ご訪問いただきありがとうございます。
はなでございます。
私、あんこが大好きです。
どんなスイーツも、あんこを上回ることはできないと信じています。
名古屋では小倉トーストがモーニングで定番だとの事ですが、私の定番は昔から小倉トーストホイップのせです。
あんことスプレーホイップは常備。
いつでも食べられるように、あんこは冷凍しています。
スプレーホイップは、無限に生クリーム出てくるんちゃうか?と勘違いするくらい、いつまでもホイップクリームが出てきます。
そして、すごく長持ちするらしい。
どういう仕組みなんでしょ?
今日はその大好きなあんこを使って、抹茶入り三つ編み食パンを焼きました。
先日初めてパンサークルに参加させていただきました。
美人アイコンをイメージして管理人のhanaさんが初参加歓迎バージョンピザを焼いてくださったのですが、
この美人アイコンは似顔絵でも何でもなく、実物は似ても似つかないシロモノですからね。似ている点といえば、顔のパーツの数が一緒なくらいで。
せめてネットの中だけでも美人になってみたい!
ということで(;^ω^)
このサークルの目的は眠っているホームベーカリーを活用しましょうということだったので、今回は生地をHBにこねてもらいました。
私はホームベーカリーで焼く事はめったにありません。
ほとんどパンこね機としての利用です。
じゃあパンこね機を買えよって言う(-_-;)
でもね、パンこね機ってめっさ高いんですよ(;O;)
3万出すくらいなら必死で手こねします。
でもホームベーカリーも結構がんばってこねてくれるので、手こねするのが面倒な時はこれを活用しようかな、と。
よくみたら、もう10年選手やん。
汚れも目立つし。
長い間お休みしてたなあ。
Nationalブランドやし。
このホームベーカリー、お餅もついてくれるんですよ!
年末はこれでお餅を作るのですが、市販のお餅と違ってめちゃくちゃ美味しいのです。
市販のお餅よりももっと濃厚というか。
しっかりもち米を感じる事ができるお餅が出来上がります。
使っているのはいつもこちらの強力粉。
春よ恋100%です。
やはり国産小麦で焼くともっちりして美味しいです。
100gも入ってるから、遠慮なく使えます。
そしてレシピはこれ。
成型するのが楽しいパンは出来上がりも楽しい(*^^*)