午前中は黙々とお仕事したので、昼から女3人でランチしにお出かけ。(父ちゃん→釣り)

Mn7oifnS2R.jpg

熱々のチキンドリア!!
そして、クロックムッシュ♡

pprmWYh4PO.jpg

名前忘れたけどトルティーヤにチーズが挟んであって目玉焼きとハンバーグとサラダが乗っかったオサレなやつ^^

0KAGgbuBsp.jpg

娘とシェアして食べました。
ボリューム満点でお腹いっぱいになった-!!

伺ったのはお久しぶりのカリフキッチンさん。
店内の壁画が印象的です。

IRYUhg2Tc0.jpg

川辺の素敵なカフェで、ココが日本なのか外国なのか分からなくなる雰囲気(笑)

川の向こうに小倉城が見えるよー^^

sEnZP08B6u.jpg

とても美味しかったです!!
イイ刺激を受けてちょっとアイデアが浮かびましたー♪ごちそうさまでした!

子どもと一緒に行けるカフェです!オススメ♡

今日も汗ばむくらいの良い天気。
光合成するのが気持ちよくて、川辺でぼやーっとしています。

今やってることが頭を使うというか、とにかくいろいろ考えながら進めるものばかりで、分厚い本を読んで勉強しながらとかなんですね。
もともと頭が良くない私は、頭から煙を出しっぱなしという感じで(笑)ショート寸前、おんぼろマシンです(~_~;)

何事も理解するまで時間かかるし、そのおかげでなかなか進まないし、やってみるとうまくいかないし、日中はずーっと家で缶詰だし。地味にストレスだけがたまっています(笑)

ちゃんと形に出来るまでは時間も随分かかりそうなんですが、時代について行けるよう努力を怠らないようにしないとですね^^
とにかく40代のおばちゃんだろうが、いろんなチャレンジをしようとおもいます。

優しい風に吹かれながら、これからもマイペースにガンバルゾーなんて考えている体育の日なのでした^^

体育の日にしては運動が足りないな。もう少し娘と散歩するかな〜。


トイロノートの今日のレシピは肉玉あんかけうどんです。

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0552.JPG

身体も温まるし、ボリュームもあって満足度の高いうどんです。ショウガたっぷりで食べるのがオススメ。

よかったら作ってみてくださいね。
レシピはこちらです↓


それでは、みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


11月の西部ガス料理教室はおうちカフェメニュー!ご応募お待ちしています。
2018年11月 西部ガス料理教室のお知らせ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
今回の料理教室は女性が大好きなスイーツメニューが盛り沢山です! あなたも今日からおうちでカフェ気分を楽しみませんか? みんなで作業分担して一緒につくるので、お料理初心者さんでも大丈夫です^^ ご応募は西部ガスヒナタ北九州まで。 ----------------------------------------------------------------------------- ~トイロ家スタイル~ おうちカフェを楽しもう! ・リンゴの甘煮 ・チーズナン ・ルウ不使用の簡単野菜カレー ・アップルシナモンバターケーキ ・クラッシュコーヒーゼリーミルク ---------------------------------------------------------- ■2018年11月9日(金)10:30~14:00 ■3000円/名(託児は申し込み時に予約してください。1000円/名 1歳~10歳) ■定員 10名(抽選) ■応募締め切り 2018年10月25日(木) ---------------------------------------------------------- 申し込み先:ヒナタ北九州 tel:093-571-5681 受付時間 10:00~17:30 コチラからも応募できます。 西部ガスのひなたぼっこのチラシのPDFはコチラです。
toiro-note.com

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
banner_insta.png

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
banner05.png

トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!

バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg



コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!





良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達19万人突破ありがとうございます!(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数

私が使っているウォーターサーバーです。


日用品はロハコで毎月買っています。ポイントがしっかりつくので嬉しい〜!