トップページ > 最新情報 > iPadをMacの外部モニターとして使用可能にするドングルが販売中

読了まで 144

iPadをMacの外部モニターとして使用可能にするドングルが販売中

hanebu

4

Twitter

Twitter

pocket

Pocket

Luna Display
 
iPadを、MacやiMac、MacBookの外部モニターとして使えるようにするドングル「Luna Display」が、現地時間10月10日に発売となりました。

Kickstarerで成功

クラウドファンディングサイトKickstarerで資金集めに成功したAstro HQの「Luna Display」が一般向けに発売されました。Luna DisplayをMacのMini DisplayPortまたはUSB Type C(USB-C)ポートに差し込み、無料の専用アプリを立ち上げれば、同じWi-Fiネットワークに接続しているiPadを自動的に認識、外部モニターとして使用することができます。
 
Luna Display

日本への出荷にも対応

Luna DisplayにはMini DisplayPortモデルとUSB-Cモデルの2モデルがあり、Macが搭載するポートによって選ぶようになっています。どのMacがどちらのモデルに対応しているかの詳しい一覧は、Luna Displayの商品ページを参照してください。
 
なお外部モニターとして使用するiPadについては、iOS9.1以降を搭載している必要があります。
 
Luna Displayの価格は79.99ドル(約9,000円)で、日本からも購入が可能です。

 
 
Source:Luna Display via 9to5Mac
(lunatic)

--PR--

[公式] - 新発売 iPhoneXS/XS Max/XRの予約はオンラインで確実に!


→ ソフトバンクオンラインショップ


→ auオンラインショップ


→ ドコモオンラインショップ

カテゴリ : 最新情報, Mac, iPad  タグ : , ,
いつもシェアありがとうございます
hanebu

4

Twitter

Twitter

pocket

Pocket

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる