出産祝いに何を送る?送る人もプレママもちょっと悩むお見舞いの品
送る側ももらう側も意外と悩む出産のお祝い。せっかくお見舞いに持っていくなら喜んでもらいたいですね。出産祝いで起こりがちな問題は…
ベビーカーもらったけどもう持ってる
同じサイズの服ばかりもらって着る前にサイズが合わなくなった
ありがたいけどちょっと趣味に合わない
- 出産祝いに何を送る?送る人もプレママもちょっと悩むお見舞いの品
- 欧米ではそうならないためのベビーレジストリが一般的
- 手軽にベビーレジストリが活用できるAmazonベビーレジストリ
- Amazonベビーレジストリ6つの便利&お得ポイント
- 出産前なら絶対登録してた☆Amazonベビーレジストリ
欧米ではそうならないためのベビーレジストリが一般的
妊婦さんやプレママが作るほしい物リスト。ベリーレジストリ。それを元に親戚や友人がプレゼントを送る習慣です。
何それ便利(^^)プレゼント何が欲しい?と言われても、相手の予算のこともあるし、あげる側としても何欲しいかわからないが解決できますね♪
手軽にベビーレジストリが活用できるAmazonベビーレジストリ
10月1日から始まったAmazonの新サービス、Amazonベビーレジストリ♪簡単に説明すると、赤ちゃんとお母さんのためのAmazonほしい物リストです。友人や知り合いに公開することもできるし、遠方の親戚でもかんたんに送ることができます。
登録も出産予定日などがわかれば簡単に出来るので、プレママと赤ちゃんがいる家庭は絶対登録したほうがいいお得サービスです☆
Amazonベビーレジストリ6つの便利&お得ポイント
☆ 出産予定日がわかれば簡単登録
☆ ベビーレジストリの管理はパソコンからでもスマホからでも
☆ ベビーレジストリから買ったりもらったりすると合計額でさらに割引サービスが
☆ プライム会員は700円以上購入するとプレママや赤ちゃん向けサンプルボックスがもらえる
☆ ほかの人のベビーレジストリを参考に必要なものがわかる
☆ お届け先は自宅や帰省先など都合に合わせて変更可能
出産前なら絶対登録してた☆Amazonベビーレジストリ
Amazonプライム会員なのはもちろん、お肉も野菜もAmazonでポチポチ。交代勤務なのでAmazonないと地方での暮らしは辛いです。出産前にAmazonベビーレジストリあったら100%登録してたと思います。