夜勤の日でも、目覚ましなしでこの時間に目が覚める。
11/9 5:23
今日は、某薬局へ棚卸の手伝いに行くのだ。仕事なわけだから、仕事着なんだけど、そうなると僕ら〝白衣〟なんだよね。どうして僕らだけ白衣でカップラーメン数えたりしなくちゃならないんだろうって、いつも思うんだけどさ。(他の来ている人達は私服) 白衣を着て奥のものを数えたりって、袖が邪魔で
11/9 10:04
.@kinoakito さんの「出版営業作家小林不詳氏による第18回電撃大賞一次通過作品タイトル分析」をお気に入りにしました。---- 面白いなと思った分析。こんなにも偏った傾向があるのだなと。 http://togetter.com/li/159262
11/9 10:44
「金持ちと結婚したい」という女に対する大手投資会社社長、JPモルガン社長のコメント http://t.co/x1JaDxp5 これは原文を読んでも、皮肉というより爽快なコメントだw かなり論理的で、かなり現実的で、的確の最上級だと思う。(僕はこの返しは好きだw よくぞ言った)
11/9 13:29
モルガン社長の「資産価値ないからレンタルで」に便乗して診断メーカー→ 12/25に「高神煌」をご予約ですか?クリスマス特別料金になりますので1時間5万円です。サンタコスをさせるにはオプション料金が別途50万円必要です http://shindanmaker.com/165817
11/9 13:39
ラノベで戦闘機が戦うシーンを読んでいる僕の耳に聞こえてくるのは、改造車を庭で噴かす隣の馬鹿息子の爆音。物語の中で撃ち落とされていく戦闘機のマークに、脳内で奴の顔を貼って読んでいる。
11/9 15:31
新たな長編に、猫様を出すことにした。しかし、主人公の名前は平凡なのに、猫の名前は一国の王女のようになった。因みに、ググっても1件も被らないという希少さ。(ミクシィのボイスには、猫の名前を書いたよw)
11/9 16:03
そろそろ、例の棚卸の手伝いへ行く準備をするか。朝も呟いたが、どうして白衣を着て数えなくちゃいけないんだろう(僕らだけ) 僕らは白衣を脱いでも、一様にして黒のスラックスと黒の長袖と黒のカーディガン姿なのだから、他の私服で来ている人よりも相当マシなんだが。裾が長い白衣だから下につくし
11/9 16:27
某棚卸の手伝いから帰宅。今から夕飯。明日は5時起き。 案の定、スラックスも白衣も黒くなったり白くなったり;; 今から洗っても、この季節では乾かないしなあ。明日は自分の仕事が膨大にある日なので、今日は食べたら横になろうと思う。流石に5時間ぶっ続けでものを数えていると、頭が飽和状態だ
11/9 23:53
>>もっと見る