友達の結婚式や同窓会、飲み会などの大事な行事を控えているときは、いつも以上にお肌のケアに力が入るものです。
しかし、一生懸命ケアしたにもかかわらず、「肌がますます荒れてしまった」なんて経験をしたことありませんか?
そんな悲しい体験をされたあなたに、今回は即効性の高い美肌ドリンクをご紹介致しましょう。
Contents [hide]
肌が荒れてしまう原因とは
美肌に効くドリンクを紹介する前に、まずは肌荒れの原因を突き止めましょう。
過度のクレンジング・洗顔
イベント前だからといって、いつも以上にゆっくりと時間をかけて顔の汚れを落としているあなた!実はその過度のクレンジング・洗顔が肌荒れを引き起こしているってご存知でしたか?
確かに肌の汚れを落とすことは大事なことですが、あまりにもクレンジング・洗顔を行ってしまうと、肌に必要な保湿成分まで洗い流されてしまうんです。
保湿成分が減ってしまうとどうなるか…そう!乾燥がすすみ、様々な肌トラブルを引き起こしやすくなってしまいます。
だからといって、汚れを落とさずに適当なケアで済ませてしまってはいけません。
コチラの記事に正しいスキンケア方法が載っていますので、是非併せてお読みくださいね。
保湿不足
前述の通り、乾燥は肌荒れを招く大きな原因。そのため、洗顔後の保湿はキチンと行わなくてはいけません。
保湿成分の入った化粧品で、しっかりとスキンケアを行いましょう。
食生活
イベント前はお肌だけではなく、体形も何とかしたいところ。
しかし、実はダイエットによる食事制限も肌荒れの原因となってしまうんです。キレイな肌を保つためには、美肌に欠かせない栄養素を補うことが大切です。多少の食事制限なら構いませんが、体に必要な栄養素はなるべく摂るように心がけましょう。
油分の摂りすぎも気をつけて
肌荒れに悩んでいる方は、油分の多いインスタント食品や揚げ物、お菓子などにも注意してください。あまりに油分を摂取すると、肌の水分量と油分量のバランスがくずれ、肌荒れを起こしやすくなります。
その他
スキンケアや食生活を振り返っても問題がないという方は、何か別の原因で肌荒れを起こしているのかもしれません。
肌荒れは、ストレスや紫外線、喫煙などの影響でも起こることがあります。あまりにひどい場合は、早めに皮膚科を受診することをおすすめします。
今すぐ使いたい!即効性の高い美肌ドリンクランキング
では、緊急時に是非とも頼りたい美肌ドリンクをランキング形式でご紹介致しましょう。
【第1位】チョコラBBドリンクⅡ(第3類医薬品)
メーカー | エーザイ |
---|---|
内容量 | 50ml |
価格(税抜) | 300円 |
配合成分 |
|
肌荒れに効果的なドリンクといえばコレ!医薬品のチョコラBBドリンクⅡですね。
肌荒れ・ニキビ・ただれなど、気にある肌トラブルを改善してくれるだけではなく、口内炎や目のかゆみなどの症状にも効果があります。ドラッグストアでも購入可能できますから、ここぞ!という場面でもすぐに活躍してくれそうです。
口コミ
【第2位】ペアA(第3類医薬品)
メーカー | ライオン |
---|---|
内容量 | 50ml |
価格(税抜) | 260円 |
配合成分 |
|
繰り返す大人ニキビや肌荒れの緩和に効果的なペアA。不規則な生活でなかなか肌のケアができない方におすすめです。ノンカフェインなので、大事なイベントの前夜に是非飲んでおきたいですね。
口コミ
【第3位】ビハクシロップ(第3類医薬品)
メーカー | 佐藤製薬 |
---|---|
内容量 | 30ml×2本 |
価格(税抜) | 777円 |
配合成分 |
|
生後3ヶ月から飲めるビハクシロップ。“ビハク”という言葉から“美白効果”を連想してしまいますが、効果・効能は肌荒れやにきびの改善です。こちらは1日3回、食後に服用します。イベントの2~3日前から飲んでおくと、より効果を期待できると思います。
口コミ
いかがでしたか。いずれも医薬品に分類されるため、使用の際は注意が必要ですが、効き目は健康食品の美肌ドリンクよりも確実に早いので、緊急時には是非頼ってみてください。
※上記でご紹介した商品はすべて医薬品です。妊娠中・授乳中・薬を服用中の方は、使用をお控えください。また、体調や体質が心配な方は、ご使用前に医師か専門医にご相談ください。
普段から飲んでおきたいおすすめ美肌ドリンク
お伝えし忘れましたが、前項でご紹介したドリンクはシワやたるみの改善にはあまり効果を見込めません (肌荒れやニキビには良く効くんですけどね)。
そのため、イベント前にハリや弾力を取り戻そうと思っている方は、正直飲んでも全く効果を感じられないと思います。
肌荒れやニキビは簡単に改善できるかもしれませんが、やはり肌のハリや弾力を改善していくためには、それなりの時間とケアが必要です。
そこで、ハリや弾力にも貢献してくれる人気の美肌ドリンクを調査してみました!
実際に愛用しているユーザーさんたちの口コミも併せてご紹介致しましょう。
リフタージュPG-EX
メーカー | サントリー |
---|---|
内容量 | 50ml |
価格(税抜) | 1箱(10本)4,000円 |
美容成分 |
|
美容成分として人気の高いコラーゲンと、保水力の高いプロテオグリカン、さらには亜麻リグナンや桜の花エキスなど、女性に嬉しい美容成分を1本で摂れる年齢美容ドリンクです。
コラーゲンドリンクの中では珍しい白ぶどう味で、常温でもおいしく飲むことができます。継続的に飲用することで、若い頃の自分を取り戻せちゃうかも!次回のイベントに備えて、今すぐにでも飲んでいただきたい商品です。
口コミ
ハニーコラーゲン
メーカー | HACCI1912 |
---|---|
内容量 | 30ml |
価格(税抜) | 1,800円 |
美容成分 |
|
結婚式を控えている花嫁さんたちがこぞって飲んでいるハニコラことハニーコラーゲン。良く見ると、前項でご紹介したチョコラBBドリンクⅡと同じような成分が配合されているんですよ♪これは美肌にかなり期待が持てそう!若い世代からエイジングが気になる世代まで、たくさんの方におすすめしたい美肌ドリンクです。
口コミ
ザ・コラーゲンV
メーカー | 資生堂 |
---|---|
内容量 | 50ml |
価格(税抜) | 250円 |
美容成分 |
|
ドラッグストアやコンビニなど、手軽に購入できる資生堂のザ・コラーゲン。意外にもビタミンや美肌に必要な成分がたっぷり配合されているんですよ♪即効性はあまり高くありませんが、価格もさほど高くないので、イベントの1~2ヶ月前から飲んでおきたいですね。
口コミ
ここでご紹介した美肌ドリンクは、医薬品ではないため、前項でご紹介した商品ほど即効性は優れていません。
ただ、容量も守れば、毎日摂取しても問題ありませんし、肌荒れやニキビ以外の効果も期待できるので、日頃のケアとして是非取り入れてみてはいかがでしょうか。
美肌ドリンクを飲む際の注意点
大切なイベントに備えて、一刻もはやく美肌ドリンクを摂取したいと思いますが、飲む前に美肌ドリンクの注意点も確認しましょう。
・美肌ドリンクの過剰摂取はNG!
お手持ちの美肌ドリンクのパッケージに、“第3類医薬品”と記載されているものは、医薬品に分類されるため、必ず用法・容量を守りましょう!
第3類医薬品って?
第3類医薬品とは、日常生活に支障を来す程度ではありませんが、体に変調や不調が起こるおそれのあるものを指します。
(例)ビタミンB・C含有保健薬、主な整腸剤、消化薬など
参考文献:厚生労働省 一般用医薬品のリスク区分
また、医薬品に分類されない、いわゆる“健康食品”に分類される美肌ドリンクも飲みすぎには注意しましょう。
特定の成分を過剰摂取すると、稀に副作用を引き起こす場合があります。
妊娠中・授乳中・薬を服用中の方は使用を控えた方が◎
医薬品・健康食品に関わらず、妊娠中や授乳中、薬を服用している期間は、美肌ドリンクの摂取を控えましょう。どうしても飲みたい場合は、販売しているメーカーや医師、専門家に相談すること。美しさも大事ですが、まずは自分の体を優先するべきです!
飲むときのベストなタイミングは?
医薬品の美肌ドリンクは、服用するタイミングが指定されているものがほとんどです。
一方、健康食品の美肌ドリンクは、基本的にいつ飲んでもOKです。実感を高めるために、継続して飲むことを心がけましょう。
ドリンクとタブレット、美肌にすぐ効くのはどっち?
ところでドラッグストアやネット通販には、美肌に効くドリンクの他にも、美肌に効くタブレットが販売されているのをよく見かけますよね。ではここで問題です。ドリンクタイプとタブレットタイプ、一体どちらの方が即効性に優れていると思いますか?
答えは…そう、ドリンクタイプです!ドリンクタイプは体内で溶けだすタブレットやカプセルと違い、消化されるまでの時間が短いため、その分はやく効果を実感することができます。ただし、価格はドリンクタイプの方がタブレットタイプよりも少しお高めです。
効き目のはやさを優先するか、それとも価格を優先するか、自分が何を一番に求めているのか考えてから商品を選ぶとよいでしょう。
【おまけ】美肌ドリンクは自分でもつくれる!?
美肌ドリンクを調査しているときに、手作りの美肌ドリンクを飲んでいらっしゃる方を何名か見かけました。手軽に美容成分を摂れる美肌ドリンクもいいですが、たまには手作りの美肌ドリンクで、美肌ケアをしてみるのもいいかもしれませんね。
最後に、自宅でつくれる簡単美肌ドリンクレシピをいくつかご紹介したいと思います!
ザクロ酢と豆乳の美肌ドリンク
材料(1人分)
- ザクロ酢…大さじ2
- 無調整豆乳…140cc
作り方は以下サイトに載っています。
参考:クックパッド https://cookpad.com/recipe/3080005
ザクロ酢、豆乳はともに、女性の体機能をサポートする効果が期待できます。
生理痛や更年期障害にお悩みの方は、是非試してみるといいかもしれませんね。
キウイの美肌&風邪予防ホットドリンク
材料
- 完熟キウイ…1個
- レモン…1/2個
- (またはレモン汁大さじ1)
- はちみつ…大さじ1~2
- お湯…100cc
作り方は以下サイトに載っています。
参考:クックパッド https://cookpad.com/recipe/1653457
キウイとレモンに含まれているビタミンCは美白・美肌効果が期待できますね。
ビタミンCはコラーゲンの生成にも役立ちますから、このドリンクを飲むときは是非コラーゲンアイテムも何か取り入れてみてはいかがでしょう。
まとめ
大事なイベント行事は、いつもより輝いている自分を演出したいですよね。
でもそんなとき、急な肌トラブルに見舞われたら一体どんなケアをすればいいのでしょうか。
・医薬品に指定されている美肌ドリンクで早めのリペア
・スキンケアや食生活に気をつける
この2点を押さえておけば、ある程度の回復は見込めるでしょう。
ただし、肌荒れやニキビは改善できても、ハリや弾力はごまかせません。
いつ、どんなイベントに遭遇しても自信を持って顔を上げられるように、早速毎日飲める美肌ドリンクで、デイリーケアをはじめてみませんか?