やまんばの公開コメント一覧

  • 2016年07月26日 14:08

    デビルチョップはパンチ力さん >視聴者は「その別荘で鳥越俊太郎はやったんだな」って連想しますから。 ええ、その質問の趣旨は十分、分かります。 ですから、「イメージ」操作に踊らされているのは、鳥越俊太郎支持者ではなく、鳥越俊太郎の反対者ではないか、と? 週刊文春の記事より(連想ゲームのお手本) >普段はほとんど酒も飲まなかったというA子さんは、鳥越氏の豹変ぶりに戸惑った【ことだろう】 >翌日、東京へ戻る車中で「ラブホテルへ行こう」と鳥越氏は言った。A子さんが心に深い傷を負ったことは【想像に難くない】 >(その14年後)A子さんは、今もなお、事件のトラウマに苦しみ、時には自殺を口にすることさえある【と言う】

    猪野 亨
    小池百合子氏は東京都を変えてくれはしない 熱狂が幻想を振りまく恐ろしさ
  • 2016年07月26日 13:16

    デビルチョップはパンチ力さん >小沢一郎さんに愛人、不倫の質問したのと同じノリで古市君は「都外に別荘持ってますか?」と発したのです。 都知事になる資格として、郊外に【別荘】をもっていてはイケナイのでしょうか? http://goethe.nikkei.co.jp/living/140403/

    猪野 亨
    小池百合子氏は東京都を変えてくれはしない 熱狂が幻想を振りまく恐ろしさ
  • 2016年07月26日 01:38

    yahoo user 5805bさん >本人が否定していることを信じて、「そんな事実はない」と擁護して挙げればいいのに。 週刊文春の記事では、鳥越氏は「天性の女好き」と言われています。 (天性の女好きなので、=うぶな女学生にも手を出すだろう、という推測が語られています。) 「天性の女好きである」、又は「天性の女好きではない」・・・ この事実を肯定するにしても否定するにしても、あなたなら、この基本的な事実関係をどうやって証明しますか?(笑

    おときた駿(東京都議会議員/北区選出)
    またも「主要」候補が公開討論会を欠席…。選挙戦後半は、「主要以外」の候補者と政策論争を深めていくべき
  • 2016年07月25日 23:58

    小池百合子支持のネトウヨの皆さんは、鳥越氏が政策を語らないとか言って扱き下ろしていますけど、(私もその傾向があることは認めます)小池氏は一体どんな政策を語っているのでしょうか? テレビで今日の小池氏の演説を聴いていても、緑色のピーマンを届けてくれた支援者に感謝とか、親戚知人にも応援の電話をして下さい、とかそんな話ばかりで、ちっとも政策の話は出てきません。 それにこのBLOGOSのコメ欄でも、ネトウヨクンらが都知事選の争点で【政策問題】を論じているコメントなどほとんど目にした事がありませんね。(平たく言えば、対立候補の悪口ばかり-ネガティブキャンペーンというやつ-ですね。) 一体、ネトウヨ君達は、ナニを小池氏に期待しているのでしょうか? 地球温暖化でやっぱり「クールビズ」政策は大事だよねえ~、とか?(^^;;

    おときた駿(東京都議会議員/北区選出)
    またも「主要」候補が公開討論会を欠席…。選挙戦後半は、「主要以外」の候補者と政策論争を深めていくべき
  • 2016年07月25日 23:04

    Yuta Ohnoさん >私はネトウヨでもネトサヨでもありませんし、他者を安易に「ネトウヨ」等と決め付けませんが・・・・。 いえナニ、私は、あなたがこんなこと↓を言っているので、ちょっと当てこすって皮肉を言っただけです。 >都知事になったところで安全保障は変えられない。鳥越候補を含めたいずれの候補者も辺野古問題を解決させることは出来ない。 沖縄の問題は都知事の仕事と関係がないというなら、沖縄県の一部である尖閣諸島(日本政府の公式見解)について、どうして東京都総務局があれこれ口を出して、余計なお節介をやいているのか意味が分かりませんね。あなたがネトウヨでないなら、こんな無駄なことは止めるべきだと提言すべきではないでしょうか?(笑 http://www.soumu.metro.tokyo.jp/senkaku/29teian1.pdf >(3)尖閣諸島の戦略的活用の実施 >① 国の所有となった尖閣諸島について、ヤギの被害から貴重な動植物を守ることや、海岸漂着物の処理などにより自然環境を保全し、また、地元漁業者のための船溜りや無線中継基地、さらには有人の気象観測施設といった地元自治体が強く要望する施設を設置するなど、有効活用を早急に図ること。 >② 尖閣諸島周辺海域における経済活動の継続の観点から、日台漁業協定で定められた法令適用除外水域等においても地元漁業者が確実に操業できるよう、地元自治体等の意見・要望を踏まえて支援策を講じるなど、地元漁業の振興に向けた取組を推進すること。 >③ 尖閣諸島の史実や自然環境保全の重要性等について、国内外へ効果的に情報を発信し、国際社会への一層の理解促進を図ること。

    田中龍作
    【都知事選】 沖縄県民「鳥越さんは辺野古基金の代表だからね」
  • 2016年07月25日 16:27

    そういえば、尖閣の寄付金を東京都が管理しているはずだけど、あの金はどうなっちゃたんだろうねえ?? 石原慎太郎(当時都知事)は、寄付金を集めて尖閣をどうするこうすると勇ましい事を言っていたが、これこそ本物の【振り込め詐欺】じゃないのかなあ? 私はもち論ネトウヨじゃないから、そんなインチキにはひっかからなかったけど、寄付金を出したネトウヨクンらはよく怒らないよねえ~~(笑

    田中龍作
    【都知事選】 沖縄県民「鳥越さんは辺野古基金の代表だからね」
  • 2016年07月24日 15:17

    総統Dさん >鳥越氏は政治家が不祥事や疑惑が発覚した場合にジャーナリストとして「説明責任を果たせと(いうような趣旨)」を言い続けてきましたが、いざ自分の疑惑になると自分が今まで行ってきたことを棚に上げて・・・ ええ、ですから私は、鳥越氏が過去にジャーナリストとして「公私混同」のニュースを報道して業績を上げてきた方なら、今回の明白に「プライベートな問題」でも、鳥越氏には説明責任は生じるだろう、とは認めています。ただ、鳥越氏が、”そういう理由”で釈明会見を拒否しているのかどうかは知りません。 (選挙妨害を目的としたミエミエのネガティブ作戦なので、敵の策に乗らないという戦術上の判断もありえます。) 私の基本的な考えは(すでに何度か述べているように)、そんな個人のプライベートな痴話に(結局情報を総合するとそういう結論になる、何の犯罪性もない)関心もないし、聞きたくもないので、釈明会見なんて必要ないよ、という立場です。それが他の都知事候補、例えば増田氏や小池氏周辺にそんな話が持ち上がったとしても、同じですね。 >週間文集の記事について真実は定かではないですが、どの辺が根拠希薄なのでしょうか。 私は図書館でその週刊誌の記事をざあっと目を通しただけの感想なので、細部は覚えていませんけど、一言でいうと、タイトルを飾る【淫行疑惑】と呼べる様な事実関係は(その「被害者の夫」を名乗る男性の告発証言の範囲で)認められなかったという事ですね。 それよりもあなたの方に疑問があるなら、どの辺が疑問なのか、その場所を指摘してみたらどうでしょう? もし私の事実認識の方に誤りがあったなら、もう一度図書館に行って、その週刊誌の記事を確認してみましょう。(^^;;

    足立康史
    鳥越スキャンダルが炎上する理由 ー 公人の「二重基準」に“ブーメラン”は当然 ー
  • 2016年07月23日 22:11

    rrslasherさん >ヘイト犯罪の増加は新自由主義に伴う中間層の崩壊と新自由主義の行き詰まりと密接にリンクしてると思う。 一番の理由はソレでしょうねえ。 日本もアメリカの市場経済とほぼ完全に一体なので、格差の増大など社会構造はそっくりになりつつありますね。金融緩和のマネタリズムなどは、FRBの単なる後追い政策だし。 おまけに、安倍政権は米国追随で、海外で自衛隊の軍事展開をやって、盛んにテロを日本国内に呼び込もうとしている点など、米日軍産複合体の代理店を思わせます。 ま、rrslasherさんとは滅多に意見の一致を見たことないので、別にここで無理に現状認識で意見を合わせようという気はないですが・・・。(笑

    堂本かおる
    撃たれ続ける黒人男性(障害者施設セラピスト)〜警官が抱える恐怖心
  • 2016年07月23日 17:14

    Toshimi Minouraさん、コメントを有り難うございます。 >オバマ氏が大統領になったことで、いわゆるヘイト犯罪は、数倍に増えました。これは、米国社会が黒人大統領を選ぶようになったことに対する反感によるものです。 あ、なるほど、そういう理由もありましたか。 黒人が大統領になって、白人のフラストレーションが一層高まったということですね。 気付きませでしたw アメリカという国は多様性がシステムとして織り込まれた国でもあるので、そう簡単に分裂・崩壊しないと思いますけど、カウントダウンは始まっているんじゃないかと予想しますけど、その辺はどうなんでしょうか?

    堂本かおる
    撃たれ続ける黒人男性(障害者施設セラピスト)〜警官が抱える恐怖心
  • 2016年07月23日 16:45

    >公人の「二重基準」に“ブーメラン”は当然 そんな事を言っていると、無名の足立さんも有名人になったら、つまらない事件で“ブーメラン”を受ける事になりますよ。何せ、人間あら探しをして、ホコリの出ない人などまずいないでしょうから。街頭カメラで立ちションベンの現場を映されていたら(それは立派な軽犯罪ですから)、あなたはもう一生出世できない。(笑 冗談はとも角、たしかに私自身も、宇野首相の”女性スキャンダル”のニュースが流された時、それはやり過ぎだと思いましたね。そんなのは全くプライベートな事柄であって、政治家の資質や政治の仕事の問題と何の関係もない。誰も政治家に聖人君子の資格など求めていない。 鳥越氏がこの時の”公私混同の”スクープ記事を出した責任者であったなら、当然自分が公人の立場になったとき、その「ブーメラン」を受ける覚悟はしなければならなかったでしょう。 しかしその点を割り引いても、今回週刊文春で報道された記事の内容は、根拠希薄なもので、鳥越氏が社会的非難や糾弾を受ける様なしろものではない。見方によっては、やくざのお兄さんが、「自分の女に手を出した」とかで言いがかりを付けて、著名人から何某の見返りを要求する脅迫事件とも解釈できます。それほど、文春の【淫行疑惑】とか云うおどおどろしいタイトルの記事には、根拠がない。 人に「釈明」を求める前に、直にその週刊誌記事を読んで、そこに正当な内容が書かれているのかどうか、一度自分の頭で反芻して、判断してみたらどうでしょうか?

    足立康史
    鳥越スキャンダルが炎上する理由 ー 公人の「二重基準」に“ブーメラン”は当然 ー
  • 2016年07月23日 16:00

    blogos8010さん >どのような情報も伝えるのがメディアの使命。 >その情報をどのように解釈するかは聞く側の問題。 で?「聞く側」のあなたは、すでにその週刊文春の記事を読んで中身を承知しているのでしょうから、ご自身がどういう判断をされたのか述べたらどうでしょうか? ①被害者の夫とかいう人の証言に信憑性がある ②鳥越氏はとんでもない「淫行」を働いた つまり【疑惑】報道は、十分に信憑性があるとみなすあなたの根拠ですね。 記事を読んだ私の判断は、別の所に書きましたので、ぐだぐだここで説明しませんけど、一言で言えば、こりゃ”捏造だな”と思いました。キスを迫ったとかホテルに誘ったとかいう事実はあったのかも知れませんが、それは「淫行」とか「性犯罪」とか呼べるものではない。(週刊文春は記事の主旨は、どこまでも「淫行」の追及であり、告発者の証言もその主旨に沿ったもである。) そして、それが未婚の成人女性との間であった過去のプライベートな出来事(一種の自由恋愛)である以上、(それが何かの犯罪事件でもない限り)、一々公的な場所で釈明する義務はない、と私は考えます。

    早川忠孝
    選挙運動期間中の週刊誌の醜聞報道の在り方を考えるーまずは週刊誌の自制を求める
  • 2016年07月23日 15:12

    黒人の大統領の統治下でこの有様ですからねえ。 白人の大統領になったら、この勢いは加速する可能性がありますね。 私は世界の差し迫る5大危機の一つに、アメリカ国内での南北戦争を予測しています。 くわばらくわばらで、私が「日本は対米追従政策を止めるべきだ」(危ない国とは距離を保った方がよい)、と主張する理由の一つにもなっています。 (アメリカが、内部矛盾を外部の戦争に向ける可能性も一段と強まると思われます。)

    堂本かおる
    撃たれ続ける黒人男性(障害者施設セラピスト)〜警官が抱える恐怖心
  • 2016年07月23日 10:29

    あ、たまたま私とほとんど同意見が上にUPされていましたね。 国民の思うところはみな一緒。 長島さ~~ん、サヨウヨならぁぁ (^_^)/~~~

    長島昭久
    参院選の総括―今こそ「万年野党」からの脱却を!
  • 2016年07月23日 10:18

    民進党内の対米従属派、日本会議の所属メンバーはこの際脱党して、きちんと自民党に合流した方がよい。どうせこのままだと民進党がもう一度政権をとっても、股裂き状態で何もできないで終わる。 いま、日本の最も大きな政治的選択肢は、このまま主体性を持たずに、どこまでもアメリカ資本主義・帝国主義の行動に追従して沈没するか、主権国家の地位を確保し、幅広い国際社会との協調で生き延びるか、二つに一つです。 この路線の選択肢を明確に国民に示した方が良い。

    長島昭久
    参院選の総括―今こそ「万年野党」からの脱却を!
  • 2016年07月22日 23:55

    あ、そうそう、この「安全策」で、あなたの恋愛は「99%の確率で失恋となる」 ・・・という私の予言を付け加えておきたい。(笑

    THE PAGE
    文春女性問題報道、鳥越俊太郎氏は会見開かず「事実無根」と告訴状を提出
  • 2016年07月22日 23:33

    d0042さん >※ すでに数箇所に書いたことですが、仮に報道内容が確かである場合、鳥越が「ええ、口説きましたよ。それが何か?」というミッテラン方式の対応をとっていれば、それで済むことなのです。 そんなの淫行かよ、というやまんばさんと、期せずして同じ意見になりました。 えーえー、そのコメントは読みましたよ。 d0042さんと珍しく意見が一致したので、(おフランス流恋愛の支持?)びっくらしました。(^^;;

    THE PAGE
    文春女性問題報道、鳥越俊太郎氏は会見開かず「事実無根」と告訴状を提出
  • 2016年07月22日 22:47

    私は今回の週刊文春の記事を読んでいなかったので、伝えられている間接情報を下に余り軽率な発言はできないと思い、「推測」の発言は控えてきましたけど、今日図書館に寄って、この週刊誌の記事を改めで読んで、次の様に確信しました。 つまり、これはやくざのお兄さんが、「自分の女に手を出した」とかで市民を脅して何らかの見返りを求める手口にそっくりという事ですね。ほとんどやくざの言いがかりです。 私は、鳥越氏が相手の女子大生にキスを求めたとか、ホテルに誘ったとかいう行動を100%肯定するわけではありませんけど(相手の女性の意思は分かりませんから)、しかしまあそんな事は大人の出来事として普通にある事で、それを「淫行」と言ってしまったら、普通の恋愛だって、第三者が介入して「性犯罪」にされかねません。 それは14年も前の話で、おまけにその女性は当時独身で、告発した”夫”を名乗る男性の妻でも何でもなかった。もし告発するなら、本来「被害者」である女性の方でしょう。しかしその「被害」も記事を読む限り、なんの被害なのか分からない。その女性が本当に被害を訴えているのかどうかの確証性もない。 強姦とか強制わいせつ罪とか「淫行罪」とかにあたると主張するなら、ちゃんとその名目で刑事告訴をすればよい。 これは特定の候補を狙った全く根拠のないネガティブキャンペーンの捏造記事で、完璧に悪質な選挙妨害にあたると思われます。

    THE PAGE
    文春女性問題報道、鳥越俊太郎氏は会見開かず「事実無根」と告訴状を提出
  • 2016年07月22日 14:32

    yatraさん >相手が嫌がってるのにむりやりキスすれば、淫行なんていう生易しいものじゃなくて、 >強制わいせつ罪 >という重罪(懲役6ヶ月以上10年以下)なんだけど、そこのところがわかってるのかね。 まあ「嫌がっている」か「嫌がっていないか」は、当事者(の主観)に聞いてみなければ分からない事なので、そう簡単に識別できない困難性の問題がありますね。 あなたのその「淫行」の定義が正しいならば、ある意味で性犯罪と恋愛は紙一重な領域なわけですね。 まだお互いをよく知らない恋人同士が、ある日突然、性行為に至るというのは、人生の一大冒険になるわけです。 相手が「嫌がっていたら」「強制わいせつ罪」で訴えられて刑事被告人になるかも知れない。相手が結果として「嫌がっていなかったら」めでたくカップル成立・・・というわけです。(笑 いずれにしても、一時の性欲に目が眩んで一大冒険に乗りだした人々は、ほぼ50%以上の確率で、人生の道を誤ることは確かですね。その中には、セックスの相性もあって、人生を長く共にするパートナーの適正は、「やってみなければ分からない」という事情もある。しかし一度やってしまえば、なかなか「取り消しができない」という問題が生じる。 それで、人生イロイロ、恋愛小説の面白いネタは尽きないわけですね。 しかし、あなたがそういう「淫行」の可能性で失敗しない為の安全策はあります。 ①相手にキスをしたいと同意を求める。その先に進みたい場合でも一々合意を確認する。 (できれば合意文書に残す。) ②強制わいせつ罪で捕まりたくないので、相手の意思が曖昧な場合は、あえて冒険はしないで「あきらめる」 夢のない話ですが・・・。(笑

    THE PAGE
    文春女性問題報道、鳥越俊太郎氏は会見開かず「事実無根」と告訴状を提出
  • 2016年07月21日 19:39

    tnsa2007さん >あとは有権者の判断ですね 確かに、有権者の「社会常識」の問題ですね。 私はその常識を働かせて、ばかばかしいので週刊文春の買ってまで記事を読んでいませんけど、新聞の載っている広告では、この記事のインパクトは >『鳥越俊太郎都知事候補「女子大生淫行」疑惑』 ・・というおどおどろしいタイトルにありますね。 【イ ン コ ウ】がポイントです。 もしこの記事のタイトルが、 >『鳥越俊太郎都知事候補「女子大生にキス」疑惑』 ・・となっていれば、読者は、「なんじゃそれ?バカバカしいネタだな」という話に大概はなりますね。一々、そのタイトルに目を奪われて、400円を払って内容を確かめるなんていう趣味人はそういないでしょう。(なんか贔屓のアイドルのゴシップ記事ならいざしらずですが。) 公人であろうと私人であろうと、「キスをしたか、しなかったか?」というプライベートな問題で、何百人もの記者を集めて一々「事実関係の釈明会見」をやる話かよお~って事になります。 まあ、そういう常識のタガが外れかかっているというのが昨今の状況でしょうが、とりあえず私は有権者の「社会常識」を信じますね。

    THE PAGE
    文春女性問題報道、鳥越俊太郎氏は会見開かず「事実無根」と告訴状を提出
  • 2016年07月21日 18:56

    zingybatさん >いやがってる相手にキスなんざ、やったことないわwww しかし、zingybatさんの相手が「好んでいた」か「嫌がっていた」かどうかを、第三者が目撃していたわけではないでしょうwww

    THE PAGE
    文春女性問題報道、鳥越俊太郎氏は会見開かず「事実無根」と告訴状を提出
  • 2016年07月21日 18:49

    tnsa2007さん >ちなみに やまんばさんは鳥越氏はこの件で釈明会見等は必要なしとの見解でしょうか??? ない、と思いますね。 何らかの政治的意図をもった捏造キャンペーンだ、との疑いが濃いと判断したときに、わざわざ敵の仕掛けた手に乗ることはありません。 「淫行」という抽象的タイトルの記事は、読者の「想像力」を一方的にかきたてる扇情的な内容ですから、下手な「釈明会見」をやっても水掛け論に終わり、(例えば、「淫行」に関する、あなたの「社会常識」と私の「社会常識」の基準が噛み合わない場合のように)ただより一層の「疑惑」の深めるだけです。 釈明会見をやるなら、そういう意味であなたの言う「社会の常識」とやらを丸ごとひっくり返す位のインパクトを与えなければなりませんね。(今でも「わいせつ」の定義を巡る裁判上の争いは続いていますが、今回の「いんこう」を巡る事実関係の争いは、もう少し簡単な問題かも知れません。)

    THE PAGE
    文春女性問題報道、鳥越俊太郎氏は会見開かず「事実無根」と告訴状を提出
  • 2016年07月21日 17:41

    キスで【淫行】かあ? 君らも額に手を当てて、過去に【淫行】の経験がないか、よ~く思い出した方がいいよ。(笑

    THE PAGE
    文春女性問題報道、鳥越俊太郎氏は会見開かず「事実無根」と告訴状を提出
  • 2016年07月20日 01:36

    sqiM1cdfswさん >あんたはどうか知らんけどほとんどすべての都民にはどうでもええことやな ソソ、日の丸君が代の起立斉唱など、大多数の都民にとってどうでもええことなので、強制は止めさせましょうw

    おときた駿(東京都議会議員/北区選出)
    鳥越俊太郎氏の逃亡(ドタキャン)で中止になるテレビ討論…そして公約に「築地移転反対」が入らない理由
  • 2016年07月18日 20:03

    北畠 芳純さん >いずれにしても、革新野党が推す鳥越という選択はあり得ない。五輪を控えた東京都の最重要課題は、テロ対策だ。中国の脅威を意図的に無視する鳥越はあり得ない。公約にテロ対策を掲げているのは小池氏だけだ。 ああ、なるほどね。小池氏を支持するネトウヨクン等は、次の「テロ」は中国が起こすと考えているわけだね。そうすると、「中国の言い分にも良く耳を傾けましょう」「よく話合いしましょう」などと言っている私の様な都民は、「テロリスト容疑者」扱いされて警察に捕まる可能性も出てくるわけだね。 (丁度、アメリカ合州国がトランプ政権になったら、イスラーム教徒に同情的な意見を言った国民は、みな逮捕されて留置場にぶち込まれか、その場で射殺されるかする様なものだねえ~。) そんな危ない「テロ政策」を考えているトンデモ候補には、私は絶対に当選してほしくないなあ。 あ、そうそう、君らの方で、ホントに小池百合子知事候補がそんな危ない「テロ対策」を考えているのか、一度聞いて貰えないかなあ?(笑

    猪野 亨
    都知事候補、小池百合子氏がいう都議会自民党との対決はあからさまな茶番 小池氏、増田氏への注目を集めることが目的だ
  • 2016年07月18日 14:23

    KGKさん >あれ~、東京都って軍隊もってましたっけ? 石原都知事は、防災訓練の日に陸上自衛隊の閲兵式をやりましたね。 そしてこんな発言もしていました。 >「今日の東京をみますと、不法入国した多くの○国人、外国人が非常に凶悪な犯罪を繰り返している。もはや東京の犯罪の形は・・・すごく大きな災害が起きたときには騒擾事件するですね想定される。こういう事に対処するためには我々警察官の力をもっても限りがある。だからこそ、そういう時に皆さん(注:自衛隊)に出動願って、災害の救急だけでなしに、やはらい治安維持も一つの皆さんの大きな目的とし遂行していただきたいということを期待しております。」 >あれ~、東京都って外交権もってましたっけ? 同じく石原都知事の発言 >「東京が尖閣諸島を守る。どこの国が嫌がろうと、日本人が日本の国土を守るために島を取得するのに何か文句がありますか」(讀賣新聞2012年4月17日) これ以降の大騒動で日中間の外交に大きな亀裂が入ったのはご存知の通りですね。 >あれ~、東京都って憲法になにか影響与えることできましたっけ? >「99条(公務員の憲法擁護義務)違反で結構です。私はあの憲法を認めません。」(2003年3月4日都議会での質問に対して) 一国の首都の首長が公然と憲法違反を宣言しても、その職を解かれる事がありませんでしたので、その後の公務員(国会議員を含む)に対する影響力は絶大で、安倍内閣による憲法無視の数々の法改悪にも繋がりました。

    猪野 亨
    タカ派であることを言わないで女性であることを強調する小池百合子氏 はちまきはグリーンより日の丸がよく似合う
  • 2016年07月17日 15:54

    とに角、都内の公立学校での「日の丸君が代の強制」を止める、不起立教師に対する東京都教育委員会の違法な処分を撤回させる・・・鳥越新都知事がこれをやってくれたら50点、それから横田基地へのオスプレイ配備を中止させる、これをやったら70点。 これらの政策のメリットは、財政上お金が少しも掛からず、都知事に「やる気」さえあればできると言う点です。(むしろ間接的に様々な経費削減になるかも。) 福祉の問題は、もち論都政で最重要課題ですが、こちらは高額な税金を投入する話で、財政的に可能かどうかという現実的な話でもありますから、他の知事候補と政策的にそれほどかけ離れた結論が出るとは思えません。(政治的な方向性さえ出せば、後は主に役人の仕事です。) 今日の東京新聞朝刊の記事(『本音のコラム』)に、山口二郎法政大教授も「都知事にできること」として、私とほぼ同じ意見を書いていますので参考の為に引用しておきます。 >私が憂慮しているのは、石原都政以来、東京の公立学校に対する管理、統制が強まり、現場の先生方が息苦しい思いをしながら教育にあたっていることである。(中略) >教育予算を増やすことも必要だが、学校に自由を取り戻すことは予算なしにも出来る。特に教育委員会の人事を刷新し、権力者の顔色をうかがう官僚主義者を教育の世界から一掃することは、知事のリーダーシップで可能なはずである。 結局、前二代の知事である猪瀬氏も舛添氏も出来なかったこと、そして今回の自民党の二人の知事候補が逆立ちしても絶対にできないであろう事は、こういう「当たり前」で「簡単な事柄」です。(笑

    おときた駿(東京都議会議員/北区選出)
    鳥越俊太郎氏の逃亡(ドタキャン)で中止になるテレビ討論…そして公約に「築地移転反対」が入らない理由
  • 2016年07月17日 00:37

    yahoo user 22752さん >故に皆が認める記事を書けば、皆が納得する「ジャーナリストと呼ばれる」のではないですか? >一部の勢力だけが認めるのは、「自称」で結構でしょう。w スンマセン、その「皆が納得するジャーナリスト」の名前を上げて貰えないでしょうか?(笑

    田中龍作
    【都知事選】 上杉隆候補 「五輪・森喜朗タブー」に踏み込む
  • 2016年07月16日 20:14

    yahoo user 22752さん >言っている事はごもっともなのだが、この自称ジャーナリストが応援していると急に胡散臭くなるのは何故か? 「自称ジャーナリスト」ではない(本物の?)「ジャーナリスト」というのは、どういう人達を指して言うのでしょうか?何か政府発行の公認証でも必要なのでしょうか?

    田中龍作
    【都知事選】 上杉隆候補 「五輪・森喜朗タブー」に踏み込む
  • 2016年07月16日 19:55

    いかれるさん パチンコがどうして「違法賭博」なんですか?

    木曽崇
    都知事選:各主要候補が東京カジノに関するスタンスを表明
  • 2016年07月16日 19:26

    yahoo user 5805bさん >出馬表明している桜井氏の公約 >5. 違法賭博パチンコに対し規制を実施 限り無く賭博に近いパチンコには反対するけれども、正真正銘の賭博行為であるカジノには賛成する、という二重基準は、どういう頭の仕組みだったら考えられるのでしょうねえ。(笑

    木曽崇
    都知事選:各主要候補が東京カジノに関するスタンスを表明

ログイン

ログインするアカウントをお選びください。
以下のいずれかのアカウントでBLOGOSにログインすることができます。

コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。

※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。

1234