回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
自己中心性を無くしたい。ピアノを相手のために弾いていると思うと、ミスしたりつ...
2018/10/1112:00:41
回答投稿
- Yahoo!検索で調べてみよう
回答
1〜5件/5件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2018/10/1119:34:37
本当に相手のことを思って弾くなら、自分がミスしたかどうかなんてどうでもいいじゃないですか。大事なのはそこじゃない。
それよりも、相手のために弾くことなんてそんなにあります?自分は今までの人生の中で1回しかないです。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2018/10/1114:52:30
自分のために弾いてみては?
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2018/10/1114:21:32
訳が分からないのでどこかに消えて下さい
2018/10/1112:18:20
ピアノを弾くってことは、まずは楽譜にある音符を「音にする」ことです。
それじゃぁ機械的かもしれませんが、その「音」をどう出すか!が演奏者のウデの見せどころって訳です。
演奏者はテクニックを磨き、音の出し方を研究し、音楽をイメージし、自分なりの「音」を作り上げればいい。
そして、演奏者は一生懸命弾くことだけを考えればいいです。
それをどう感じるかは、聴く側の問題。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2018/10/1112:07:54
自分でなんとかしないといけないことだと思います。
相手はそんなに緊張する方なのですか?
ピアノが好きなら間違えたら練習しなきゃですみますよね。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
「自己中心性、ピアノ」に関する回答受付中の質問
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 調律について質問です。 新品ピアノを購入し、自宅に置いてちょうど2週間後に...
- ピアノのコード弾きについて質問です。 コード弾きをする際、真ん中のドである...
- 私は、ピアノを小一から習い始めて7年目です。 小学校の頃は意欲がなく下手でした...
- ピアノの、楽譜を初見で 上手く弾けるコツを教えて下さい
- 今ピアノを練習しています。独学で二週間目くらいです。 まだ全然弾けません。今...
- 娘が習っているピアノ教室(個人です)の月謝についてなんですが、月の初回レッス...
- KAWAI CA48 と YAMAHA CLP-645 の大きな違いはありますか? 予算15万で 電子ピア...
- 当方キーボード サカナクションのコピーをするのですが、シンセ初心者なのでどの...
- 島村楽器の教えるだけのピアノ講師に応募しましたが、私はアップライトピアノしか...
- 高校1年生からピアノを始めてから伴奏が弾けるようになるにはどれくらいかかりま...
注目の回答受付中の質問
片思い、、、脈あり?
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
みんなのお悩み相談室
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。