヤなものは赤ちゃんもイヤに決まっている特に床に接する面積が多い赤ちゃんにとっては風邪をひきやすい環境になります。フローリングの面積を極力減らしてマットを敷き詰めることでマットが床からの冷えを遮断し、そうすることにより暖房効果を高めます。実際、暖房効果が上がったという口コミも多くいただいております。

ジョイントマットやコルクマットは断熱効果もありますので冬だけでなく1年中使用できます。

 

●床暖房・ホットカーペット使用にも対応

 

日本国内の一般的な床暖房やホットカーペットの表面温度が20℃〜45℃(最高)とされる中、本製品は日本国内の安全試験所での耐熱試験(JIS S 2029-2002準用)で70℃まで変形などの異常が見られないことが証明されました

 

●清潔性

 

カーペット、ラグ、畳、ジョイントマット(コルクマット)どれが清潔感を保てると思いますか?

答えはジョイントマット(コルクマット)です。

以下の物は食べ物カスや髪の毛、ホコリなどが素材に絡まったり奥深くに入ると掃除機かけてもすべてを取り切るのは不可能です。ダニの餌にもなりまし。

洗濯するのも大仕事です。クリーニング屋に頼んだりコインランドリーを使ったりと時間もかかるしお金もかかる・・・

 

ジョイントマット(コルクマット)は 掃除機OK 水洗いOK ルンバOK 洗濯機はNOです。

掃除か簡単でラクなのでいつも清潔感が保てます。

(たまには取り外してフローリングに掃除機をかけ空気を入れてくださいね)

 

ルンバに関しては使用方法がありますのでこちらをご覧下さい

 

●安全性

 

日本国内の安全試験所で検査を行い、基準値の0.05ppmを大きく下回る0.01ppm未満という結果を得ました。

ホルムアルデヒド検出試験で乳幼児(生後24ヶ月以内)基準クリア

ノンホルムアルデヒド製品として、赤ちゃんのいるご家庭でも安心してご使用できます

 

●ダニ対策

 

家の中でダニが多い箇所としてよく言われるのが絨毯・カーペットなどです。

 

ダニのアレルギーは小児喘息、目のかゆみ、鼻水、湿疹・皮膚炎などを引き起こします。

 

なるべくダニがいない状態を保つのが赤ちゃんにとっても大人の方にとっても大切です。

天日干しするとダニが死ぬと勘違いされている方が多いですが、天日干ししてもダニ減りませんよ。ダニは日の当たるところから裏側に移動してるだけなのでダニの動かして健康にしてるだけですよ(笑)おすすめはジョイントマット(コルクマット)です。なぜか?ダニが好む環境ではなく衛生面でも優れているからです。しかも上にあるように簡単に清潔感を保てます。

 

ダニについてはこちらをご覧ください

 

コルクマットとコルクマットの継ぎ目を目立たないようにしたいならラージサイズ !継ぎ目少ないのできれいに見えます。

敷き詰めつのも枚数が少なくすむので楽チン!!

●こんな方にラージサイズ(大判)がおすすめ

広範囲に敷きたい! 手早く敷きつけ作業がしたい! 厚みを増やしてより防音弾力を高めたい!

汚れなどで交換する際に経済的なレギュラーサイズ

●こんな方にレギュラーサイズがおすすめ

限られたスペースに敷きたい! 頻繁にマットを交換したい! 部屋の形が入り組んでるため微調整をしたい!


ジョイントマット14色+ジョイントマットナチュラル(木目)販売中!!お部屋を明るくオシャレ演出やさしい木目調はお部屋をヨーロッパ風に!おしゃれに!畳は日本人が落ち着く柄!ジョイントマットナチュラルの特徴や掃除の仕方&選び方その他よくある質問の解答など紹介しあています。ジョイントマットナチュラルを購入するならココ!!

やさしいコルクマット 赤ちゃんのいる家庭での口コミ・評価

  • とろける (30代 女性)

    子供がはいはいをするようになってくるのでと購入させて頂きました! 私たち大人が歩くのにも足に優しく心地よいですし、 ちびにも安心してごろごろさせられるので、満足しています! お届けがスピーディでありがたかったです!


  • あやママ (30代 女性)

    率直に言うと購入してよかったです。息子がズリバイをはじめたのですが、床が冷えて冬は風邪を引かないかと不安でした。電気カーペットでは低温やけどや脱水が気になり、こちらのジョイントマットを購入したのですが、床は全く冷たく感じなくなりましたし、柔らかいので転んでも特に痛そうではないのがよかったです。また、遮音効果もあるようなので、下の階に音が響きにくいと思うとありがたいです


  • しろくまちゃん (30代 女性)

    クッション性もよく、冬場は寒さも緩和出来て買って良かったです。 赤ちゃんもハイハイしやすそうで吐いても水ぶきしやすく助かります。 匂いは初め若干気になりましたが、すぐに気にならなくなりました。 色も濃すぎず、違和感ないです。 夏の使用感が気になりますが、快適に使えそうな気がしています


  • 孫日和り (60代 女性)

    (^O^)双子の男の子の孫が8ヶ月なりはいはいやつかまり立ちがはじまりました。フローリングの上にマットを敷き詰めたらクッション性も良く転んでも泣かないで遊んでいます。とても安心です


  • YUKI (30代 男性)

    ふわふわで、0歳児が頭をぶつけても、痛くなさそうです。 マンションなので音も気になっていたのですが、消音効果も期待以上です。 少し匂いますが、気になるほどではありません。


  • hiro (40代 女性)

    今回8畳用を3セット購入しました。保育園で使用ですが、赤ちゃんやハイハイ時期のお子様ぴったり!転んで頭を打ったりしても安心です。  今回は職員用に購入します。   もっと早く知っていたらよかったです。

  • 伊藤 真帆(レン) (30代 女性)

    子供が立ち上がって物につかまるようになりましたが、まだバランスが不十分で後ろに転んでしまい、床に頭をぶるけることが多くなりました。子供用のフロアーマットも検討しましたが、旦那と相談し足元が夏は涼しく、冬には暖かいコルクマットを選択することにしました。使って見てまだ1週間程度ですが、ほんのり暖かさを感じています。 自宅では常に素足で過ごし、コルクの良さを味わっていますが、子供もフローリングよりハイハイしやすいようでハイハイのスピードが違います。転倒してもあまり痛くないようで転んだときに驚く顔はするものの泣くことはほとんどありません。 普通サイズのコルクマットよりジョイントマットの方が値段は高く購入するときに迷ったんですが、子供のためにはクッション性の高い厚さがあるジョイントマットの方がベストなんだと思っています

  • どきこ (30代 女性)

    クッション性があり、子供が走っても足音が気にならなくなりました。子供に神経質に注意しなくてよくなったためとても満足度しています。そして、もう一組購入予定です。


  • あきママ (30代 女性)

    厚みがあり子供の転倒にも安心で、ペットの足音や傷防止にとてもいいです!
    大満足でこちらで買わせていただいたのは2度目です。


  • ゆきんこ (30代 女性)

    6月に出産予定なのですが、リビングがフローリングで赤ちゃんを寝ころがさせられるスペースを作りたいと思いマットを探したところこちらのコルクマットを見つけました。気になる臭いや粉っぽさもなく、妊婦一人でも簡単に敷くことができました。旦那も今までソファでゴロゴロすることが多かったのですが、コルクマットが気持ち良いみたいでマットにゴロゴロして満足しているようです。クッション性もあるので赤ちゃんが成長して動き回っても安心そうなので今からの活躍に期待大です。


  • もずくわらび (20代 女性)

    もうすぐ6ヶ月になる息子のために購入しました。寝返りや足のバタバタなどで、床をバンバン蹴っているのですが極厚タイプなので安心です。よだれやミルクの戻しがあってもコルクなのでサッと拭き取れるのも良いです。


  • 創太パパ (30代 男性)

    6ヶ月の息子がよく遊びに行く妻の実家用に購入しリビングに敷き詰めました。 敷き詰めは大人2人で半日かかりますが、コツをつかめばカッターで簡単にカット出来るので部屋にぴったり敷き詰めることが出来ました。 階下への騒音防止はもちろんのこと、寒冷地の為実家の義父母の寒さ対策にも一役かいそうです。 このままもう少し様子をみて、良ければ我が家にもひとつ薄いタイプのものを購入しようと思います!


  • ぼち (20代 女性)

    赤ちゃんが過ごす部屋を一面マット張りにするために購入しました。 部屋の寸法を測りサイドパーツと角パーツも併せて購入しましたが、マットが大判なため時間もかからずピッタリ敷き詰められました! 部屋が冷える時期ですが、裸足で歩いても心地よく大満足です! 敷き終えてから全体に掃除機とコロコロをかけてからはコルクのカスも臭いも気になりません。


  • あおい (20代 男性)

    肌触りがよく、クッション性が大きいので膝への負担が少ないように思います。 1才3ヶ月の子どもはコルクマットを敷いた部屋によく行くようになりました。 ミスった事は、やさしいコルクマット6畳用ラージサイズとサイドパーツ6畳を購入したのですが部屋に合わせてコルクマットをカットした部分はサイドパーツは不要なのに同じようにサイドパーツも6畳を購入してしまい余ってしまった。 子どもが刀遊びのようにサイドパーツで遊んでいます(笑) 他の部屋も敷いてみようと思います。


  • もり (30代 女性)

    3歳と7ヶ月の子供がいます。 夏冬とラグを交換するのも面倒だし、置き場所もいるので、年中使える物を探していました。 コルクは柔らかくて暖かいので、冬場でもぬくぬく過ごせそうです♪ 夏はサラッとしていて気持ちよくすごせます! 子供達も気持ちよさそうに寝転んだりして遊んでいます


  • プーさん大好き (30代 女性)

    1歳8ケ月の子供がいます。歩くようになってきて足音や転ぶ音がうるさかったようで、下の階の人から苦情がありました。悩んだあげく、こちらを購入させて頂きましたが、注文の翌日には発送してくださり、迅速な対応で助かりました。口コミにもあったように、床に落ちたマットのカスが少し気になりますが、掃除すれば全然大丈夫です。なんといっても、暖かさが違います!! 子供よりも大人の私達の方が喜んでいるくらいです。これからの季節には特にオススメです。子供の足音も前ほど気にならなくなりました。


  • ラテレン (20代 男性)

    子どもがつかまり立ちをし始めて転んだりおもちゃで床を傷つけたりしないようにと嫁さんたっての希望で購入しました。ちょっと高いかなぁとも思ってたんですが、敷いてみると足元が全く寒く無いのと、子どもの安全、あと防音にもなっているかと思います。薄くてもっと安いのもあったんですが、こちらを購入させていただいて正解だったと思います。


  • なんだたも (30代 男性)

    冷たさの軽減はもちろん肌触りも良く夏場でも快適に使えそうです。 子供がハイハイできるようになれば買い足して広げようかと思っています。 ソファーやテーブルがコルクの柔らかさで沈んでずれにくくなり良い感じです。


やさしいコルクマット口コミ

やさしいコルクマット

やさしいコルクマット 大判・レギュラー

やさしいコルクマット【サイドパーツ】

やさいしコルクマットセット販売

やさしいジョイントマット

やさしいジョイントマットカラーで選ぶ

やさしいジョイントマット サイドパーツ

やさしいジョイントマット ナチュラルシリーズ

極厚2㎝やさしいジョイントマット大判

やさしいコルクマット・ジョイントマットをサイズで選ぶ

ジョイントクッション和み

カートに入れる

使用上の注意

●天然素材のため端部分が欠ける恐れがあるためコルクマットを外す時は丁寧にしてください。 
●万が一欠けた場合破片をお子様やペットが口にしないようにご注意下さい。   
●新品のうちはコルクの裏打ち素材のEVA樹脂の臭いがする場合がありますが、気になる方は風通し良い場所で数日間陰干してください。人体に影響はありません。   
●火気厳禁
●反りの原因や温度が異常に上がる恐れがありますので床暖房の上では使用しないで下さい。
●温度変化により収縮いたしますので、室内や廊下の全面に敷き詰める場合は多少の「あそび」を持たせてお敷き下さい。
●サンルームや気温が摂氏65度を超える場所でのコルクマットの使用はお避け下さい。
●直射日光の当たる場所には、コルクマットを長時間放置しないで下さい。
●コルクマットに洗濯機は使用しないで下さい。
●コルクマットの汚れた部分は、中性洗剤を薄めた液を布につけて、汚れの上から叩くようにして下さい。
●畳サイズは建築状況等によりバラツキがあります。必ず実際のサイズをご確認の上お求め下さい。
●京間・中京間でご使用の場合、江戸間使用例より多くのマットが必要です。マットを追加し、余分な部分をカットして使用下さい。
●フローリングやビニール製の床材などの上に補充材として敷く目的の商品ですので、床材として施工しないで下さい。
●重さのあるものを長時間置いておくとマットがへこみます。一度へこみますと復元しませんのでご注意下さい。
●接合部、段差につまずかないようにご注意ください。
●コルクマットの商品の色・デザインは、画像と若干異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
●コルクは天然素材の為、色ムラや表面処理に多少のバラつきがあります。また、黒い斑点が出ることもありますが、品質上問題ありませんので、ご了承下さい。

ジョイントマット・コルクマット購入理由

●賃貸マンションに住んでいて、下の階の人から子供の足音がうるさいと苦情があり、防音効果があるというので購入しました。
●活発に走り回る子犬が来たので購入しました。トイレのしつけもこれからですのではずして洗えるならこちらのストレスもなくて良いと思いました。
●以前に使っていたのですが、一度コルクマットを使用したら心地よかったので再度購入しました。
●子供がハイハイ、つかまり立ちを始めたので安全とおもちゃなどの床の傷防止のため。
●エアロバイクの防音対策です。
●部屋が綺麗に収まるので
●他のコルクマットに比べてしっかりしてそう。あと安値なのもいい。
●猫の滑り止め、防音、フローリングを守る為
税込8000円以上のお買い上げで送料無料
支払い方法
Amazon Pay
Amazon Pay
Amazonアカウントに登録している住所情報とクレジットカードで決済が行えます。住所入力、クレジットカード番号の入力は不要です。Amazonポイント、Amazonギフト券はご利用いただけません。
クレジットカード

JCBMasterCardVISAAmerican ExpressDiners Club

上記のクレジットカードをご利用いただけます。
代金引換
代引金額代引手数料
1万円まで324円
3万円まで432円
10万円まで648円
30万円まで1,080円
一部商品で対応していない場合がございます。
詳しくは「支払い方法について」
領収書について

お支払い方法により異なります。

詳しくは「支払い方法について」

配送
配送料について
配送料は一回のご注文につき、一律540円となっております。
ご注文合計金額が税込8,000円以上の場合および送料無料商品を含む場合は、送料無料でお届けいたします。
ただし、沖縄、離島など一部の地域は別途送料が必要となる場合があります。
その際は、ご注文確認画面に注意書きが表示されます。
※一部直送商品はご注文後にメールで連絡させていただく場合がございます。
>> 詳しくは「配送について」