PS4版『We Happy Few』日本配信開始。薬を飲んで偽りの幸福に浸る英国街からの脱出するサバイバルアドベンチャー

Compulsion Games/Gearbox Publishingは10月12日、『We Happy Few』の国内PlayStation 4ダウンロード版の配信を開始した(PlayStationストア)。CEROレーティングはZ(18歳以上対象)で、販売価格は8424円となっている。

スポンサーリンク

※海外版ローンチトレイラー

本作は今年8月11日にPC/Xbox One/海外PlayStation 4向けに発売された一人称視点のサバイバル・アドベンチャーゲーム(日本語字幕・インターフェイス対応)。本作の舞台となるのは1960年代イギリスのレトロフューチャーな都市Wellington Wells。第二次世界大戦時にドイツ軍に制圧された過去を持つこの街の住民は、精神を高揚させる麻薬「ジョイ」に支配され、偽りの幸福に溺れている。

この強制幸福剤を服用する者は幸せな毎日を送れるかわりに、副作用として記憶喪失と軽い精神疾患を起こしてしまう。主人公は、そんなウェリントン・ウェルズからの逃亡を図る3人のキャラクターである。彼らは抑圧された過去を取り戻し、そして未来を手にするため、脱出の手立てを探っていく。プレイヤーは麻薬で苦しんでいる住民と戦うか、自らジョイを服用して溶け込んでいくかの選択を迫られる。

自動生成される狂いに狂ったディストピア世界にて、空腹度や喉の渇きといったパラメータを管理。街中の施設や住宅に忍び込み物資やレシピを収集したりしながら、武器やツールをクラフトしていく。多くのメイン/サイドクエストが用意されており、主人公たちは脱出を図ると同時に、Wellington Wellsの危険な秘密についても知ることとなる。

3人の主人公はそれぞれ長所・短所が、そして人々や物事への接し方・反応が異なる。うまく彼らの特性を捉えつつ、ユーモアと希望と救済に満ちた逃走劇に出発するのだ。なお先に発売されたPC/Xbox One/海外PlayStation 4版の日本語翻訳は、誤植・誤訳・翻訳漏れなど粗が目立つ出来栄えとなっていたため、その点、購入にあたり留意が必要だろう。

  • 運転に自信のない人にもオススメ?いま若者に人気なSUVって?

    PR 三菱自動車工業株式会社

  • BANされた問題プレイヤー、GMに反省文で女性レンジャーとサイクロプスの「セクシー文学」を提出。『黒い砂漠』でのおかしな一幕

    Shuji Ishimoto

  • リボ払いにしなきゃよかった

    PR 株式会社キュービック

  • アダルトVRゲーム『VRカノジョ』がSteam Greenlightに進出。その狙いは?意気込みは?イリュージョンに聞いてみた

    Minoru Umise

  • 2億1535万8979人死ぬとゲームは「完全終了」、販売も停止に。ホラー対戦アクション『The Flock』のリリースが来週に決定

    Shuji Ishimoto

  • 実は危険な『リボ払い』

    PR 株式会社キュービック

  • カプコンのバイオPR画像が中国の人肉輸出を疑う騒動に発展、噂の流布に政府機関が捜査へ乗り出す展開に

    Ritsuko Kawai

  • Steamの“アダルトゲーム”界隈に異変。『HuniePop』など複数の開発者が、Valveからポルノコンテンツの削除要請を受け取る

    Minoru Umise

Recommended by

ニュース

Indie Pick

インタビュー

レビュー・インプレ

Devlog