ブログの内容を読み感じた↓のコメントが文殊鬼月菩薩のがとつげき東北へのコメント DragonLady 絆花の勝利で
とつげき東北が完敗と俺は判断する
27. とつげき東北からの依頼でのコメントしてくれ要請があったのでコメント
とつげきが冗談だとしても 「絶対」という言葉を発した以上 統計的であろうとなかろうと とつげき本人が論理学を学んでいるのであれば 「絶対」という言葉は使わないであろうし 冗談でも論理学を学んでいるのであれば「絶対」という言葉が浮かぶとは思えないと思う
とつげきが「絶対」と言う言葉を発した証拠もあり
「絶対」を冗談でもつかった以上、とつげきに反論の余地は無いと思う
とつげきが「絶対」と言う言葉を発した証拠もあり
「絶対」を冗談でもつかった以上、とつげきに反論の余地は無いと思う
論理学的に「絶対」は無いは文系であり所詮言葉に過ぎないと言うこと。
論理学を学んでても、理解力が伴わないのであれば とつげき東北が言う論理学知識はウィキにでも載ってる程度の豆知識で「絶対」という言葉はつかわないとう発言に対し
とつげきが「絶対」という言葉の証拠がある以上
とつげきが「絶対」を使った事実は覆らないし
冗談と言うのも言い訳や逃げの発言にしか思えないし
心理的にも自分を優位にしようと言う知り合いからの「仲間」=「囲い」の証言は証明にはならないと判断する
常識のある人間であるならば 人を見くだず様な発言はしないし
とつげきの仲間も同じ様に人を馬鹿にしたり見下したりしてる考えの人間だと判断する
文殊鬼月菩薩からのこれが意見であり とつげき東北自身がの
負けを認めたくないと言う心理すら感じる文面であった
以上
━─━─━【ここからはとつげき東北との鬼月のとーくのログスクショ線】━─━─━
※誤字言い逃れと捉えていい?
※誤字 地→知のあるひとが
↑この続きに
とつげき東北からブログをみてくれと要望があったのでリブログしコメントを掲載した