居間のサークルにも猫様がいるのだが、猫ベッドを父が買ったものの、中身を落としてしまうからと、外枠だけ入れられていた。でも猫様的には中身が欲しいらしく、訴えていた。けど誰も入れてあげないので、どうやって開けるのか分からぬ手作りのサークルの隙間から、俺が箒を使って入れてやった。(続く
10/3 10:25
(続き) そうしたら、外枠の方ではなく、ずっと入れてあげた中身のクッションに ちんまりと乗っていた。大きな猫様なのだが。 そうこうしている内に、早朝は10度を切る寒さになった。流石に寒いだろうと、何とかサークルをこじ開けて中身を入れて、メタルラックの上段に乗せてやったのだが(続く
10/3 10:28
(続2) 折角 開けたのだからトイレ掃除をしてあげようと思って、愕然。( ꒪⌓꒪) 何 だ こ の 汚 さ は !? 俺の部屋にいる黒猫様たちは1日の分がコンビニの一番小さな袋でも余裕で足りるくらいなのに、下の子は一番でかい袋でも入りきらない!上の子の猫砂はサラサラなのに!(続く
10/3 10:32
(続3) しかし居間にいるから家族も気にかけているのだが、俺の感覚と宇宙規模で掛け離れていた; 以前、「上の子のンコ袋がないから買ってきてくれ」と母上に言った時に、「明日はゴミの日だもんね」とレスが来て「ん?」と思った事はあったが、下は多分、ゴミの日の前夜に掃除してるのか?(続く
10/3 10:36
(続4) 理由は分からなくもないのだが、父母妹は病院で狂犬病の注射をしなければならない程に噛まれた事があり、下の猫様は悪気はないものの図体はでかいのに手加減なしにジャレてしまうのだ。しかし唯一、俺だけは噛まれた事も引っ掛かれた事もない。やっぱり、居間の猫様も俺が見るべきか……(終
10/3 10:40
.@AkiraTakagami 高神 煌 の 風景写真・イラスト・狐面アカウント ------ ほんとイラストや空の写真、たまに猫様の写真のみしかUPしないと思いますが、ギャラリー的なアカウントです。良ければフォローしてやって下さい。一方的なツイートになるので、リフォロの予定なし
10/3 16:12
米研究員ら、脳活動から映像(夢)復元 http://www.asahi.com/science/update/0930/TKY201109290669.html - 別の用途のために存在するものとしてだけど、小説で書いたことがある。理論上は同じだとは思うが、ちょっと手法が違うかな
10/3 17:01
先刻、かなり派手に怪我しまして。流血でして。布で押さえながら「ゲンタシン、ゲンタシン……」と薬を探して、つけようと思ったら、もう塞がっていた。母上に「怪我はどうだ」とメール貰ったが、血を拭く前にあっという間に固まってしまったから派手に痕が残ってはいるが、痛くないし腫れてもいない。
10/3 18:11
(続) 昔から怪我しても あっという間に治るというか、痕にも残らないのだけれど、今日の怪我も「……縫わなくちゃ駄目か?」と思ったくらい派手にジャーッと線に切れているけれど、薬塗ろうと思ったときには止まってたし、赤い線はあるけれど、その周りさえ全く腫れていないのは治癒力が高いのか?
10/3 18:21
母上が帰宅し、僕の予想以上の怪我具合に驚いていた。妹がたまたま通りかかり「凄い」と言っていた。……が、何かもう治りかかっている。(痛くないし)
10/3 18:57
携帯プラチナ周波数900MHz帯の争奪戦激化: http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111003-OYT1T01084.htm?from=tw 「900メガ・ヘルツ帯を獲得できるのは1社だけ」と言わずに世の中のために全社カバーしてくれ
10/3 19:17
>>もっと見る