はてな匿名ダイアリー >
化石燃料がそろそろ底をつく、次の燃料はどうすれば――
この度云飛(ノースコリア大学グレートフルデッド校教授)ら研究チームが着目したのは世界中に6千トンもの埋蔵量があり、さらに年々数トン単位で増加しているという、聖書。
経済制裁でガソリン不足にあえいでいる北朝鮮にも、特殊なルートから輸入された聖書があり、正確な埋蔵量は調査中だが、国内からの利用に限れば数十年は持ちそうだという。
云飛らは「聖書は固形なので取り扱いが簡単」と語る。
現在試験飛行が終了し今年中に実戦投入を目指すという。
なお、アメリカはトランプの燃料化を目指した。
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(0) | 18:01