はてな匿名ダイアリー >
ヒトデが不足している
ヒトデ不足によって倒産する会社も出てきているらしい
政府はヒトデ不足をナマコの誘致で対応しようとしているが
ナマコを増やしたからと言って本質的なヒトデ不足が解消するわけではないし
ナマコにも自分の文化や故郷がある
昔、ヒトデが他国に労働力として移民した話をよくきくが、上手くいった例はほとんど知らない
やはり潮が合わないのだろう
この前も知り合いのヒトデが「海の物とも山の物ともつかぬ奴を客前に出せるわけがない」と言っていた
ナマコはそりゃ海のものだろうと思うんだが、現実問題こういう経営者は多い
ヒトデもナマコも共生できれば理想的だが、まだ先は長そうだ
政府は目先の問題も大事だが、それよりもまずヒトデを増やす必要があると思う
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(4) | 14:58
貝文書
マゴノテ→かゆいところを掻く ネコノテ→借りたい カメノテ→おいしい クマデ→便利
食通か、島の人? カメノテ→おいしい
漫画で知りました
客前に出せるのはむしろナマコだよな ヒトデは食用にできない、観賞用でしかない 関係ないけど、「☆ってヒトデと同じ形だな」と思ってたが、☆の形の由来がヒトデだと知ってび...
外国では星、スターにまつわる名前で呼ばれてるのになんで和名は人の手なんて名前なんですかねぇ 漢字にすると海星なのに読みがヒトデとかDQNネームすぎるぞ 学校でいじめられるわ