スマホ(Android,アンドロイド)をご利用中の方、YouTube(ユーチューブ)動画をスマホに保存しておきたいと思ったことはありませんか?
今回は、スマホ(Android,アンドロイド)でYouTube動画を保存できるアプリ『TubeMate(チューブメイト)』をご紹介します!
※iPhoneでのユーチューブ動画ダウンロードは 以下の記事をご参照ください↓
YouTube動画をiPhone(アイフォン)のカメラロールに保存する方法
YouTube動画のダウンロードについて著作権侵害の不安や不明点がある場合は、必ずYouTubeの利用規約を一度ご確認いただき、ご自身の責任でダウンロードしてください。
——————————
他人の動画をダウンロードするには、その動画のアップロード主がCC(クリエイティブ・コモンズ)を許可している必要があります。
クリエイティブコモンズの簡単な見分け方については、YouTube動画の下にある詳細の一番下に、『クリエイティブ・コモンズ表示ライセンス』とされている動画です。
——————————
目次でさっと確認 [表示]
1.Android(アンドロイド)で動画を楽しむTubeMate(チューブメイト)について
まず、「TubeMate(チューブメイト)」アプリのダウンロードについて注意点を先にお知らせします。
2017年1月時点、GooglePlayストアに存在している「TubeMate」は偽物でウイルスが混じっている可能性が高いとの情報があります。
その為、TubeMateの公式サイトで紹介されているダウンロード先からダウンロードしたほうが確実かと思われます。
公式サイトのどのダウンロードサイトでも良いのですが、今回は「UPtoDOWN」というサイトでご説明します。
公式サイトにアクセスしたら「UPtoDOWN」をタップ
「Download」をタップでインストールが始まります。
※「セキュリティ上の理由でインストール出来ない」等のメッセージが出た場合は、「設定」→「不明ソースからのアプリ」のインストールを許可してください。
通常はGooglePlayストア以外でアプリをダウンロードすることはあまりないと思いますので、この設定はインストールが終わったら戻しておくほうがいいかと思います。
2.Android(アンドロイド)で動画を楽しむTubeMate(チューブメイト)の使い方
2-1.「TubeMate(チューブメイト)」を起動する
最初の起動時に利用規約が表示されます。
よくご確認の上「同意する」をタップしてください。
広告や初期の説明が表示されますが、「閉じる」などをタップしていくとYouTubeの画面が表示されます。
2-2.ダウンロードしたい動画を検索する
右上の「虫眼鏡」マークをタップ。
検索する言葉を入力し、キーボードの決定ボタンをタップ。
表示された動画からダウンロードしたい動画をタップし、動画を表示する。
2-3.動画をダウンロードする
右上の「↓」をタップする。
ダウンロードするサイズを選択し、下部の「ダウンロード」をタップ。
ダウンロードのサイズは、MP4が使いやすくオススメです。
大きい数字であるほど高画質ですが、容量も大きくなります。
音だけのダウンロードは、オーディオ(MP3)を選んで下さい。
3.ダウンロードしたYouTube動画で動画編集を楽しもう!
ダウンロードした著作権フリーのYouTube(ユーチューブ)動画を使って、お気に入りのシーンだけの動画にしたり、オリジナルの動画を編集してみませんか?
Android(スマホ)だけでも動画を編集することが出来ます!
編集の方法は以下の記事を、参考にしてみてくださいね。
キネマスター(KineMaster)の使い方!最も使いやすいアンドロイド用の動画編集ソフト(初級編)
アンドロイドで動画をカットしたり、音楽や文字を入れる方法!キネマスター(KineMaster)の使い方!(中級編)
自動動画編集アプリのすすめ!手持ちの動画を簡単に一つの動画に
まとめ
チューブメイトを使って、YouTube(ユーチューブ)動画をスマホ(Android,アンドロイド)にダウンロードする方法をご紹介しました。
最初のインストールさえすんでしまえば、スマートフォンでもいつでも簡単にダウンロードできるのでぜひ試してみてくださいね。