Spotify のプレミアム 3ヶ月間 100円プランに加入してみました。
Spotify は 4000万曲という膨大な音楽を聴くことが出来るサービスです。
2018年6月末時点の有料会員数は、8300万人。
無料ユーザーを含めた月間アクティブユーザー数は、1億8000万人みたいです。
無料音楽と聞くと、胡散臭いと思われますが、Googleが自社サービス以外で、連携を許可していますから安心ですよ。
無料会員でBGM感覚で聞いていましたが....。
3ヶ月間 100円は大出血サービスですね。
3ヶ月で、無料会員に戻ります。
キッパリ!
期間限定でプレミアムに加入しましたが、折角なので、Google Home に Spotify を連携して、クオリティ重視のため、AVアンプに繋げました。
部屋にBGMを流してみたいと思います。
備忘録として残しておきますね。
◆目次を開く【Opening the Table of Contents】
Sponsored Links
Spotifyについて
Spotify は会員登録(無料)すれば無料で音楽を聴くことが出来ます。
無料プランは制約が多いのですが、BGM感覚であれば OKだと思いますよ。
因みに、Spotifyのプレミアムの音質は、以下を選択することが出来ます。
ダウンロードも同じですね。
音質 | kbbs |
---|---|
低 | 24 |
普通 | 96 |
高音質 | 160 |
最高音質 | 320 |
MP3の最高音質で320kbbs
MP3ですので、CDより音質は若干落ちますが、あまり判別できないレベル。
FLACなど、ハイレゾに拘りがなければ、十分な音質だと思います。
チャート50などをシャッフル再生すれば、勝手に覚えて口ずさみます。
流行りの曲は知らなくてもいいです。
なんせ...4000万曲ですからね。('◇')ゞ
Google HomeとSpotifyの連携
Google Home の楽曲は、Google Play music と youtube と Spotifyに対応しています。
やはり、声で操作したいです。
OK! スポティファイから
Top 50 を流しますね。
◆Google HomeにSpotifyをリンク
先ずは、Google HomeにSpotifyをリンクさせます。
Google Home アプリのメニューを選択し、音楽を選択してSpotifyをリンクします。
Spotify のアカウントを許可すればOKです。
この時点で、Google Homeに指示して音楽を聴くことはできます。
Google Homeのスピーカーは以下のとおり。
悪くは、ないんですよ。
でも...折角なのでAVアンプに接続します。
Sponsored Links
Google HomeとAVアンプの連携
Google HomeとSpotifyをリンクさせたので、今度は、Google Home とAVアンプを接続します。
◆Google Home とAVアンプ接続
今回は、Google Chromecast を使用しました。
Spotify Connect 対応機器であれば、Spotify Connect で簡単に接続可能です。
但し、アプリから曲を選択して、オーディオシステムで聴くことが目的ではなく、Google Home から指示したいため、Google Chromecast を使用しました。
上が1世代、下が2世代
最近のAVアンプは、Chromecast built-in が搭載されている傾向です。
無い場合は、Google Chromecast を hdmi の入力側に接続します。
◆デフォルトのスピーカーを変更
デフォルトのスピーカーをChromecast 機器に変更していきます。
音楽の出力先を変更しておかないと、Google Homeのスピーカーから流れます。
AVアンプに接続変更したからと言って、全ての出力が、AVアンプになるわけではないです。
Google Home に音楽を依頼した時だけですよ。
通常使用する、時刻や天気予報などは、しっかりGoogle Homeのスピーカーです。
- Google Homeの右上にあるアイコンを選択して、利用可能なGoogle Homeデバイスを表示します。
- [デバイスの設定]で[デフォルトのスピーカー]を選択します。
- 優先するデバイス(Chromecast )を選択します。
Spotifyのテストをしました
Google Home から Chromecast built-in に指示してもアンプの電源まで入らなかったため、Nature Remo を利用しました。
ねぇ、Google.
アンプつけて!
OK.アクションを実行します。
電源が入りました。
ねぇ、Google.
クラッシック流して!
Spotifyから、『今更、人に聞けないクラッシック』を流します。
確かに、クラッシックは聴かないのですが、"今更、人に聞けない" ってフレーズは、別につけなくてもいいような。
Google Homeアシスタントが言うと子馬鹿にされた気分です。
ガッツリと音が流れました。
Spotify の音質も悪くはない印象です。お店のように天井スピーカーから流してみたかった。(/・ω・)/
因みに、天井スピーカーは、DIYで取り付けてます。
ヤル気を出せば出来ますよ...。参考までに。
Spotify の 100円 3ヵ月 プレミアム期間までは、ゆっくりと音楽を堪能していきたいと思います。
3ヶ月で、無料会員に戻ります。
キッパリ!
雑談にお付き合いしていただき、ありがとうございました。
Spotify の 100円 3ヵ月 プレミアムは、お得かもというお話でした。
Sponsored Links