11月14日に投稿したなう | Protolaurasia

Protolaurasia

狐面作りの呟き


テーマ:


友人に「お前のプロフは謎過ぎる」と言われた。これだから?w → 出展情報:にゃんこ展/狐面・狐面ストラップを雑貨屋に委託販売中/インテリジェント・デザイン理論派、フラクタル幾何学・物理学・遺伝子工学・量子力学・相対性理論とアニメが好きなラノベ書き
11/14 0:12

感応 #かんのうを変換して官能がでたら変態 文字だけ見るとこっちも変態な気がするw (因みに、「テレパシーとは mental telepathy (精神遠隔感応)の短縮形として用いられ、ESP(超感覚的知覚)によって他人の心を読んだり識別したりすることを指す」という説明で使った)
11/14 0:39

下に行ったら、洗濯機がカラっぽだった。洗濯物を見て妹だと判明。お節介だけど挟み直す。 以前、「妹の干し方が地球人じゃない」と言ったけれど、通常、挟みに対して洗濯物を開いた状態で留めるよね。妹は、挟みの隣同士で端と端を留めるのさ。つまり1列に洗濯物3個とか。これでは乾かないのだ;;
11/14 10:45

この季節、暖かいだけでも、風があるだけでも乾かない。だから僕は1つ置き間隔で干している。長袖物は逆さに吊るすと袖の部分が乾かないので、ハンガー。物によっては裏返し。だのに、妹は密集して留めた周りをタオルで囲うという最強に乾かない方法を取る; うちは奥の角でどこからも見えないのに;
11/14 10:49

【画像あり】不気味すぎるパンダに見物人が殺到 怖すぎるだろ… http://t.co/9CEYFuD9 見た瞬間、追い詰めて倒れた生物を頭から齧っているバイオハザード的 光景だと思ったが、説明文によると「岩に片足を乗せて一心不乱に竹をかじりついている」らしい。予想以上だった……
11/14 11:06

さて。 4連休の最終日。いつ4日も通過したのだろう。原稿は進んでいるのに、この4日間を僕はまんべんなく使い切っていただろうかと思ってしまう。「まだ駄目だ」「もっと出来る筈だ」と思わずにはいられない。 では、執筆に専念するので、また。(`・ω・´)シ
11/14 11:14

蜜柑(みかん)が美味しい……。けれど、この蜜柑、やたらと強情な皮だなぁ。 そういえば、缶詰の蜜柑って、塩酸に漬けて剥いてるんだよね。だからあんなに綺麗な形のまま、綺麗に剥けているんだけれど。
11/14 12:03

セブンイレブンの制服モデル、ベアッガイ。何となく、ガンダムAGEだったらコレが出てきても驚かない気がする。
11/14 12:51

「どんなインフルにも効く万能ワクチン登場」 http://t.co/MVFEKmn3 米テキサス大学サウスウェスタン医学センターが1種類だけでなく、どんな種類のインフルエンザにも効く新型ワクチンを作った。既存ワクチンと違い、ウイルスが突然変異しても人間の体を守ってくれるのだそう。
11/14 13:11

でも、「ウイルスが突然変異しても人間の体を守ってくれる」ということは、そのワクチンに含まれるウイルスも変異しているということで、果たして本当に〝味方〟なのだろうか? <新型ワクチン
11/14 13:11

#pet どうして猫って、蜜柑の皮(のニオイ)が嫌いなんだろうね。猫様に向かって皮を投げたら、サッと避けて、僕に向かって飛びかかろうという姿勢で伏せている。遊んでくれていると思っているのか、「あなたと私は今から敵よ」という戦闘モードに入ったのか。ついでに、拾ってきてくれないかな、蜜柑の皮。
11/14 13:22

困った。 ルームシューズを履いても足が冷たくて気になる。執筆していても、足先が痛いような気がしてくる。(実際、痛いのかもしれん) 大抵、寒いときは猫様を召喚して何とかなるのだが、足の甲に召喚した場合、一種の筋トレだ。これは別の意味で気になって集中できない……
11/14 14:19

原稿に集中できるように、風呂を沸かしてみたので、入ってきます。ホッカイロ貼っても冷えが改善されない。何だろう、風邪の予兆だろうか(´・ω・`)
11/14 15:54

「なめた気持ちでラノベ作家目指す事の功罪はおいといて。美味しい業界でも、楽な職種でもない。楽な商売、美味しい商売なんじゃなくて、向いている向いていないがあるだけ」――僕たち物作りは、今すぐ「やめた」と言っても誰にも責められない。作っても誰にも褒められないかもしれない。それでも作る
11/14 17:23

原生代後期市 古生代初期町 アフロ・ユーラシア大陸 東ヨーロッパクラトン 4 - 17 (#住んでる市町村晒せよ) バルティカ大陸国道18億号 (#最寄の国道晒せよ)
11/14 17:49

米、TPPで日本の保険と自動車市場の非完全障壁の撤廃を表明 http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3147080.html
11/14 19:34

徒然さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス