和田電気株式会社◆創業65年◆ ☆本社は自社ビル!「神楽坂駅」や「江戸川橋駅」からも徒歩圏内◎
残業なしで仕事もプライベートも充実できる毎日を!
■――管理部門を支える!――■
今回募集する経理職は、総務部の一翼を担う存在。
一般的な経理業務のほか、
備品管理、車両管理などの総務業務も幅広く担います。
管理部門として部門や会社全体を
牽引する一員として当社を支えて下さい!
■――チーム体制で残業ゼロを実現――■
チームで協力しあいながら取り組んでいるため、
決算期も含めて残業はほとんど発生しません。
ほぼ毎日定時の17時半に退社が可能なので、
仕事帰りにジムで汗を流したり、
家族との時間を大切にしたりと
プライベートをしっかり確保できる環境です。
■――社内イベントでONもOFFも楽しむ!――■
少数精鋭の組織だからこそ、
部署を超えた横の繋がりを大切にしています。
当社が社内イベントに力を入れているのもそのため。
ハワイや沖縄などへの年1回の社員旅行、
野球観戦、食事会など定期的にイベントを開催。
ぜひあなたも一緒に楽しみましょう!
仕訳や入出金業務などの経理をメインに、総務業務など幅広い業務をお任せします。キャリアアップを視野に入れながら組織の中心で活躍してください!
総務部の一員として、経理業務をメインに
幅広い業務を経験しながら活躍していただきます!
【☆入社後のステップアップ!☆】
長い目で育てていく教育体制なので安心!
入社後まずは上司がマンツーマンで指導。
最初はできることからお任せしていきますので、
徐々に業務範囲を広げていきましょう!
【具体的な業務内容】
・仕訳入力
・FB入出金操作
・伝票起票
・小切手、手形発行
・請求書作成
・勤怠管理
・給与計算
上記のほか、郵便物管理や備品管理、車両管理、
社内美化、電話・来客応対などもお任せします。
[使用ソフト]弥生会計、レッツ原価管理Go!
【★ゆくゆくは決算業務にもチャレンジ!★】
慣れてきたら、四半期決算や年次決算にも
携わっていただきたいと考えています。
その他にも、やってみたいことがあったら
どんどん手をあげてください。
あなたの成長をみんなでバックアップします!
お任せするのは経理だけではありません。
たとえば備品の発注から社員旅行の手配、
来客応対まで幅広い業務を担っていただきます。
経理業務以外にもさまざまなことを経験しながら、
縁の下の力持ちとして組織の中心で活躍したい方にとっては、
まさにぴったりなフィールドのはずです!
<資格不要・人物重視の採用です!>■仕訳や伝票作成などの簡単な経理を行った経験がある方 ■幅広い業務に取り組んでくれる方
人柄重視の採用を行います。
まだ経験が浅い方もぜひ積極的にご応募ください!
<求める人物像>
■真面目な姿勢で業務に向き合える方
■協調性を持ち、周囲と円滑なコミュニケーションを図れる方
■業務に線引することなく、幅広い業務に取り組んでくれる方
■キャリアアップを視野に入れて末長く活躍してくれる方
<一緒に働く仲間たち>
総務部は現在、社歴40年の部長と
13年の女性社員の2名。
あなたが入ってくれたら3名体制になります。
少数精鋭部隊なので、一人が業務過多にならないよう
みんなで業務を分担しながら行っています。
ふたりとも優しく穏やかな人柄なので、
安心して飛び込んできてください!
私は入社して40年が経ちました。5年後か10年後か、その人の成長スピードによりますが、今回入社される方にはぜひ私の後任を任せたいと思っています。そのためにも、ゆくゆくは自ら考えて行動できる人になってほしいと期待しています。創業65年の当社は現在、第三創業期とも言える節目に立っています。今度はぜひあなたが、次世代の当社を引っ張っていってください。周りも優しい方ばかりなので、安心して来てください!
☆転勤なし
☆「神楽坂駅」または「江戸川橋駅」より直ぐ
【本社】東京都新宿区山吹町333番地
《交通アクセス》
東京メトロ東西線「神楽坂駅」徒歩8分
東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩7分
マイナビ転職の勤務地区分では・・・
東京都
8:30~17:30 (休憩60分)
★原則定時退社です!
サービス残業一切なし!
月給26万円~ + 賞与年2回
※3か月間の試用期間あり(その間の待遇に変更はございません)
初年度年収
400万円~550万円
※初年度年収は、入社初年度に支給される金額です。賞与・諸手当を含みます。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
※賞与に関しては毎年支給しています。
5ヵ月分支給(2017年実績)
◇通勤手当(月額100,000円迄)
◇家族手当
◇管理職手当
◇時間外手当
◇休日出勤手当
◇住宅手当(15,000円)
◇調整手当 ※規定あり
◇週休2日制(土日)
◇祝日
※一部出勤日あり(休日出勤した場合には代休取得可)
◇有給休暇
◇GW/夏季/年末年始休暇
◇慶弔休暇
★地方出身者も多く、7日程度の連続休暇取得も可能!
◇各種保険完備
◇財形貯蓄制度
◇退職金制度
◇社員表彰制度
◇資格取得支援・表彰制度
◇社員寮完備
◇研修旅行
◇レクリエーション
◇神宮球場シーズンシート(野球観戦)
和田電気が創業したのは、硬貨式の公衆電話が登場した1952年。
同社は電気工事を主軸に事業を展開。
「神楽坂駅」や「江戸川橋駅」からも徒歩圏内に、
本社として自社ビルを所有するなど、
抜群の安定基盤に加え、右肩上がりの成長を遂げている。
そして今年、安藤真梨子氏が3代目代表取締役社長に
就任したばかりの同社。今後の成長からますます目が離せない。
今回入社される方は、ゆくゆくは総務部長としての
キャリアアップ前提の採用だ。
100年企業を目指す組織の中心的存在として、
次世代を引っ張っていく存在を担うまたとないチャンス。
温かい風土の社風のもと、腰を据えて
キャリアを築いていきたい方にはまさにうってつけのフィールドだ。
経理経験が浅い方も歓迎するとのことなので、
安定企業でスキルを磨いていきたい方は
ぜひこの機会を見逃さないでほしい。