38歳 無職 5社目の 転職活動奮闘記 とその後

まさか会社が倒産するなんて。。。。自分は今後どう生きていきたいのか?38歳で無職になった、その後の人生について

【給与明細大公開!!】⑤27歳で転職したゲーム会社 営業職の給与を晒してみる

f:id:nodame79:20181009173954j:image

どうも。39歳のだめです。

 

今回は給与明細大公開!シリーズ第5段です。

27歳で転職した3社目の会社。ゲーム会社 営業職 初任給を晒します!

ブラック企業で働きながら、早く抜け出したい一心で転職活動をしていました。地獄の生活を送りながら1年半程の転職活動の末、やっと就職できた会社です。

 

それではいきます!

27歳ゲーム会社営業マンの初任給がこれだっ!

f:id:nodame79:20181009201742j:image

【支給】

基本給 233,500

みなし残業 73,560

支給額計 307,060

【控除】

健康保険 13,350

厚生年金 25,680

雇用保険 1,535

所得税 7,140

住民税 25,300

▼控除計 73,005

f:id:nodame79:20181009201805j:image

差引支給額 234,055

 

27歳で、額面307,060円!

なかなか良い給与ではないかと思います。みなし残業代が、73,560円付いているのが大きいですね。このみなし残業代、時間にすると40時間分の残業です。

この会社の良い所は、閑散期はほぼ毎日定時退社にもかかわらず、みなし残業代が支払われていたところです。もちろん40時間を超えた場合にも、しっかりと残業代を支払って貰えてました。

 

繁忙期、特に年末年始は休みも殆ど無く、早朝から深夜までの過酷な勤務状態。しかし、15分単位で残業代がしっかり支払われるため心折れる事なく働けていました。

 

またボーナスも年3回あり、満足いく賞与も貰える。毎日ほぼ定時で、これだけの給与が貰える事に大変満足していました。

3社目にしてやっと、落ち着いたサラリーマン生活を送ることが出来る!当時はこの会社に転職出来た事に、大変満足していました。

 

この会社で頑張って、出世してやるぜっ!そんな気持ちも芽生え、わたしの転職人生は3社目で終わる予定でした。3社目にしてやっと骨を埋める覚悟を持てる会社に出会えたんです。

 

が、、、

 

だがしかし!

 

10年目にまさかの倒産。。。

しかも赤字の年は1度も無かったのに、事業譲渡で解散!!まさか大黒字の会社が無くなってしまうとは。。。全く想像していなかったことが、現実として起こってしまいました。

 

解散を告げられた時の状況は、一生忘れられないと思います。

身体の震えが止まらないひと、声を出して泣いている人、怒りで社長に詰め寄る人、などなど。。

 

 

この会社は、創業50年で赤字決算は一度も無し。経営状態が抜群に良い事が魅力で、転職を決めた会社でした。せっかく超ホワイト企業に就職することが出来たのに。。。

将来ってわからないものです。

5年後、10年後先の事を見据えた転職が出来ると良いんですけどね。目紛しく変化していく世の中、5年後どうなってるかなんてわからないか。。。

なにわともあれ、今現在の自分の判断を信じて仕事を選びたいですね。

今まで経験した会社の初任給を公開しています。よろしければ、覗いてみて下さい。

 

↓38歳で転職した現在の会社の初任給

www.nodame79.com

 ↓23歳新卒入社 ハウスメーカー営業職の初任給
www.nodame79.com

 ↓37歳で転職したジャスダック上場企業 係長の初任給

www.nodame79.com

 ↓25歳で転職した住宅設備会社 営業マンの初任給

www.nodame79.com

 

わたしの経験が、転職活動に少しでもお役に立てればと思います。

 

↓読者登録して頂けると、ブログ更新の励みになります。

ブログランキングに参加しています。

↓ポチッとして頂けると、大変喜びます。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ
にほんブログ村