親に対する罪悪感が取れません。
oooqureeさん
親に対する罪悪感が取れません。
常識的に考えたら、虐待なんですが罪悪感が取れません。
母親からの気持ち悪いFAXを、強引で悪質な立ち退きを行ってきた転売目的でアパートを買った業者から、受け取り
気味が悪かったし、色々とバタバタする事や精神的に消耗する事も多く、ずっと読んでなかったのですが
サイトを立ち上げ、親からの嫌がらせの記録や、アパート破壊の画像や、音声で残っている証拠(これはまだこれからですが)など
も、公開しようと考え、昨日FAXで送られてきた文章を全文読み、一部をjpegで載せたものの、画像では全部載せても、
読みづらいので文章を書き下しました。
それで、全部読む事になったわけですが、大丈夫かと思いましたが、思った以上に堪えます。
両親ともに、極端に偏った人格の持ち主で、虐待と言っても良い目に遭って来ましたが、性的虐待とか、
お酒に酔って暴れるとか、働かないとか、外にわかるような女癖が悪いとか、そんな事がなく、社会的にも経済的にも、
変な人だとは思われてません。
わかりにくいし、意味不明な虐待でした。自分が子供の頃いじめられた話をいきなりし出して荒れるとか、他に意味不明なのは、
普通なら成績が良ければ文句はないはずなのに、何だかちょっと違っていました。夏休みの提出物などに、手を入れたがり、
自分自身でやったものの方が親がやったのより評価が良いと機嫌が悪くなるという事もありました。父と母でこのあたりは
全然違っていて、母は全く手伝いたがってきませんでした。母は母で、昔先祖が遊郭してたと小学生の時に言って来たり、
その他色々と聞かせなくても良いような話をする人でした。
ある宗教にかなりたくさん先祖が寄付してしまった話とか。離れて暮らして住所をわからなくしてた時に住民票を置いていた部屋に
来た手紙には、それだけではなく、寄付した以外の土地も取られていた話も書いてあったりして驚きました。
そういう普通ではない環境で育ったせいで、問題ある人格になったのだと思いますが、私が親を育てたわけではないので、
私に責任はないはずです。
母親は、生きているだけで生き辛さを感じる人なのだと思います。FAXには、結婚に至るいきさつや父が結婚前に2回離婚
していた事や、新婚当時どのあたりに住んでいて、私ができたから実家に移ったとか、前に離婚した人達は、子供ができる前に
別れたとか
そんなのを読んでると、まるで私のせいで不幸な結婚をしその責任がある様にも思えてきます
|