レトロゲーム関連ニュースブログ ファミコンのネタ!!
|
<更新情報>
2018/10/02 3件追加
2018/10/03 2件追加
2018/10/04 1件追加
2018/10/05 1件追加
2018/10/06 6件追加
2018/10/11 1件追加
(合計50サイト掲載中)
ファミコンデータベースの老舗。ただしラインナップは現在の通説とは微妙に違う。萌えよファミギャルなど他コンテンツも。(※TOPページはつながりません)
計66機種、27000件以上のゲームタイトルデータ。レトロフリークの基礎知識(仮) など。現在も更新中。
ファミコンの説明書を集めたサイト。現在も更新中。
ディスクシステムについて追求しているたサイト。現在も更新中。
『エルナークの財宝』などファミコンの激ムズゲームを攻略しているサイト。現在も更新中。
ファミコンをはじめとするレトロゲームの攻略記事が多数。攻略リンク集も。
「リトルマジック」や「ファミコンジャンプ」の攻略。またファミコン攻略サイトリンク集の元祖「See You At Tha Crossroads」のミラーが置いてある。
「キョロちゃんランド」や「ハリー・ポッター」というアジア系パチソフトを攻略しているサイト。
ファミコンやメガドライブ、サターンなどの攻略。
くにおくんシリーズオンリーサイト。
『時空の旅人』オンリーサイト。こういうひとつのタイトルをとことん研究しているサイトは個人的に大好きです。
こちらはバンゲリングベイの魅力を伝えんとするサイト。
「星をみるひと」オンリーサイト。デザインにもこだわって作られている。
「魂度」という独自の評価基準でファミコンをレビューしているサイト。
レトロゲーム関連(特にFCとSFCのレビュー)をメインとしたサイト。
クソ講座や墓地(クソレビュー)など。
ファミコン愛があふれているサイト。
スーパー真理ブラザーズ。ファイナルラップ全日本選手権大会など。
一見、何のサイトだかわからないが、『アトランチスの謎』、『スーパーマリオブラザーズ』、『スウィートホーム』の攻略や解析を行っている。クセがすごい。
ゲームにパクられた映画事典やゲームにパクられた北斗の拳など。
MSXやファミコンの紹介
ゲーム周辺機器コレクションなど。
ナムコの広報誌 「NG(エヌジー)」 など貴重なレトロゲームグッズなど。
珍しいファミコン互換機&機器の紹介
パチモノ紹介。ハックROMなど。現在でも更新中。
ファミコンの発売中止ソフトなどの広告が掲載されている貴重なサイト。
レトロゲームに興味を持った人の研究資料。ビデオゲーム文化の保存。ゲーセンや移植作でレトロゲームに挑戦している人の攻略手引き。を目的としたサイト。
ファミコンのCPUとして有名な6502の研究をしているページ。
レトロゲーム関係のドットアイコンなど。
ゲームボーイの非公式ファンサイト。歴史やソフトの研究など。
三十路から始めるGBA講座
64DD専用ソフト『マリオアーティスト ポリゴンスタジオ』を追求
任天堂グッズの紹介
任天堂オンリーサイト。DSからWii Uまでを網羅。
ゲームボーイアドバンス・ゲームキューブ・DSの攻略
8Bit家庭用ゲーム機「SG-1000 シリーズ」名作ソフトや周辺機器の紹介や写真の数々を紹介。
SNKオンリーサイト。格闘ゲームやネオジオの歴史。キャラクター辞典など。
レトロPCゲームの攻略やゲームブック等
MSXを中心に、FC、PC、ACゲームのレビュー。
アーケードゲームの紹介。現在も更新中。
歴史を彩った様々なアーケードゲーム筐体が見られる
コンピュータゲーム黎明期からの名作を紹介
レトロゲームセンター「天野ゲーム博物館」のホームページ
ゲームセンターに関する資料をまとめたアーケードゲームファンサイト。
1982年8月20日にトミーより発売された16bitゲームパソコン「ぴゅう太」のオンリーサイト。
古今東西の花札を網羅
UNOの本格的な普及を目指す国内唯一の団体。日本ウノ協会の公式サイト。
ファミコンロッキーを語る
放物線系FLASHゲームの傑作。見た目より1000倍奥が深いゲームです。
お宝系リサイクルショップの万代書店の公式ホームページ
ここを忘れてるよ! ってサイトがあったら教えてちょ |
・失われたファミコン文化遺産「ショップシール」の世界 ごく稀にファミコンカセットの裏に貼られているショップシールで全国制覇を目指す企画 |
・スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチからその謎を追及する!! |
・なぜスマホゲームは「時間の無駄」なのか? スマホゲームとその他の趣味・娯楽の圧倒的違いとは何か。オロチ独自の視点から分析した記事。 |
・“懐かしい”という感情の正体について 再考 おそらく人間だけが持っているだろう“懐かしい”という感情の正体に迫る。完結編。 |
・愛知県でレトロゲームが買える店 2017 随時更新&随時情報募集中!! |
|