幸せ朝じかん〜暮らしと心、眠りと体をととのえる〜

昨年の春から秋にかけて、半年ほど続いた原因不明の体調不良から抜け出し、何気ない暮らしに幸せを感じる毎日。せっかくだから、そんなささやかな日々をつづります。そして、まだまだぐっすり眠れるようになりたいし、もっともっと元気になりたい!このブログとともに、眠りと体と心を整えていきます。

前髪カットでスキンシップをはかる

娘は髪を長く長くのばしたいそうで、

なかなか切らせてくれません。

切っていいのは前髪だけ。

後ろはたまーに、傷んだ毛先をほんの少し、

私か夫が切っています。


f:id:asanoomusubi:20181011212934j:image

子供用のカット鋏ですが、

私の前髪もたまにこれで。

美容院に行くほどじゃないけど、

前髪だけどうにも気に入らない!って時に、

ギザギザのすきバサミでジョキッと。

いつも失敗します。

 

先週末、鏡の前でふと思い立ち、

夫をよびつけました。

「ちょっと、お願いがあるから来て」

きこえてるだろうに無視する夫。

「パパー、ママがよんでるー」

娘も応戦してくれて、

ようやくうっとおしそうにやってきました。

「ちょっと前髪きってくれる?」

「はっ?」と目をまるくする夫。

「えっ?ママの前髪?」ときいてくる娘。

「そう、私の前髪、適当に切って。

 失敗してもいいから」

ハサミを2つ差し出すと、

すきバサミじゃない方を手にとって、

器用に縦にハサミをいれて、

さささーっと仕上げてくれました。

 

ずいぶん短くなりました。

でもまぁ、可愛くなりました^^

 

いつも不機嫌な空気をただよわせて

どこかよそよそしい夫と私。

ふいに思いついた

私なりのスキンシップ^^

 

「ママの前髪、へんなのー」

娘の笑い声が、いつも我が家を

ほんわり包み込んでくれます^^

 

 

夜中に何度も目が覚めて、

なかなかすんなりと眠りにはいりなおせず

やれやれ…と思っていると、

横からヒヒヒヒヒッと、娘の笑い声が。

のぞきこむと、何事もなかったように

すやすや気持ちよさそうに眠っていました。

フフフフッと、なんとなく愉快な気分になりました^^