副業「許可せず」の企業75% 政府推進も未浸透の実態浮き彫り
(2018/10/10 06:38)-
政府が推進する会社員の兼業、副業について、独立行政法人労働政策研究・研修機構が企業や労働者にアンケートをしたところ、企業の75・8%が「許可する予定はない」とし、労働者も56・1%が「するつもりはない」と回答したことが分かった。
政府は働き方改革実行計画の中で、兼業や副業を「新たな技術の開発、起業の手段として有効」としたが、浸透していない実態が浮き彫りになった。
調査は今年2、3月に実施。従業員100人以上の企業2260社と、労働者1万2355人から回答を得た。兼業、副業を既に「許可している」企業は11・2%、「許可を検討している」も8・4%だった。
全国経済の記事一覧
- NY円、113円近辺(2018/10/10 07:12)
- 「安さ」ニューヨークでは苦戦 「いきなり!ステーキ」社長(2018/10/10 06:55)
- トランプ氏、利上げを再び批判 中間選挙控え「速く動くな」(2018/10/10 06:55)
- NY株反落、56ドル安 世界経済の先行き懸念(2018/10/10 05:56)
- NY株、一時160ドル超安(2018/10/9 23:19)
- 東証障害、データ誤送信が原因 千倍の情報処理できず(2018/10/9 22:19)
- NY円、113円前半(2018/10/9 21:50)
- 停電復旧に2時間半遅れ、北海道 緊急措置の改善を(2018/10/9 20:31)
- 経団連、就活指針廃止を正式決定 20年入社世代が最後(2018/10/9 20:12)
- エディオン、PB本格参入 白物家電に消費者の声反映(2018/10/9 18:51)
今、あなたにオススメ
Recommended by