電波割当先、分単位で自動変更 5Gにらみ総務省
【イブニングスクープ】

経済
2018/10/10 18:00
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
共有
その他

総務省は同じ周波数帯の電波を複数の事業者が相乗りで使える手法を開発する。無線の状態をリアルタイムで管理し、空きに応じて数分単位で切り替えるなど柔軟に電波を割り当てる。2020年代には超高速の次世代通信方式「5G」が普及し、電波の逼迫が予想される。新方式が普及すれば電波を使える企業が増え、消費者も通信がつながりやすくなるメリットが見込める。

電波は携帯電話や無線LANなどの移動通信、衛星事業者とい…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップ



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報