アクセスランキング
FC2ブログ

先人たちが目指した日本の姿。それは私達の国が常に「よろこびあふれる楽しい国(=豈国)」であり続けることです。


敦忠に学ぶ日本男児の愛とは

《第9期 日本史検定講座》受講生募集中!!
詳細はコチラ→http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-3868.html
《大人のための修身入門》(動画) 講師:小名木善行
第一回『修身教育とは何か?』
第二回『誠実とは何か?』
第三回『孝行とは何か?』
第四回「礼儀とは何か?」


人気ブログランキング ←いつも応援クリックをありがとうございます。

三千院の雪景色


最近の百人一首の解説本では、この歌をただ「愛の讃歌」として紹介しているものが多いようです。
しかしこの歌の本当の素晴らしさは、身分の違いからその愛を成就できなかった男が、そこから這い上がり、男としての成功を勝ち得、そして死んでゆく、その男の人生そのものにあります。
その人生そのものが、この、わずか三十一文字に込められているのです。
その意味ではこの歌は、日本の和歌文化をある意味、代表する歌だともいえます。



【お知らせ】
<東京・倭塾、百人一首塾他>
東京の倭塾・百人一首塾は10月から会場がタワーホール船堀に変更になります。
10月8日(月)13:30 第55回 倭塾 研修室 1330-160
10月27日(土)18:00 第30回 百人一首塾 407会議室
11月13日(火)18:00 第31回 百人一首塾 307会議室
11月25日(日)18:00 第56回 倭塾 研修室
12月6日(木)18:00 第32回 百人一首塾 301会議室
12月24日(月)13:30 第57回 倭塾 研修室
<関西・倭塾>
8月10日(金)19:00 倭塾・関西 第一回 (IK歴史勉強会 十七条憲法と創生の神々)
9月9日(日)14:00 倭塾・関西 第二回 (IK歴史勉強会 イザナギ・イザナミと古代の朝鮮半島情勢)
10月19日(金)19:00 倭塾・関西 第三回 (IK歴史勉強会 大航海時代と大国主)
11月9日(金)19:00 倭塾・関西 第四回 (IK歴史勉強会 唐の皇帝と日本の天皇)
12月8日(土)14:00 倭塾・関西 第五回 (IK歴史勉強会 稲作の歴史と古墳のお話)
<国内研修>
12月16日(日)~17日(月) 一泊二日 神話を体感する会
11月の倭塾関西の日程が11月11日(日)から、11月9日(金)19時に変更になっていますのでご注意ください。


 逢ひ見てののちの心にくらぶれば
 昔はものを思はざりけり


簡単に現代語に訳すと、
「貴女と深い仲になってからの熱い思いは、
 こうした仲になる前のあなたへの恋心が、
 まるで何も思っていなかったのではと思えるほど、
 深くて愛おしいものなのです」
となります。

歌を詠んだのは権中納言敦忠です。
百人一首の43番にこの歌があります。

歌の意味は現代語訳のとおりです。
どうみても私的な恋愛の歌です。
にもかかわらず百人一首では、詠み手の名前を「権中納言」と役名にしています。
詠み人の名前が官名であった場合、それは公人としての立場で歌を詠んでいる歌として百人一首が扱っていることを意味します。

なぜ役名なのでしょうか。
実はそこに感動的な男のドラマがあります。


『ねずさんのひとりごとメールマガジン』
登録会員募集中 ¥864(税込)/月  初月無料!
https://www.mag2.com/m/0001335031.html



権中納言敦忠の本名は、藤原敦忠(ふじわらのあつただ)といいます。
彼は三十七歳でこの世を去りました。
亡くなる前年に任官した役職が「権中納言」です。

「権中納言」が、どのような役職かというと、後世、同じ役名をもらった有名人に、徳川光圀(とくがわみつくに)がいます。ご存知、水戸黄門です。
権中納言は、唐名が黄門侍郎(こうもんじろう)で、略して「黄門」です。
水戸黄門は、徳川家康の孫であり、徳川御三家の水戸藩の二代目藩主であり、天下の副将軍です。
権中納言がどれだけ高い位か分かろうというものです。

その藤原敦忠は、はじめから偉い人だったわけではありません。もともとは「従五位下」です。「従五位下」も殿上人(でんじょうびと)には違いないのですが、貴族としてはもっとも身分の低い、いってみれば貴族の中の大部屋暮らしです。

藤原敦忠はたいへんな美男子であるとともに、管楽にも優れた才能を発揮する人でした。
管楽の腕前がどれほどのものだったかを示すエピソードがあります。

藤原敦忠が亡くなったあと、源博雅(みなもとのひろまさ)が音楽の御遊会でもてはやされていました。
源博雅は、映画『陰陽師』で、伊藤英明さんが演じておいででした。
映画では笛の名手となっていましたが、弦楽もかなり達者だったようです。

その源博雅の演奏を聞いた老人たちが、
「敦忠が存命中は、
 源博雅あたりが音楽の道で
 重んぜられるとは思いもしなかった」と
「嘆いた」
という話が、中世の歴史書の『大鏡』にあります。
源博雅の笛が、まるで児戯(じぎ)に思えてしまうほど、藤原敦忠の管楽は、素晴らしかったというわけです。

身分は低いけれど、若くて、ハンサムで、歌も上手で、しかもうっとりするほどの管楽の達人です。
管楽を多くの人前で披露する機会も多かったことでしょう。
藤原敦忠は内裏(だいり)の女性たちにモテモテでした。

その藤原敦忠が二十五歳のとき、なんと第六十代醍醐(だいご)天皇の皇女である雅子内親王(がしないしんのう)と、良い仲になってしまうのです。
このとき雅子内親王は二十一歳です。
これまた若くて美しい盛りです。

二人はまさに熱愛となりました。
このとき互いに交わした愛の歌の数々が『敦忠集』に収められています。
もう「大丈夫か?」と心配したくなるほど、二人の愛は熱々、ラブラブです。

けれど困ったことに、身分が違いすぎるのです。
やむなく大人たちは、雅子内親王を伊勢神宮の「斎宮(いわいのみや)」に選んで、都から去らせてしまいました。
「斎宮」というのは、伊勢神宮の祭神である天照大神(あまてらすおおみかみ)の御杖代(みつえしろ)(=神様の意を受ける依代(よりしろ)となる女性で、皇女の中から選ばれました。
お伊勢様の中に専用の建物が与えられ、五百人の女性たちがそこに傅(かしず)きました。

もともと天照大御神様にお言葉を奏上し、天照大御神様のお言葉を下に伝えるのは、女性神である天宇受売神(あめのうずめのかみ)の仕事でした。(だから「天の声の受け売り」というご神名になっています。)
現世において、その天宇受売神の地位に匹敵するお役目になるのが「斎宮」です。
どれだけ貴重な存在かわかろうというものです。

このときの藤原敦忠は、貴族とは名ばかりの最低の下士です。
片や雅子内親王は天皇の皇女です。
あまりにも不釣り合いなことに加え、「斎宮」に選ばれたとあっては、もはや二人は二度と逢うことは許されません。

だからこそ藤原敦忠は、その苦しい胸の内を、この歌に詠んだわけです。
禁断の恋、つらい別れだからこそ、
「逢ひ見てののちの心にくらぶれば」
なのです。

しかし敦忠は男です。身分の差があるからと愛する女性(ひと)を失った悲しみに、ただひたるだけのようなヤワではありません。
彼は、「ではそれに匹敵する身分の男になってやろう!」と、猛然と仕事に精を出すのです。

もともと才能ある若者です。
努力し成果をあげ、翌年には従四位下に昇格したかと思うや否や、その年のうちに蔵人頭(くろうどのとう)に出世、翌年には左近衛権中将、さらに次の年には播磨守を兼任と、みるみるうちに宮中で頭角をあらわしていきます。そして十年後には押しも押されぬ「権中納言」にまで昇り詰めていったのです。
まさに彼は、「女を妻にしても足るだけの男」になっていくのです。

けれど仕事で出世するということは、それだけ人の何倍もの仕事をこなすということです。
あまりにも仕事に打ち込みすぎた藤原敦忠は、その翌年、過労のために、わずか三十七年の生涯を閉じるのです。

作者名に、あえて「権中納言敦忠」と職名を付したのは、この歌は単に愛の讃歌というだけでなく、背景に、つらい別れを経験した男が、そこから立ち上がり、世の中におおいに貢献し、出世し、そして愛した女性と釣り合うだけの人物に成長していった、というドラマがあったからに他なりません。

この解説を聞いた友人が、次のようなことを話してくれました。
「もしかしたら敦忠は、
 たとえ噂でも自分の近況を伝えるために
 頑張ったのかもしれませんね。
 雅子内親王が伊勢神宮の斎王となれば、
 もう噂でしか近況を届ける手段はなくなります。
 半端な噂では斎王まで届きませんから、
 かなり頑張らなアカンかったのでしょうなあ・・・」

四十三歌は、純粋に恋の歌です。
けれど藤原定家がこの歌を百人一首に入れたのは、
「男なら、そうやって成長せよ」
そんなメッセージを伝えたかったからなのかもしれません。

最近の百人一首の解説本では、この歌をただ「愛の讃歌」として紹介しているものが多いようです。
しかしこの歌の本当の素晴らしさは、身分の違いからその愛を成就できなかった男が、そこから這い上がり、男としての成功を勝ち得、そして死んでゆく、その男の人生そのものにあります。
その人生そのものが、この、わずか三十一文字に込められているのです。
その意味ではこの歌は、日本の和歌文化をある意味、代表する歌だともいえます。

「愛」とは、もともとの大和言葉では「おもひ」です。
昔の人は「おもうこと」に、この「愛」という漢字をあてたのです。
親が子をおもうこと、夫が妻をおもうこと、妻が夫をおもうこと、恋人のことをおもうこと。それが愛です。

以前、蝶の話を聞いたことがあります。
アゲハチョウの幼虫を捕まえようとしたら、おそらく母親なのでしょう。
蝶が、幼虫を取ろうとした人に、しきりにまとわりついて、それを阻止しようとしたのだそうです。
昆虫でさえ、愛する我が子を守ろうとします。
動物だって我が子を守るためには、敵わぬ相手でも、必死でこれをしりぞけるのです。
まして私たちは人間です。
自分より誰かのことを大切におもうことができる。
そして、それこそが、日本人にとっての「愛(おもひ)」です。

ただし男の愛には、責任がついてきます。
男は家を守るもの、男は国や社会を守るものだからです。
その責任を自覚して生きることができるようになることを、日本男児は大人になることだといいました。
権中納言敦忠は、本気で人を好きになれる男、本気で好きな女性を愛せる男だったからこそ、仕事もできたし、出世もしたのです。

もっというなら、人より自分のカネや虚栄や贅沢を愛するような自己中な男には、組織も家も委ねてはいけません。
おもしろいことに虚栄を愛する男は、その特徴としてやたらとゴージャスに身を飾ろうとします。
手にしているモノや地位が、自分の価値だと思い込んでいるのです。
なぜなら自分を愛することさえもできない。まして他人を愛するなど思いもよらない。あるのは自分のものにしたいとか、支配したいという欲望だけです。だから外見を物で飾ろうとするのです。これを虚栄といいます。昔の日本人がいちばん嫌ったのが、この手のタイプです。

歩のない将棋は負け将棋です。
ボロは着てても心の錦。
男は黙って責任を果たす。
それが日本男子です。


お読みいただき、ありがとうございました。

人気ブログランキング
↑ ↑
応援クリックありがとうございます。

講演や動画、記事などで有償で活用される場合は、
メールでお申し出ください。

nezu3344@gmail.com

日本の志を育む学問の力 ~昌平坂学問所~




関連記事
スポンサーサイト
体重がどんどん落ちる?『めざましテレビ』や『バイキング』でも紹介された運動...
キレイな母の秘密は偶然TVで見たサプリ!試しに飲んでみたら、みるみる痩せ始...
あの辛口タレントが絶賛!「毛穴の汚れも落ちすぎじゃないのよ!?」

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
*引用・転載について
ブログ、SNS、ツイッター、動画や印刷物作成など、多数に公開するに際しては、必ず、当ブログからの転載であること、および記事のURLを付してくださいますようお願いします。
ねずさんのプロフィール

小名木善行(おなぎぜんこう) HN:ねず

Author:小名木善行(おなぎぜんこう) HN:ねず
連絡先: nezu3344@gmail.com
執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」、「百人一首塾」を運営。
またインターネット上でブログ「ねずさんのひとりごと」を毎日配信。他に「ねずさんのメールマガジン」を発行している。
動画では、CGSで「ねずさんのふたりごと」や「Hirameki.TV」に出演して「奇跡の将軍樋口季一郎」、「古事記から読み解く経営の真髄」などを発表し、またDVDでは「ねずさんの目からウロコの日本の歴史」、「正しい歴史に学ぶすばらしい国日本」などが発売配布されている。
小名木善行事務所 所長
倭塾 塾長。

日本の心を伝える会代表
日本史検定講座講師&教務。
(著書)

『ねずさんの昔も今もすごいぞ日本人』

『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人!和と結いの心と対等意識』

『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人!日本はなぜ戦ったのか』

『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』日本図書館協会推薦

『ねずさんと語る古事記 壱〜序文、創生の神々、伊耶那岐と伊耶那美』
最新刊
『ねずさんと語る古事記・弐〜天照大御神と須佐之男命、八俣遠呂智、大国主神』

AdSense
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
このブログをリンクに追加する
リンク2
AdSense
カテゴリ
月別アーカイブ
AdSense
解析
スポンサードリンク
ねずさん(小名木善行)著書
↓最新刊↓


↓好評発売中↓






ねずさんメルマガ
ご購読は↓コチラ↓から
ねずブロメルマガ
ご寄付について
ねずブロはみなさまのご支援で成り立っています。よろしかったらカンパにご協力ください。
【ゆうちょ銀行】
記号番号 00220-4-83820
【他金融機関から】
銀行名 ゆうちょ銀行
支店名 〇二九(店番029)
種目  当座預金
口座番号 0083820
口座名義 小名木善行
【問い合わせ先】
お問い合わせはメールでお願いします。
nezu3344@gmail.com

講演のご依頼について
最低3週間程度の余裕をもって、以下のアドレスからメールでお申し込みください。
テーマは、ご自由に設定いただいて結構です。
講演時間は90分が基準ですが、会場のご都合に合わせます。
E-mail nezu3344@gmail.com

講演テーマ
<ご参考>
古事記に学ぶ経営学
古事記に学ぶ日本の心
百人一首に学ぶ日本の心
女流歌人の素晴らしさ
日本人の誇り
その他ご相談に応じます。
検索フォーム
AdSense
関連サイト
祝日には国旗掲揚を!
御国旗セット
¥2,190

大型御国旗セット
[ステンレス製3mポール付き]
¥4,800

御国旗伸縮ポールセット【大サイズ】
¥3,000

御国旗セット L
[ マンション設置用 Lタイプ テトロン 国旗 ]

台灣民政府
台湾民政府
サンフランシスコ講和条約で、日本は台湾に関して処分権は連合国に提供しましたが、領土の割譲は行っていません。条約以降、連合国も日本も台湾の処分先を決めていません。つまり台湾はいまも日本であり、台湾にいる1500万人の戦前からいる台湾人は、日本国籍を有する日本人です。私は台湾民政府を支持します。
お薦め書籍1

日中戦争-戦争を望んだ中国 望まなかった日本


江戸の自治制


幻の黄金時代


ドキュメント自衛隊と東日本大震災

AdSense
コメントをくださる皆様へ
基本的にご意見は尊重し、削除も最低限にとどめますが、コメントは互いに尊敬と互譲の心をもってお願いします。汚い言葉遣いや他の人を揶揄するようなコメント、並びに他人への誹謗中傷にあたるコメントは、削除しますのであしからず。
最新トラックバック
AdSense
コメントをくださる皆様へのお願い
いつもたくさんのコメントをいただき、ありがとうございます。
ほんとうに皆様のコメントが、とっても嬉しく、かつありがたく拝読させていただいています。

議論というものは、すくなくともこのブログのコメント欄が、国政や地方自治、あるいは組織内の意思決定の場でなく、自由な意見交換の場であるという趣旨からすると、互いに互譲の精神を持ち、相手を尊敬する姿勢、ならびに互いに学びあうという姿勢が肝要であると存じます。

私は、相手に対する尊敬の念を持たず、互譲の精神も、相手から学ぼうとする姿勢も持ち合わせない議論は、単なる空論でしかなく、簡単に言ってしまえば、単なる揶揄、いいがかりに他ならないものであると断じます。

ましてや、自分で質問を発したものについて、それぞれお忙しい皆様が、時間を割いて丁寧にご回答くださった者に対し、見下したような論調で応対するならば、それは他のコメントされる皆様、あるいは、それをお読みになる皆様にとって、非常に不愉快極まりないものとなります。

従いまして、謙譲・互譲・感謝、そして学ぶという姿勢のない連続投稿、粘着投稿に類する投稿をされた方については、以後のコメント書き込みを、管理人である私の判断で投稿の禁止措置をとらせていただきますので、あしからずご了承ください。
エディタ・コミュニティ
edita.jp【エディタ】
amazon
通州事件の真実
通州事件を実際に体験された女性の手記です。
クリックするとテキストファイルが開きます。
https://docs.google.com/file/d/0B9Dh1-gISO9CZERHN2oxempSeEk/edit
ねずブロの拡散・転載について
当ブログの日本の心を伝えるための適法かつ前向きな拡散はおおいに歓迎です。 ただし適法な引用でないと、著作権侵害で処罰されることがありますのでご注意ください。
RSSリンクの表示
FC2ブックマーク

PING送信プラス by SEO対策

QRコード
QRコード
スポンサードリンク