Windows10のデスクトップアイコンが正常に表示されなくなったのは、
アイコンキャッシュが破損しているのが原因。
同様にサムネイル、フォントもキャッシュ破損で表示がおかしくなります。
これらはキャッシュをクリアし再構築することで回復します。
手順
エクスプローラーの表示タブ>オプション
開いたフォルダーオプションから
表示タブ>隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する、にチェック。
OKボタンを押す。
C:\Users\%username%\AppData\Local に移動する。
IconCache.dbを削除して再起動。
これでアイコンキャッシュが再構築されます。
Windous8以降はさらに次の手順が必要になります。
C:\Users\%username%\AppData\Local\Microsoft\Windows\Explorer に移動する。
ここにはいくつものiconcache_**.dbがあります。これらもすべて削除しなければなりません。
これらのファイルがシステムにより削除ができない場合は次の手順で削除します。
すべてのプログラムを終了。
タスクマネージャーを起動。Explorer.exeを停止。
新しいタスクの実行からcmd.exeを管理者権限で起動。
cd /d %userprofile%\AppData\Local\Microsoft\Windows\Explorer
attrib –h iconcache_*.db
del iconcache_*.db
start explorer
以上でWindows8/10のアイコンキャッシュが再構築されます。
画像サムネイルも同様に削除して再構築で回復します。
C:\Users\Owner\AppData\Local\Microsoft Windows\Explorerを開き、
Thumbcache.dbを削除します。
アイコンキャッシュの時と同様にコマンドプロンプトから
cd /d
%userprofile%\AppData\Local\Microsoft\Windows\Explorer
attrib –h
thumbcache_*.db
del thumbcache_*.db
start explorer
以上でサムネイルキャッシュが再構築されます。