ITmedia NEWS > ネットの話題 > KDDI、キッザニア運営元を買収 5G・IoTで「未来の...

KDDI、キッザニア運営元を買収 5G・IoTで「未来の職業」体験を提供へ

» 2018年10月10日 15時19分 公開
[ITmedia]

 KDDIは10月10日、テーマパーク「キッザニア」を運営するKCJ GROUP(東京都千代田区)を買収したと発表した。1日付でKCJ GROUPの発行済み株式の過半を取得した。子どもたちが職業を体験できるキッザニアのパビリオンに、5G(第5世代移動通信方式)や、IoT関連の技術を活用したサービスを導入する考えだ。

photo

 2020年度をめどに、国内3カ所目となる「キッザニア名古屋」(愛知県)の開業を計画している。また、地方自治体とも連携し、伝統産業の体験などのプログラムも用意。5G、IoTなどの技術と一次産業の融合をテーマにした教育の場を提供するとしている。

photo

 KDDIは、核となる通信サービスに加え、VR(仮想現実)コンテンツの開発に取り組んでいる他、昨年11月に英会話教室を運営するイーオンホールディングスを買収するなど、体験型サービスに注力している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

壁を取り払ったオープンなオフィス空間。その一角に置かれた“謎のスペース”とは……? トラックを持たない異色の物流企業が挑んだ「オフィス改革」に迫る。

タフなダイバーズウオッチ、G-SHOCK「フロッグマン」。独自の水深センサー開発など多くの変革を経て「海難救助のプロ」に認められるまで

仕事を「時間と場所」から解放せよ!──USEN-NEXTの新しい働き方は日本企業に通用するか

「急な仕事で講義に出られない」「子どもの世話が……」忙しい社会人でも学べる場を、有名クリエイター養成校が用意できた理由とは?

ハイパフォーマンスのワークステーションが必須だからといってデスクに縛り付けられなくていい。コンシューマー用ノートレベルの薄さ、軽さの時代が到来した。