ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

Chikirinの日記 RSSフィード

2018-10-08 喫緊の課題リスト in JapanAdd Startempo-animato512nt8victory-7-1-nt

第四次・安倍内閣が「持続可能な全世代型社会保障制度」とか言いだしてて、そのネーミングの巧妙さに心から感心した。

「高齢者福祉の抑制」という本質を、どれだけ高齢者の票に影響を与えずに言い換えるか。

というコンテストを厚生労働省と財務省と官邸で開催し、みごと優勝を勝ち取ったコピーなんだろうな。

これに限らず「日本として、そろそろ逃げられないこと。さすがにやらねばならなくなったこと」が増えてきてる。


今回、社会保障制度改革と並び打ち出された外国人労働者の積極受入れ策もそう。

これも「いずれ避けられない」とみんなわかってたけど、国民のアレルギーが高くてなかなか言い出せなかった。

でも産業界だけでなく消費者の多くも人手不足を痛感しはじめたこのタイミングなら受け入れられる。だからようやく俎上にのってきた。


でも、まだまだ「早々にやらねばならぬと既にわかってること」がたくさんある。

詳しい解説はまた後として、今日はとりあえずそれらの一覧を作っておきましょう。


1.時代遅れの教育制度の抜本改革

今みたいな画一的な人間ばっかり作ってる教育制度、ほんとに早く変えちゃったほうがいい。

AI時代がそこまで来てるのに「手に職つけたいから公認会計士」みたいな人間ばっか作っちゃってどーすんのよ。

参考)教育制度に関する対談本(子育て中の方にお勧め)

悩みどころと逃げどころ (小学館新書 ち 3-1)
ちきりん 梅原 大吾
小学館
売り上げランキング: 20


→ キンドル版

→ 楽天ブックス

参考エントリ→ 「キラ星スターだけは救いだそう!」


2.結婚制度の大幅見直し

事実婚制度や別姓制度はさっさと作ったほうがいいし、子供の親認定の方法も変えたほうがいい。

そうしないと少子化が止まらないよ。

参考エントリ(1)→ 「結婚制度はオワコン」

参考エントリ(2)→ 「性を変えるということ」

参考エントリ(3)→ 「結婚してても推定親子でしょ?」


3.子供の貧困対策

幼児教育を親に任せっきりにするのは早くやめたほうがいい。あと、小さい子供の教育はすべて無償化すべき。

参考エントリ(1)→ 「誰が何をネグレクト?」

参考エントリ(2)→ 「インセンティブシステムと弱者支援の違い」


4.終末期医療の抜本変革

医療業界は全体的に変えなくちゃいけないことがたくさんあるんだけど、とりあえず今、いちばん優先順位の高いのはこれだと思う。

参考エントリ→ 「終末期医療について考えよう」


5.政府統計の再整備

いったいいつまで「ふたり以上世帯」のデータばっかりいじくってんのか。もはや単身者の統計データのがほうがよほど大事になりつつあるのに。


6.マイナンバ-の強制使用

マイナンバー、さっさと「あらゆる重要な取引」に強制使用させるべき。

不正も汚職も減るし、税金も増える。貯金が数千万円もあるのに年金が 6万円だからと「低収入高齢者」扱いされてる高齢者の優遇策も削れる。

参考エントリ→ 「本当に可哀想なのは誰なのか?」


7.現金廃止、高速道路の人間運転禁止、ネット選挙開始

社会の生産性を一気に高められる方法が目の前にあるのに、なぜやらない?

参考エントリ→ 「生産性を上げるために廃止すべき 10個のこと」


8.地方自治体の整理統合

「もたない」ことが明確なものをいつまでもダラダラ放置してると誰も得しない。「たとえ玉砕してでも、あくまで地方活性化を目指す」のがホントに正しい道なのか?

参考エントリ(1)→ 「自治体の減少こそ社会の進歩!」

参考エントリ(2)→ 「次の 50年で 4500万人減るということ」


9.移民、外国人労働者制度の整備

どう考えても「外国人労働者」より「移民」のほうがいいと思うけどね。

参考エントリ→ 「外国人労働者と移民の違い」


10.社会福祉制度の抜本変更

この分野、「社会福祉で喰ってる公務員と業者」が多すぎ。可哀想なのは困ってる人と善意のボランティア。ほんとにヒドい。

参考エントリ(1)→ 「生活保護以外、ぜんぶ廃止したら?」

参考エントリ(2)→ 「介護保険のカラクリ」

参考エントリ(3)→ 「“奉仕の心”と“コミュニティの力”に頼りすぎ」


以上、他にもいろいろ抜けてそうなので、思いついたら追記します。

「新卒一括採用や年功序列の廃止は入らないのか?」って?

入りませんよ。そんなどーでもいいこと。


以上、順不同です。

これらについても早々に(全世代型社会保障みたいな)聞こえのいい言葉に言い換えて、さっさと始めたほうがいい。

どれも憲法改正なんかよりは、遙かに優先順位が高いんだから。


f:id:Chikirin:20150810175729j:image:medium

そんじゃーね!


http://d.hatena.ne.jp/Chikirin+personal/  http://d.hatena.ne.jp/Chikirin+shop/