大学試験やら容姿だったりで「自分らしく」と言う名の結局は能力差別につながるものが起きている。
結局自分らしさというのはヒエラルキーの上位であることだったりするものである。
いかにも平等であるように装って、どこかヒエラルキーがあるものが世の中には多すぎる。
資本主義を称賛する人は多い。
しかし、地球温暖化などの問題を見るにどうにかしないと不味いだろう。
なぜ、称賛するのかと言えば「一見、チャンスがあるように見える」という話だろう。
しかし、IT界隈のスタートアップでは大手が独占していたりして上手くいかないなどという話が出てきていたりする。
ただ、一瞬だけ夢を感じ取れるというのが魔力なのだろう。
それが無くなった瞬間に崩壊したりするのだろうか。