東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

玉城知事、辺野古反対の路線継承 翁長氏の沖縄県民葬で

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設反対を訴え、8月に膵がんのため67歳で死去した翁長雄志前沖縄県知事の県民葬が9日、那覇市で営まれた。玉城デニー知事は式辞で「(翁長氏は)新基地の阻止に取り組み、沖縄の民意を訴え続け多くの共感を得た。県民は遺志を引き継ぐ」と述べ、辺野古反対の路線継承を改めて表明した。安倍晋三首相は、沖縄の基地負担軽減に意欲を示すメッセージを寄せた。

 玉城氏は県民葬の後、宮腰光寛沖縄北方相と県庁で会談し、辺野古移設に反対する考えを表明した。普天間飛行場の県外移設と早期返還、日米地位協定の見直しなどを求める要望書も手渡した。

(共同)

 翁長雄志前沖縄県知事の県民葬が営まれ、大勢の県民らが献花に訪れた=9日午後、那覇市

 翁長雄志前沖縄県知事の県民葬が営まれ、大勢の県民らが献花に訪れた=9日午後、那覇市
 

この記事を印刷する

東京新聞の購読はこちら 【1週間ためしよみ】 【電子版】 【電子版学割】