読む・考える・書く

マスコミやネットにあふれる偏向情報に流されないためのオルタナティブな情報を届けます。

教育勅語復活への反対=徳目全部に反対の犯罪者、という典型的ウヨコメントへの回答

教育勅語を復活させて道徳教育に組み込もう、あわよくばこれを教育全体の基本方針にしてしまおう、という極右政権の策謀に反対すると、お前は勅語の教える12の徳目すべての逆をやるつもりなのかとか言ってくる人がいる。

元ネタは「逆教育勅語」とかいうモノらしい。

この字面をなぞるだけの短絡的な反応を見ても、彼らはなぜ教育勅語が戦後すぐ無効とされたのか、なぜその復活を図る策謀への反対があるのか、まったく理解していないことが分かる。


やはりと言うべきか、本ブログの教育勅語関連記事にも、こんなコメントがついた。

次の12項目を「教育勅語の12徳」といいます。
1.孝行⇒子は親に孝養を尽す。
2.友愛⇒兄弟姉妹は仲良く。
3.夫婦の和⇒夫婦はいつも仲睦まじく。
4.朋友の信⇒友達はお互い信じ合ってつき合う。
5.謙遜⇒自分の言動を慎む。
6.博愛⇒広くすべての人に愛の手を差し伸べる。
7.修学習業⇒勉学に励み職業を身につる。
8.智能啓発⇒知徳を養い才能を伸ばす。
9.徳器成就⇒人格の向上に努める。
10.公益世務⇒広く世に中の人々や社会の為になる仕事に励む。
11.遵法⇒法律や規則を守り社会の秩序に従う。
12.義勇⇒正しい勇気をもってお国の為に真心を尽くす。
これらに全て反対って、法律は刑法も憲法も守る気が無い犯罪者って事ですが??

なので、こんなことを書いてしまうような人にも分かるように、逐条的に回答しておこう。

次の12項目を「教育勅語の12徳」といいます。

まずそもそもの前提として、教育勅語は「皆さん、こういうことを心がけて良い人生を送りましょう」などという標語ではない。歴史の初めからこの国は自分ら(天皇家)のものだと称する天皇睦仁が、家来だとする人民に忠節を要求し、自分らの役に立つ「忠良ノ臣民」となるためにこれらの「徳目」を守れ、と命令するものだ。この点をはき違えてはならない。

従って、この命令に対して民主主義社会に生きる者としてすべき回答は次のようになる。

1.孝行⇒子は親に孝養を尽す。
2.友愛⇒兄弟姉妹は仲良く。
3.夫婦の和⇒夫婦はいつも仲睦まじく。
4.朋友の信⇒友達はお互い信じ合ってつき合う。

お前(天皇)にそんなことをいちいち指図される筋合いはない。他人の家庭や人間関係に口を出すな。

6.博愛⇒広くすべての人に愛の手を差し伸べる。
7.修学習業⇒勉学に励み職業を身につる。
8.智能啓発⇒知徳を養い才能を伸ばす。
9.徳器成就⇒人格の向上に努める。
10.公益世務⇒広く世に中の人々や社会の為になる仕事に励む。

同じく、お前(天皇)にそんなことをいちいち指図される筋合いはない。他人の人生に口を出すな。

5.謙遜⇒自分の言動を慎む。

理不尽なことには声を上げ、議論を尽くして解決を図るのが民主主義社会のあるべき姿。分をわきまえて黙っていろなどという者は社会の敵だ。

11.遵法⇒法律や規則を守り社会の秩序に従う。

まともな法律もそうでないものも一緒くたにしているところが詐術。まともな法律に従うのは当然としても、それが正しく運用されているかは常に監視しなければならないし、ましてや正義に反する法(例:治安維持法)には反対し、これを変えさせるのが民主主義社会に生きる市民の義務。それを、法律どころか「お上」が一方的に決めた「規則」「秩序」にまで黙って従えなどというのは言語道断。

12.義勇⇒正しい勇気をもってお国の為に真心を尽くす。

勅語にそんなことは書かれていない。書いてあるのは「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ」、つまり「戦争になったら一命をなげうって皇室の繁栄のために奉仕せよ」ということ。「お上」が勝手に始めた戦争でなぜ他人と殺し合いをしなければならないのか。まさに言語道断。お前(天皇)にそんなことを命じる資格はカケラもない。

これらに全て反対って、法律は刑法も憲法も守る気が無い犯罪者って事ですが??

以上。あと、ドヤ顔でそんなことを言う前に、そもそも教育勅語自体がド直球の憲法違反であることくらい理解しようね。

【関連記事】

 

戦時下の絵本と教育勅語

戦時下の絵本と教育勅語

 
教育勅語と学校教育

教育勅語と学校教育

  • 作者: 日本教育学会教育勅語問題ワーキンググループ
  • 出版社/メーカー: 世織書房
  • 発売日: 2018/04/10
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る