私(39歳・4児の母)は、
陰陽の仕組みを伝える
陰陽心道のブログを運営しながら、
デザイナー・イラストレーターの
仕事もしています。
その仕事歴は18年。
新卒後、すぐにデザイナーとして
就職しましたが、出産を機に独立。
起業女子なんて言葉すらなかった
2006年から現在まで
フリーランスのデザイナーとして
活動しています♪
マコさんはスーパーシステムエンジニアなので
一緒に企業のWebサイトを製作することも。
大企業での実績も多数あり、
営業ツールの広告デザインを
一新して某自動車メーカーの
売り上げを3倍にしたり
国民文化祭では
パッケージデザインした商品が
197点中、総合2位
(新聞で間違えて3位と
報道されたけど
2位のものと同率だったのw)
お菓子部門1位。
特産品コンクールでは優秀賞
日本百貨店協会会長賞を受賞。
※デザインも重要な審査基準なのです
子供がいても仕事はできる!を
体現したくて半ば意地で
やっていた時期もありますが、
今は仕事を詰め込むこともなく、
とても自然な感じでやっていて。
独立しながらも企業の
専属デザイナーを務めたりしていました。
そして、仕事はひとつに決めなくてもいい♪
自分の枠を外してからは
他にもデザインの仕事に関する
商品プロデュースや企画や写真撮影も
マコさんは、大企業のシステム構築や
顧客管理システムを作ったり。
※なので、マコさんの取引先の人が
このブログを見つけたらびっくりするので
最近マコさんの顔を半分かくしてます。爆
私は古くからのクライアント様が多くて
こちらの活動も知っている方多数なので
別に良いのですけどね。笑笑
とにかく、
心のことや目に視えない世界を語る
陰陽心道の活動をしながらも
決してフワフワはせず
しっかりと地に足を付けた
仕事をしています。
↑私たちのお店♪
今度ワークショップの会場に使います☆
このように、
ブログ読者様はご存知の通り
多種多様な仕事をしているんですね。
お店はOPEN前から
テレビ局の取材のお申込みがありましたが
アルバイトさんをお願いするまで
あまりお店を開けられないので
取材は待ってもらってる状態。笑
こんなに沢山のことが
お客様に喜ばれながらもできるのは
(陰陽心道のサービスを受けてくださる方は
8割がリピーター様なのです!本当に
そのベースに12年前の独立後に経験した
失敗や成功のノウハウを沢山持っているのと
マコさんに陰陽と五行を教えてもらったこと、
自分自身が本当に良いものを伝える
広告デザインの技術と知識が
あったからだと思います。
そこで、次の段階に来たかなぁ
というのが2018年で
自分自身に多数の実績があるので、
ひとりビジネスをされている方に向けての
メニューをご提供していきたいと思います☆
また、のちほど詳細は発表しますね♪
お知らせ
4月実施のセッションや鑑定・占い等…各種メニュー募集中です♪
陰陽心道のセカンドブログ、旧ブログもよろしくお願いします♪
不思議な話を綴る「狐のしっぽ 桃の花」
© 2015 INYOSHINDO
ランキングに参加しています
ぽちっと応援よろしくお願いします♪