加計理事長のデタラメ会見に加計学園の職員も「ありえない」! 一方、NHKは安倍政権への忖度で完全に沈黙

加計理事長のデタラメ会見に加計学園の職員も「ありえない」! 一方、NHKは安倍政権への忖度で完全に沈黙の画像1
学校法人 加計学園HPより

 「加計理事長と安倍首相が面談した」と愛媛県に説明したのは担当者の「勇み足だった」、面談の詳細が記された問題の愛媛県文書は「読んでいない」──。7日に開かれた加計孝太郎理事長の会見は、前回6月の会見をも上回る、人を舐めきった内容だった。

 この呆れ果てる会見を受けて、一部ではあるが、テレビのニュース番組もさっそく、加計理事長の発言の嘘や矛盾を指摘。厳しい追及の姿勢を見せた。

 まず、「安倍首相と加計理事長の面談」が加計学園の常務である渡邉良人・前事務局長のつくり話だったという弁明について疑問を呈したのが、昨晩放送の『NEWS23』(TBS)だ。

 愛媛県文書によれば、2015年2月25日に安倍首相と加計理事長が面談をおこない、その席で安倍首相は「そういう新しい獣医大学の考えはいいね」とコメントしたとあるが、渡邉前事務局長は5月31日に愛媛県庁に謝罪に訪れた際、「ふと思ったことを言いました」とヘラヘラと笑いを浮かべながら記者団に語っていた。

 だが、『NEWS23』は、2015年4月2日に首相官邸で柳瀬唯夫首相秘書官(当時)と面談した際の愛媛県文書をあらためて紹介。柳瀬首相秘書官の主な発言がまとめられたその文書では、〈加計学園から、先日安倍総理と同学園理事長が会食した際に、下村文科大臣が加計学園は課題への回答もなくけしからんと言っているとの発言があったとのことであり、その対応策について意見を求めた〉とあり、これに柳瀬首相秘書官は「今後、策定する国家戦略特区の提案書と併せて課題への取り組み状況を整理して、文科省に説明するのがよい」とアドバイスしていたことを取り上げたのだ。

 一介の学校法人の事務局長が、首相秘書官を相手に、安倍首相と加計理事長の面談をでっち上げただけではなく、当時、文科相だった下村博文氏の名前までもち出して架空のつくり話の対応策を求める。そんなことが考えられるのか──『NEWS23』はそう疑問を投げかけ、星浩キャスターも「昨日の会見は結果として納得を得られるものはなかった」と言及した。

 さらに、加計理事長の会見内容をひっくり返す新証言をぶつけたのは『報道ステーション』(テレビ朝日)だ。このところ、政権批判をほとんどやらなくなっていた同番組だが、この会見についてはトップで報道。しかも、加計学園の職員が登場して、渡邉前事務局長に責任を被せようとする加計理事長の「勇み足発言」に対し、こう反論したのだ。

「(事務局長が「勇み足」するということは)そんなことあり得ません。理事長がトップで、あとはみんな兵隊ですから。もう、茶番を何べんするのっちゅう話。そんな勝手に『こういうことがありました』というのを黙っているわけにはいかないので」

 つづけて、「加計理事長の意向なくして、そういう動きを事務局長がとることはあり得るか?」という質問に、この加計学園職員は「考えづらいというか、あり得ません」と断言した。

 加計理事長の説明だと、まるで渡邉前事務局長が主導権を握り、安倍首相との面談をでっち上げるという詐欺的行為によって獣医学部新設にもち込んだかのようだが、加計学園の職員は「そんなことはあり得ない」と告発したのである。

 実際『報ステ』は、今年6月におこなわれた最初の会見時に締め出しを食らった際にも、いかに加計学園が理事長のトップダウンで物事が決まっているのかを裏付ける証言をとっていた。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

加計理事長のデタラメ会見に加計学園の職員も「ありえない」! 一方、NHKは安倍政権への忖度で完全に沈黙のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。下村博文加計孝太郎安部晋三森友学園編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 加計理事長のデタラメ会見に加計学園の職員が
2 加計理事長会見で新聞・テレビ記者が徹底糾弾!
3 タッキー「週刊新潮」インタビューの裏にメリー副社長の意向!?
4 ノーベル平和賞ムクウェゲ医師が批判した慰安婦問題
5 旭日旗問題で國村隼の発言は正論だ! 
6 美智子皇后が誕生日談話で安倍にカウンター
7 加計幹部が官邸訪問、安倍と下村が
8 『朝生』で百田尚樹が徹底論破され大恥
9 サザン桑田が“政治風刺辞めない”宣言!紅白での炎上にもめげず
10 百田、上念、有本、WiLL…安倍応援団の小川榮太郎切りが醜悪!
11 片山さつきが坂上忍に批判された
12 曽野綾子も野田聖子に障がい者ヘイト
13 TBS宇垣アナが夫婦別姓反対派を一蹴
14 柴山文科相「教育勅語」発言は政権の総意
15 「視聴者の会」賛同者が会の趣旨に反旗
16 前川前次官が田崎スシローを批判!
17 宮崎駿も鶴瓶も安倍政権にNO!
18 グッディ!土田マジギレ真の原因
19 『ZERO』降板の村尾、安倍首相ブチギレ事件
20 『zero』有働由美子がニュース感覚“ゼロ”を露呈
1 近畿財務局元職員らが実名・顔出しで告発!森友改ざんは終わってない
2加計理事長会見で新聞・テレビ記者が徹底糾弾!
3サザン桑田が“政治風刺辞めない”宣言!紅白での炎上にもめげず
4辺野古反対・玉城デニーが沖縄県知事当選!安倍政権の卑劣選挙に負けず
5 柴山文科相「教育勅語」発言は政権の総意
6安倍改造内閣は杉田水脈レベルの“ほぼ全員ネトウヨ内閣”
7安倍改造内閣に田崎スシローも「これまでで一番出来が悪い」
8拉致問題「国民大集会」が安倍首相の礼賛大会に
9 「新潮45」休刊声明の嘘! 記事は取締役が
10沖縄県知事選の結果をマスコミが政権忖度でスルー!
11ノーベル平和賞ムクウェゲ医師が批判した慰安婦問題
12旭日旗問題で國村隼の発言は正論だ! 
13『報ステ』新コメンテーターにあの安倍応援団が就任の情報
14百田、上念、有本、WiLL…安倍応援団の小川榮太郎切りが醜悪!
15『バイキング』坂上忍ら杉田水脈と小川榮太郎を徹底批判
16 テレ朝が森友事件モデルのドラマに圧力で脚本改ざん?
17LGBT差別の小川榮太郎が被害妄想と陰謀論
18自然災害対応でコンビニオーナーの苛酷
19 『zero』有働由美子がニュース感覚“ゼロ”を露呈
20沖縄県知事選で安倍政権・佐喜真陣営のヒドすぎる選挙戦

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄